くら寿司でゴミを渡す奴 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/12/06 03:27:37

    >>80
    例えがおかしい。
    それは一緒じゃないでしょ。

    • 0
    • 13/12/06 03:23:31

    せっかくの好意をそんな風にしかとれない主は可哀相な人ですね。
    そんな姿を子供に見せるなんて子供もひねくれて育ってしまうね。
    ゴミだなんて考えるんですね。

    • 0
    • 13/12/06 02:56:04

    私は、渡す派です。
    使い終わった一日乗車券とか切符売り場にいる親子を見つけて渡したりしてます。
    親切の押し売りだとしても、貰った時に嬉しかったからね。
    主が子連れで、そのご夫婦はただの好意でくれた訳だから例えゴミ箱行きな物でも喜んで貰ったらいいじゃない。

    • 0
    • 13/12/06 02:45:18

    よかったらどうぞって持ってきたのが、
    女子高生のグループでも同じこと思う?
    主は、その夫婦に上から目線的に感じてイライラしてるようにしか思えない。

    • 0
    • 13/12/06 02:28:00

    >>79
    汚いモノでもニコニコ受け取れって?
    あなたは娘がこ○きに犯されても笑顔でいるように教えるの?
    それと一緒

    • 0
    • 13/12/06 02:18:27

    >>78
    無視するの!?
    子供の前でそんな事はしちゃダメでしょ…

    • 0
    • 13/12/06 02:15:14

    >>71
    身内はいいけど他人の触った景品なんか汚いじゃん
    口に入れたかも知れないしふざけて鼻の穴に入れて遊んだかも知れないモンだよ
    私なら無視する

    • 0
    • 13/12/06 01:20:52

    うわっ。性格悪~。
    世の中には、主みたいな人もいるんだね。
    ため息しかでない。
    残念ですね。

    • 0
    • 13/12/06 00:51:07

    そもそもいらないなら丁寧に断るか、主がそのまま置いて帰るなりすればよくない?
    それだけの事でしょ

    • 0
    • 13/12/06 00:44:29

    >>71
    義母や小姑がガチャガチャを持ってきても、子を思ってしてくれた事に感謝はするけど?

    • 0
    • 13/12/06 00:41:27

    >>71
    ったくなんで姑が出てくんだよ

    • 0
    • 13/12/06 00:36:43

    >>71
    今はたかだかガチャガチャの話だよ?好意はありがたく頂いて、景品は置いてくるなりなんなりできるでしょ?

    • 0
    • 13/12/06 00:33:04

    >>70
    くら寿司に行ったことがなければ出ない台詞。

    • 0
    • 13/12/06 00:29:32

    主の言い草はどうかと思うけど、でも親切の押し売りはいらないな。

    ここで人の行為云々言ってる人は、例えいらないものを義母や小姑が良かれと思って渡してきても、一切迷惑がらないの?

    • 0
    • 13/12/06 00:29:26

    どうせ釣りでしょ?
    くら寿司行ってる時点で…。

    好きな方ごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 13/12/06 00:28:16

    >>63
    ホントだ(笑)
    でも、スクラッチカードのやり取りはよくあったよね。

    • 0
    • 13/12/06 00:25:09

    >>60
    こどもにゴミ欲しがるなって言えばいいじゃん。

    • 0
    • 13/12/06 00:24:25

    えーそんな風におもうなんて…くら寿司で同じ事あったけど嬉しかったけどな子供も喜んでたし

    • 0
    • 13/12/06 00:24:20

    私は店員のおばちゃんに「これ、他のお客さんが置いていったからどうぞ」と貰ったよ。

    • 0
    • 13/12/06 00:23:19

    うちの子も何回か貰った事ある。
    たしかにすぐゴミにはなるけどその場で子供が喜べばそれでいい。

    • 0
    • 13/12/06 00:19:39

    私は子供からどっかの景品並みの家にあったおもちゃを、誕生日に一生懸命包んで、『ママお誕生日おめでとう!』ってプレゼントしてもらって、かなり嬉しかった。
    中身や物云々じゃなく、私の事を思ってしてくれた事がすごく嬉しかった。
    結局はそれと同じような感じじゃない?
    主はそれでも子供に、こんなゴミいらないしって思うの?

    • 0
    • 13/12/06 00:12:54

    >>58
    62です。ごめん、打ってるあいだにかぶってた(笑)

    • 0
    • 13/12/06 00:10:02

    >>54
    昔、ミスドのポイントがスクラッチカードだった頃、レジに並んでいると必ずどこかのおばさんがカードを「どうぞ」ってくれたの思い出した(笑)

    • 0
    • No.
    • 61
    • ひねくれもの

    • 13/12/06 00:09:57

    人の好意を無にして、いつか自分に帰ってくるよ。てゆうか、すでに、周りから変わり者と思われてそう。たしかに、たいしたものではないけど、よろこんでもらえるかな?と思うからくれてるのに、そんな言い方ないわ。

    • 0
    • 13/12/06 00:09:03

    >>25
    私に言わせたらマクドナルドのほうがゴミだわ。ハッピーセットのおもちゃなんかくだらないものばかりなのに、子供が欲しがって困る。

    • 0
    • 13/12/06 00:09:03

    あれはいる、これはいらないとか言ってたらキリがない。
    そんな事言ったらハッピーセットのおもちゃだって結局はごみ。
    少しでも子供が喜んでくれると思って、わざわざ持ってきてくれたんでしょ?
    それを嬉しいと感謝するのか、ありがた迷惑と思うのかは、人の価値観。
    ただ、嬉しいと感謝する親でありたいし、子供にもそう教育したいと私は思ってる

    • 0
    • 13/12/06 00:06:17

    昔、ミスドがスクラッチだった頃は、よくカードをあげたり貰ったりしたなぁ。

    • 0
    • 13/12/06 00:04:46

    私も子供にもらった事あるな?。
    子供すっごく喜んでたし、親子共々お礼言ったよ。
    何でそれで腹立てちゃうのか、、、
    親切にしてくれた人が可哀想だな。

    • 0
    • 13/12/06 00:04:19

    気に入るものだけ人から頂ける訳ではないよ?
    うちの旦那に花貰った時私は百合は好かんのだよと思ったけど私の為に買ってきた気持ちが嬉しかったよ?
    人は生かし生かされだよもっと色々感謝して生きようよ!

    • 0
    • 13/12/06 00:03:51

    ホントクズな主だね

    • 0
    • 13/12/06 00:02:39

    >>24
    あ~そういう人いたー
    私は持ってたけど、その気持ちが嬉しかったよ!!!


    あ、トピずれ?

    • 0
    • 13/12/05 23:59:21

    出入口のトコに
    カプセルの回収箱無い?
    入れて帰ればよろし

    • 0
    • 13/12/05 23:57:41

    >>49
    普通はそうだよね。気持ちがうれしい。

    主はうちの義姉みたい。だから姪っ子も、物を貰ってもありがとう言わないし、「こんなのいらない」とか平気で言うよ。

    • 0
    • 13/12/05 23:57:31

    子連れのあんたんとこに親切心で持ってきてくれたんだろーが
    この主性格わる
    人間クズだな
    こんな性格ひん曲がった親に育てられる子がかわいそうだわ チーン

    • 0
    • 13/12/05 23:53:02

    >>48
    なんならテーブルに置いて帰れば良いよね。

    • 0
    • 13/12/05 23:52:22

    >>38
    景品が嬉しいのではなく他人なのにうちの子にあげたら喜んでくれるかな?と思いやってくれた気持ちが嬉しい…と思える大人でいたい。

    • 0
    • 13/12/05 23:51:53

    主も帰るときに同じ事をすればごみ処理完了!

    • 0
    • 13/12/05 23:51:34

    すしストラップ集めてるから欲しい!
    あれ目当てでつい皆で何十枚も食べちゃう時あるw
    もう5枚!もう5枚…!って。
    くら寿司の作戦にまんまとハマっています。

    • 0
    • 13/12/05 23:49:50

    嫌なら違う寿司屋に行け。

    • 0
    • 13/12/05 23:49:27

    >>38
    まあその場はよろこぶよね。
    気に入れば大事にするだろうし、
    飽きて転がしてたら、そっと棄てる。

    • 0
    • 13/12/05 23:48:51

    嬉しいよ。寿司キーホルダー使い道ないんだけど、欲しい。

    いらなかったら、違う席の子どもにあげればいいのさ。

    そして、不要なキーホルダーは客席から客席へと回転していく…

    • 0
    • 13/12/05 23:48:48

    景品目当てで行ってないし喜ぶかも微妙だけど、くれた人は良かれと思ってだろうからその気持ちはうれしいけどね。

    • 0
    • 13/12/05 23:47:15

    >>22
    そんな対したものじゃないよ。
    お寿司のストラップとかくら寿司のキャラクターマグネットとか。

    • 0
    • 13/12/05 23:44:44

    >>38
    うちの子は喜ぶよ

    • 0
    • 13/12/05 23:43:47

    >>38
    嬉しいよ。景品どうこうよりも、その気持ちが。
    大体、くら寿司に子連れで行くなんて大抵は景品欲しさじゃないの?

    • 0
    • 13/12/05 23:43:31

    本気で言ってるなら主かなり残念だよ^^;

    • 0
    • 13/12/05 23:42:06

    批判してるって事は
    ガチャガチャの景品渡されて、みなさんは嬉しいって事ですか?

    • 0
    • 13/12/05 23:41:40

    私も以前貰った事がある。
    うちの子たち喜ぶから本当に嬉しかった。
    あれってどんなに食べても一つか二つだから3人いる我が家に初めて一人一つになり助かった。

    • 0
    • 13/12/05 23:41:20

    >>32私も知りたい。その育て方絶対しないようにしたいから。

    • 0
    • 13/12/05 23:37:05

    えっ?ゴミって…
    子供は欲しがってもその場限りっていうのはわかるけど。

    • 0
51件~100件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ