歯医者さんに行きたいけど

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 13/12/06 16:25:42

行けずにいます。
ちゃんとはみがきしてたけど、3人目妊娠中から虫歯が出来て、3年間放置してたら虫歯いっぱいになって痛い。
怖いのと、歯医者さんに(どんだけ虫歯あるんだよ、だらしねぇな)と思われるんだろうなという思いと、治療費は出せても月5千円位しかないから行きたいけど、勇気が出ない。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/12/06 21:55:39

    歯科で働いてるけど、虫歯だらけでも別に驚かないよ。月に五千円しか払えないならちゃんと先生に言えばいいよ。
    うちの歯科は、最初に言えば次の診察の時にいく位かかるか計算してその都度教えてましたよ。
    先生も衛生士も何にも思わないし大丈夫だよ。結構そういう人いますよ。

    • 0
    • 13/12/06 18:45:56

    私も虫歯、歯槽膿漏、親不知の腫れを放置してしまい…しかも前歯6本インプラントで歯医者さんに何を言われるか、思われるかと怖かったけど今月から行き始めてる。
    頑張れ!

    • 0
    • 13/12/06 17:41:02

    歯の自然治癒はないしね!!
    頑張れ~!
    私も10年ぶりに歯医者に半年通って、先月終わりました!
    通いだすと 案外あんなに悩んでたのが、馬鹿らしく思えてくるよ

    • 1
    • 13/12/06 17:31:38

    痛いんだよね?痛いなら歯医者行けばいいのに。今行かなきゃ、お金も時間も掛かるし、もっと痛くなるよ!!それでもいいなら行かなくてもいいんじゃない。

    • 0
    • 13/12/06 17:24:47

    今行っとかないとズルズルと先伸ばしになるよ。
    頑張って行ってきてよ。

    • 0
    • 13/12/06 17:20:57

    私もボロボロだったけど恥を脱ぎ捨て行ったよ。最初はレントゲン撮るときに、緊張して押さえる手がプルプル震えたりしたけど。
    予算も先生に話して相談しながら進めて行けばいいんじゃないかな?

    • 0
    • 13/12/06 17:20:17

    私も今その状況。
    昔から虫歯多くて、完治しないまま放置の繰り返しで、差し歯、ブリッジだらけだし、おまけに今前歯まで虫歯になってしまってる。
    もう四年いってないから、恥ずかしすぎていけないけど、正直口開けて笑えないし、その方が恥ずかしいのは分かってるけど、勇気がでない。

    • 0
    • 13/12/06 17:19:13

    ほんと、私もひどいもんだったよ。
    この一年半で親知らずも全部抜いて、虫歯治療もしてるけど、旦那が休みの日しか行けないから土曜日のみ。途中途中で休んだり、歯石除去したりで全然進まない(T_T)
    あと五本…長いわ(;´д`)
    今までで既に10万円近く払ってる気がする。

    • 0
    • 13/12/06 17:18:05

    食べカスや歯垢べっとりなら恥ずかしいけど、虫歯は磨いていてもなる場合あるから大丈夫!
    もっと悪くやり口臭とかにも影響する前に行った方がいいよ。

    • 0
    • 13/12/06 17:14:36

    >>5
    かなり高い金額だけど何本もインプラント?

    • 0
    • 13/12/06 16:49:23

    私も、主さんと同じ状況で最近歯医者に行き始めました。
    虫歯だらけだし、治療途中の歯も放置しすぎた結果、抜けてしまったり、銀歯も取れたまま放置してて、本当に酷い状態でした。
    歯医者に行くのが恥ずかしい気持ちがめちゃくちゃあって、口を開けるのがすごく恥ずかしいやら情けないやらでした。
    でも一度見せてしまえば何とかなる…‼︎笑
    診察の前に先生と話をするんだけど、その時に色々事情話したり、虫歯だらけで恥ずかしい事も自分から打ち明けました。
    経済的な事情などで月一の治療されてる方もいらっしゃるみたいですし、次の治療ではだいたいこれくらいかかりますよ、って金額を教えてくれたりもするから、厳しいなって時は、大丈夫な時に予約を取ってくれますよ。
    一緒に頑張りましょー!

    • 0
    • 13/12/06 16:45:34

    なんか皆が優しく応援してくれるから、勇気が湧きました。
    ありがとうございます。
    次の旦那なお休みに行ってきます!

    • 0
    • 13/12/06 16:43:19

    月5千円位しか予算がないという訳じゃないんですが、生活費の余りは毎月決まった額の貯金を用途別にしているので使いたくなくて、お小遣いの事なんです。

    • 0
    • 13/12/06 16:43:10

    妊娠前~出産直前
    授乳期はお休み
    卒乳後~現在

    足掛け3年かけて大工事中。虫歯もあれば、親知らずも抜いた。年内で終わる予定だけど本当に終わるかな…。

    • 0
    • 13/12/06 16:42:19

    私も妊娠、出産で歯がボロボロなんだけど
    この前前歯の仮歯取れて本当久しぶりに行ったら
    みんな優しかったーー!!
    涙出そうだったよ(笑)
    子供がまだ小さいし、預け先無いから歯医者にはたまにしか通えないけど、いい歯医者さんに出会えてよかった(^ω^)

    主!!頑張れーー

    • 0
    • 13/12/06 16:40:47

    >>5インプラントにするから80万でしょ?銀歯なら5千円しないよ

    • 0
    • 13/12/06 16:36:49

    今通っててあたしも妊娠前から通えてなかったから虫歯たくさんあって麻酔毎回してるけど、一回1200円とかだよ!
    で、週に1回通えばいい方だけど、給料前にお金がない時は給料後に行ったりする(笑)

    • 0
    • 13/12/06 16:35:40

    そうか!子供の予定とかがあるか。
    幸い?3人もいるから信憑性はありますよね?

    • 0
    • 13/12/06 16:34:59

    貧乏人って歯がすごい汚いよね

    • 0
    • 13/12/06 16:34:02

    >>8
    痛む歯優先にしてもらって、次の診察は子どもの予定を理由にして給料日あとに入れたらいいんじゃないのかな。

    • 0
    • 13/12/06 16:32:07

    でも虫歯が進行してたら麻酔うたれるから月五千円じゃきびしいかなぁ…

    • 0
    • No.
    • 9
    • ( ^ω^){カテチハッピー

    • 13/12/06 16:31:54

    虫歯を治すのが仕事だからね、いちいち思わないって。
    虫歯なんて歯磨きしてもなるのにー。
    さ!歯医者行ってきな~。月5000円で大丈夫だよ。

    • 0
    • 13/12/06 16:31:28

    そうなんですけど、月5千円位しかないから、通えて月1、2回ですよね?
    診察後、次の予定どうしますか?て聞かれた時になんて答えたらいいんだろうか…

    • 0
    • 13/12/06 16:30:51

    私も恥ずかしかったけど行ったよ。
    口開いてる時、産婦人科で足開いてるのと同じ気分だった。一度見せてしまえば、なんとかなる。

    • 0
    • 13/12/06 16:30:20

    医者は鴨がねぎ背負ってきたとしか思わないから勇気を出していっといで

    • 0
    • 13/12/06 16:30:03

    うちの妹虫歯だらけで最終的に奥歯はインプラント80万だってー
    はやいほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 片平くん3号

    • 13/12/06 16:29:24

    早く行きなよー!唾液の分泌の少ない人は虫歯になりやすいんだって。ちゃんと歯磨きしてるかは歯の汚れを見たら分かるから、だらしないとは思われないよ!それ以上放置する方がだらしないよ!頑張れ!

    • 0
    • 13/12/06 16:29:10

    歯医者ってさ、最初にレントゲンを撮ったりして色々とかかるけど
    保険治療だったら、そんなにかからないんだよ?
    差し歯とかかぶせ物だって保険内だったら安く出来るんだから、早く行ったほうがいいよ。

    • 0
    • 13/12/06 16:27:15

    早く行かないと、もっと治療費かかるよ。
    医者になんと思われようが構わないって心構えで行ってらっしゃい!

    • 0
    • 13/12/06 16:27:04

    早く行かないと進行して余計お金かかるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ