旦那が無職の人集まれー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/08/07 19:41:40

    >>110あっほんとだ!
    もう一回読んでみたら書き間違いしてますね。私がヒモみたいになってる(笑)

    • 0
    • 14/08/07 19:23:39

    >>103
    ヒモは男の方でしょ

    • 0
    • 14/08/07 19:15:57

    >>101ほんとどんな風に面接受けてるかみてみたいです。

    • 0
    • 14/08/07 19:13:57

    >>103そんな事言われたくないですね。

    • 0
    • 14/08/07 19:12:40

    >>105まじですよ。

    大卒の人にはわからないと思いますが高卒と中卒では全くと言っていいほど違います。

    • 0
    • 14/08/06 23:46:44

    >>103
    あんたに言われたくないと思う(笑)

    • 0
    • 14/08/06 23:44:41

    >>102 秀でたものが高卒。まじか!
    高卒でも低学歴なのに悲惨だね。バイトもないよね?女なら夜の仕事があるけど。

    • 0
    • 14/08/06 22:06:07

    そんな面接で何社も落とされるような人柄の旦那さんって、どこが良くて結婚したんだろう

    • 0
    • 14/08/06 21:57:40

    あなた、完全にその男のヒモだよ。
    別れなさい。

    • 1
    • 14/08/06 20:17:34

    >>101書類審査は通るのですが他にも受けた人が居ていざ面接となったら他の方のが秀でたものがあり(高卒とか)落ちてしまう感じです。

    • 0
    • 14/08/06 20:09:25

    >>100それだけ不採用って、面接態度がよっぽど悪いんじゃないの?

    • 0
    • 14/08/06 20:07:40

    >>99夜間のバイトも面接受けてるんですが不採用になるんですよね。

    • 0
    • 14/08/06 19:36:38

    なんでバイトもしないの?
    深夜とか募集してるじゃん。
    夜働いて、昼間就活できるでしょ。
    それすらもなしなの?

    • 0
    • No.
    • 98
    • 匿名です

    • 14/08/06 18:08:17

    >>91羨ましい(^w^)

    • 0
    • 14/08/06 18:07:27

    >>91いいなぁ…。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 匿名です

    • 14/08/06 18:07:27

    >>89ストレスたまりますよね。

    • 0
    • 14/08/06 18:06:28

    >>91
    空気嫁wwwwwwwwwwwwwwww

    • 0
    • No.
    • 94
    • 匿名です

    • 14/08/06 18:05:59

    >>88ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 0
    • No.
    • 93
    • 匿名です

    • 14/08/06 18:05:06

    >>84お返事ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 92
    • 匿名です

    • 14/08/06 18:03:17

    >>85同罪ですか。

    結婚した時は正社員で働いてたから学歴なんて関係ないと思ったんですよね。

    • 0
    • 14/08/06 15:33:20

    3月に14年勤務した会社退職して無職。でも義親の残してくれた賃貸物件で毎月70万5千円の家賃収入があって、2550万円で売った物件収入貯金あるし生活は出来るから、無職のまま過ごしてる。マイホームを不動産屋に査定してもらったら、3700万円位って言われたから、マイホームも売って、都内から、田舎に移住計画立ててる。

    • 0
    • 14/08/06 15:14:14

    旦那が無職の家庭って子どもはいるの?
    素朴な疑問。

    • 0
    • 14/08/06 15:13:05

    ここ見てると悲しくなってくる
    負のオーラが凄いね
    そりゃストレス溜まるはずだわ

    • 0
    • 14/08/06 13:12:57

    わたみでも雇ってくれそうだよ!
    がんばって!

    • 0
    • 14/08/06 10:16:38

    日本を駄目にする人たちの集まりか

    • 0
    • 14/08/06 10:15:14

    >>71
    同意。

    • 0
    • 14/08/06 09:42:57

    >>62 中卒って、選ぶあなたも同罪だよね。

    • 0
    • 14/08/06 08:28:56

    すき家でバイトさせなよ!
    すぐに受かるしシフトもかなりいれてもらえるよ。

    • 0
    • 14/08/06 03:21:10


    何、このトピ。。
    旦那が無職って、
    ヒモじゃんか。
    ヒモなんて旦那ではない。
    私なら要らないな

    • 0
    • 14/08/06 01:42:12

    >>73

    中卒で39歳無資格…
    やりたがらないとか仕事選んでる場合じゃないよ。てか子ども何歳?

    • 0
    • No.
    • 81
    • 匿名です

    • 14/08/06 00:00:17

    >>78そうですね。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 匿名です

    • 14/08/05 23:59:33

    >>76今年の4月からです。

    • 0
    • No.
    • 79
    • 匿名です

    • 14/08/05 23:58:03

    >>77お声をかけてくれてありがとうございます。

    • 0
    • 14/08/05 21:47:37

    >>70だね。旦那には9時3時のバイトとかしてもらってさ。…

    • 0
    • 14/08/05 19:06:20

    >>74
    四国かー九州だから残念(`・ω・´)

    • 0
    • 14/08/05 17:09:27

    >>62
    やばすぎ…
    いつから働いてないの?

    • 0
    • 14/08/05 15:12:34

    うちの旦那建設関係だけど人足りなさすぎて何処も人不足
    日当も18000円は確実だっても人は全くみたい。
    労働過酷だからね…
    私は鳶とかやりたい。
    鳶の女の人たまにみるけどなんか素敵。
    女ばっかりの職場で働いてきたからもううんざり…
    陰口ひどい陰湿

    • 0
    • No.
    • 74
    • 匿名です

    • 14/08/05 14:55:51

    >>69私は四国です(^-^)

    • 0
    • No.
    • 73
    • 匿名です

    • 14/08/05 14:54:56

    >>68清掃も面接受けて不採用でした。。
    警備員はまだ面接を受けた事はありませんが旦那が行きたがりません。困ったものです。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 匿名です

    • 14/08/05 14:52:40

    >>67運送業もいくつか面接に行ったんですが不採用でした。
    世の中うまくいきませんね。。。

    • 0
    • 14/08/05 13:24:47

    結局男女平等って言葉は女性にとって都合のいい言葉なんだよね。
    女性は男性と同じことしろって言われても無理だし、男性も女性の役割はできない。
    男性と女性はそれぞれ役割があること理解すれば
    男女平等なんて言葉自体がおかしいことがよくわかる。

    • 0
    • 14/08/05 13:12:57

    旦那が主夫で家事やって
    奥さんが朝から晩まで働きに行けばいいんじゃない?
    男女平等って女性に都合のいいことばかりではないでしょう?

    • 0
    • 14/08/05 12:32:18

    >>62どこ住みかしら?飲食業興味ない?

    • 0
    • 14/08/05 12:31:24

    >>62
    年齢的に飲食店とか接客業は難しそう。警備員や清掃関係とかなら高齢の人もいるから、面接してもらえるのでは?

    • 0
    • 14/08/05 12:21:02

    >>62
    運送屋なら面接してくれるんじゃない?
    旦那が前いた職場、人が足りなくて切羽詰まってるのか、年齢、経験問わない、履歴書後日でOKで求人だしてた。

    • 0
    • 14/08/05 12:06:25

    >>64私は再婚ではないですよ。
    子ども2人居ます。
    今は私が3人養ってます。

    • 0
    • 14/08/05 12:02:05

    >>63無理かなぁ。。

    • 0
    • 14/08/05 12:01:31

    やっぱり皆再婚なの?
    子供は色々と大丈夫なの?

    • 0
    • 14/08/05 11:59:59

    >>62無理。ご愁傷さま

    • 0
    • 14/08/05 11:57:42

    中卒、無資格、39歳仕事がない。。。
    面接さえ受けさせてもらえない。
    辛い。辛い。辛い。 良い仕事決まらないかなぁ。

    • 0
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ