値札って見ますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/12/05 22:49:15

服等は別として、スーパーやコンビニで買い物する時に値段を確認して買いますか?

今日、職場でコンビニスイーツの話になって、セブンイレブンのモンブランが美味しいよと言ったら値段を聞かれたので、分からないと答えたら驚かれました。
コンビニのケーキなんて高いといっても知れてますよね。
値段を確認して買いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/12/06 08:41:14

    買う時は見るけど、聞かれたらたぶん覚えてないなー。
    量の割に安かったら覚えてて「この量で100円だったんですよ!」とか言うかもしれないけど(゚∀゚)

    そして、似たようなタイトルのトピ(主が外商で買う感じの)でのレスは「いつも同じ店で買うから、そういえば見ないなぁ(服)」みたいなレス連発だったの思い出したw

    • 0
    • 13/12/06 08:32:11

    でも、コンビニってちゃんと値札ついてないときあるよねー。うちの近所のセブンイレブン適当なんだよねー。
    だから、まーいっかーで買って、nanacoで支払うから本当にいくら使ってるかよくわかんない。笑

    • 0
    • 13/12/06 08:21:29

    最初に買うときは見るよ。確認の意味で。
    次回からは見ない。
    だから誰かに正確な値段を伝えることは私も出来ない。
    コンビニだと高くても200円台とかだよね。

    • 0
    • 13/12/06 08:20:44

    何んでも値段見るよ。

    買えるか、買えないか・・じゃなくて、値段が妥当かどうか?を知りたいから。

    こんなもので高すぎ、とか、逆に安すぎとか思って「何故?」と思うと理由を探す(笑)

    あぁ、成分がこれ入ってるからかぁ~とか、自社製品だから安いのか~とかね。

    いつまでも値段は覚えられないけど(笑)

    でも、一応値段見ながら買い物するよ。

    • 0
    • 13/12/06 08:17:15

    買うときに値段は見る。
    でも数字に弱くて覚えていられないことが多いから、聞かれても答えられないかな。

    • 0
    • 13/12/06 08:13:52

    コンビニで買い物して
    しかも値段みないって金銭感覚だらしないんだと思う
    下手なんだと思う
    コンビニのスイーツなんてたかがしれてるわ

    • 0
    • 13/12/06 02:30:40

    >>35嘘っしょ?!たかが何百円でセレブぶってるってそこまでいく!?(笑)
    私も、普段の食材とかの買い物は値段見て買うけど、コンビニとかだと結構食べたいものポイポイ入れちゃうタイプ。

    • 0
    • 13/12/06 02:19:19

    値札あんまり見ない。
    家計簿もつけてない。

    • 0
    • 13/12/06 02:17:01

    コンビニはいろいろ種類あるから見ちゃうかな
    でも値段は覚えてない。いつも買うなら覚えているな。

    • 0
    • 13/12/06 02:12:22

    見るよ
    もうババァだから人に伝えられるほど長い間は記憶は出来ないけど
    覚えてないって言えばいいんじゃない?
    主はセレブぶってるみたいで痛い

    • 0
    • 13/12/06 02:07:09

    >>30
    毎月、クレジットカードの明細見ながら付けてますけど?値札を見ないからって家計簿付けてないとかどう言う発想なの?

    • 0
    • 13/12/06 01:58:32

    >>30
    レシート見てつける。

    • 0
    • 13/12/06 01:57:38

    >>30
    つけてる。

    • 0
    • 13/12/06 01:56:35

    >>30
    つけないよ。
    私には無意味だから。

    • 0
    • 13/12/06 01:54:38

    値札みない人は家計簿つけないの?

    • 0
    • 13/12/06 01:40:25

    キーワードの意味がわからない

    • 0
    • 13/12/06 01:38:27

    値札なんて見ない。
    コンビニなんて1000円あれば足りるし、
    買うものなんてだいたい決まってる。

    • 0
    • 13/12/06 01:37:04

    目的があってコンビニ行くから、見ない。値段にかかわらずそれを買いに来たんだから。
    私が買うのなんて、高くても500円以内だし。

    • 0
    • 13/12/06 01:32:05

    見るよ。てか見ないで買うって逆にできないわ。全部でだいたいくらだと計算してからレジ行くし。

    • 0
    • 13/12/06 01:29:46

    欲しい物、食べたい物を買うだけだから
    値段は見ない、気にしない
    賞味期限は気にする

    • 0
    • 13/12/06 01:25:15

    コンビニは買う物決まってて金額の予測がつくから見てない方が多い。
    たまにお弁当を家族分買ってレジで、しまった!と思うけど。
    スーパーやドラッグストアはしっかり見る。

    • 0
    • 13/12/06 01:20:54

    値札って見るためにあるんじゃないの?

    • 0
    • 13/12/06 01:19:56

    コンビニ恐るべし!!
    私も見ないで買う派だけど、たまたま子供が持ってきた食玩(ミニカー付き)を欲しいと言うので、コンビニだしいいよと買ってみたら780円もした。お菓子は一個だけねでこんな高額だったら泣くわ~!

    • 0
    • 13/12/06 01:10:32

    見ないよ。
    スーパー、コンビニ程度なら
    だから私も値段聞かれても言えない

    • 0
    • 13/12/06 00:37:16

    スーパーは必ず値段見る。調味料とかスーパーによって全然値段違うし。
    コンビニは意識せず見る。参考までに。けど、300円位するスイーツは、ケーキ屋行くのと変わらないなぁって思ってコンビニで買うのをやめてケーキ屋さんに行っちゃったことならある。

    • 0
    • 13/12/06 00:27:52

    >>4
    ウケた(笑)

    • 0
    • 13/12/06 00:09:21

    見ない。
    でたまにレジで焦る時ある。
    なので値段を見て計算して買い物しようと決心するのに
    やっぱりしない。
    もう治らないかも。

    • 0
    • 17
    • コンビニは
    • 13/12/06 00:08:33

    見ないけどスーパーは見る

    • 0
    • 13/12/06 00:06:50

    値段を確認してから商品みます\(__)

    • 0
    • 13/12/06 00:03:48

    絶対見る

    • 0
    • 13/12/05 23:57:15

    よく行くスーパーはPOPと違う金額だったりするから必ず見る。
    基本的に頭で計算してからレジ行くし。

    • 0
    • 13/12/05 23:51:13

    値段は必ず見る。たまにこれでこの値段?とかあるから。

    • 0
    • 13/12/05 23:51:02

    そういえば、コンビニもスーパーも見ないや。

    • 0
    • 13/12/05 23:48:39

    コンビニでは見ない

    • 0
    • 13/12/05 23:17:51

    そういわれたらコンビニスイーツは値段見てないな。
    おかしも見ない。
    飲み物は、期間限定で安くしてたりするから目につくから、ついそれを買ってしまう。

    スーパーでは、値段見るのになんでだろ?
    自分でもよくわからない。

    • 0
    • 13/12/05 22:57:29

    コンビニは見てないかも。今気付いた。

    • 0
    • 13/12/05 22:55:46

    見ない意味がわからない。
    量と値段を見てコスパ考えて買うよ。

    • 0
    • 13/12/05 22:54:50

    賞味期限見て買う
    値段気にしない。
    300円から400円位かな?と勝手に思って買ってた。
    ていうかデザートの他に色々買う。

    • 0
    • 13/12/05 22:54:46

    一応、見る。
    けど、コンビニスイーツなら値段見てやめることはないかも。その時に食べたい物を食べたい。
    スーパーでは野菜や肉、魚など値段見ます。普段より高ければ、わざわざ高い時に買わない。安い食材使った献立にすればいいから。

    • 0
    • 13/12/05 22:53:44

    みるよ。

    お菓子とか飲み物とか「あそこのスーパーなら98円なのにな」とか「これ百均にも売ってたな」とか思いながら見ちゃったり(笑)

    • 0
    • 13/12/05 22:51:21

    賞味期限よりも先に値段を見ます。

    • 0
    • 13/12/05 22:50:41

    スーパーやコンビニでは見ないな。
    欲しいもの、ぱぱっととるだけだからね。
    服なら見る。

    • 0
    • 13/12/05 22:50:37

    一応見てるよ。
    貧乏なんでね、合計いくらになるか考えながら買い物してます。

    • 0
    • 13/12/05 22:50:24

    値段見て買う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ