500円以下のお年賀

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 13/12/16 11:48:42

旦那の実家に正月行くのですが、周りがみんな親戚で30~件分のお年賀を用意します。
回るのは10件くらいですが、そこに旦那の従兄弟とか集まってたりするので、二倍くらい用意します。
なのに取り決めがあるのかお年玉はなし。
親元は三千円前後(海苔、お茶、削り節など)のお年賀を親同士で10件分だけ交換しますが、子供達は親、叔母、叔父、従兄弟とかに渡します。

私は嫁にきた立場だし、こんないらない物の身内の物々交換みたいなムダな風習をやめたいのですが、変えられるワケもなく、安く見栄えのいいのを探してます。
子供達は500~1500円くらいに幅があります。
でも、殆どがチョコレートやマカロン、キャンディ、クッキーの日持ちする物です。
帰りはチョコレートの箱の山です。
日持ちして、最低ラインの500円前後で見栄えのいい物ありますか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/12/27 07:58:01

    せんべい

    • 0
    • 13/12/17 06:38:22

    道の駅滝山のはちバスサブレ600円
    日持ちするかわからないけど

    • 0
    • 13/12/16 16:47:51

    エキュートとかにあるお洒落柿ピーは?

    • 0
    • 13/12/16 16:47:46

    海老せんべい1000円

    • 0
    • 13/12/16 16:47:06

    小洒落た煎餅詰め合わせ800円

    • 0
    • 13/12/16 16:46:27

    海老せんべい500円

    • 1
    • 13/12/16 16:42:20

    >>3 従兄弟は独身から、子供居ない人もいるし、高校生の子供いる人、オバ達は高齢だから合わせるのは難しいです。
    無難で日持ちがして、正月明けても誰かにあげれるくらいの物がいいですね。
    私も食べきれないのでママ友とかに配っちゃいます。

    • 0
    • 13/12/16 16:38:40

    >>2 八王子住みで、豊島区に帰省なんです。
    だから、私達の方が田舎よりなんです。

    • 0
    • 13/12/16 15:57:17

    鳩サブレ。

    • 1
    • 13/12/16 14:51:29

    うちだったら目の前の亀屋万年堂のナボナにしちゃうわ

    • 0
    • 13/12/16 12:27:40

    お年賀ギフト 予約 人気 さつまいものお菓子
    840円

    • 0
    • 13/12/16 12:26:43

    お年賀のお菓子におすすめ!
    商品画像をもっと見る
    お年賀のお菓子 干支ミニゴーフル
    商品コード: 10978
    販売価格: 388円

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 13/12/16 12:15:32

    子供に渡すの?

    • 0
    • 13/12/16 11:52:45

    どこ住みで、どこに帰省ですか?

    • 0
    • 13/12/16 11:50:51

    コージーコーナー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ