借金の仕組みについて詳しい方!

  • なんでも
  • 意味不明ι
  • KDDI-SA31
  • 05/07/21 10:32:13

旦那の借金の事なんですが、私は今までそういう会社を利用した事なかったので、言葉の意味が全く分かりません(>_<)
お馬鹿な者で、読めない漢字もあってι
(貝武←の事です)
融資元本は借りた金額ですよね?未収利息は払いきれてない利息分ですよね?
・融資損害金
・割貝武金
・割貝武損害金
って何でしょうか?
融資損害金が元本と同額くらいなんで、合計額が凄く高くなるんです。
それと同じ会社から、違う名前(商品名?)ですが何口も借りれるものなんですか?
誰か教えてくださいませm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/07/21 13:41:52

    またまたありがとうございますm(_ _)m
    返済は、他にも借金があるため、滞ってます(>_<)
    毎月の返済が出来てないから、利息以外に延滞金?手数料?みたいな感じでつくのが損害金ですか?
    割賦・月賦は月々での分割払いって言う感じですかね?いわゆるローン?
    3口ある内の2口は、融資だけ・割賦だけの記載だから何となく分かってきたけど、後の1口は何で合計額の内訳に割賦と融資の両方が書いてあるんだろう…
    意味が分からない(T_T)
    因みに会社名はオ○コなんで、名は知れてる筈の会社なんですが…
    借金してキチンと返さないと、元に借りた金額より、全然多く返さなきゃなんですね。他社の見ても元金分はとっくに返してるのに、まだまだ支払いがあるみたいで…

    • 0
    • 12
    • ゆ 改め (ρ_-)y-゚゚゚
    • F700i
    • 05/07/21 13:30:12

    融資元金=一括で借りた金
    割賦金=買物などをした金
    損害金=支払いが遅れてる、もしくは滞っている金 と その利息分

    だと思う

    • 0
    • 11
    • ゲスト
    • P900i
    • 05/07/21 13:17:00

    あっ本当だ!
    こちらこそ最初からちゃんと読んでなくてすみませんでした!m(__)m

    • 0
    • 05/07/21 13:16:48

    ずれた…ゲストさんにです。

    • 0
    • 9
    • 月賦
    • N2102V
    • 05/07/21 13:13:58

    下の方。私ですか?
    月賦はげっぷ
    割賦はかっぷ
    わかっていますよ。
    ただ主さんが割賦の意味がわからないみたいなので、月賦を例えに出して説明しました。
    主さんは割賦の意味を聞いてるみたいなので…
    書き方ややこしくてすみません。

    • 0
    • 8
    • 損害金
    • KDDI-CA31
    • 05/07/21 13:13:39

    って言う位だから、支払い滞ってはいないの?滞ってたら遅延損害金になるか…

    • 0
    • 7
    • ゲスト
    • P900i
    • 05/07/21 13:11:17

    月賦→かっぷじゃなくてげっぷだよ。
    うちのばぁちゃんが月賦(分割)で買い物するなら、先に貯めてから買いなさい!ってよく言ってる。
    借金きらいだからカードもいつも一括なんだけどなぁ~…
    愚痴でごめん

    • 0
    • 6
    • 月賦
    • N2102V
    • 05/07/21 13:07:49

    割賦は月賦とかみたいに、何回かに分けるって事なので、この場合だと借りたお金を何回か(分割)にして返すって事だと思いますが、損害金は手数料と、後、延滞料の事かも知れません。
    それにしてもややこしく書いてありますね。
    これはサラ金?カード会社?キャッシングとかですか?
    大手サラ金などは、かなりわかりやすく書いてあるんですけどね…。

    • 0
    • 05/07/21 12:59:11

    返済は滞りなくできてますか?

    • 0
    • 4
    • KDDI-SA31
    • 05/07/21 12:35:39

    レスくれた方々ありがとうございますm(_ _)m
    かっぷ?ですか?
    融資と割賦はまた別物?(一括で借りたのと、カード払いした毎月の請求額が溜ったみたいな?)
    サッパリ分からない(T_T)
    大体ですが、こんな感じです。
    同会社に3口あって
    ①融資元本→28万5千
    未収利益→1万
    融資損害金→27万
    ②割賦金→61万5千
    割賦損害金→10万5千
    ③割賦金→19万
    割賦損害金→4万
    融資元本→8万5千
    未収利息→5千
    融資損害金→4万5千
    です。どれも融資損害金は融資元本の半額位なんです。利息と違うんですよねぇ?何なんだろう…

    • 0
    • 3
    • 月賦とか
    • N2102V
    • 05/07/21 11:54:23

    割賦とか。損害金は手数料みたいなのかな?
    分割にした手数料。利息とは別です。
    それぞれの金額がわからないから何とも言えないけど。

    • 0
    • 2
    • たぶん
    • F700i
    • 05/07/21 11:49:16

    割賦=かっぷ
    じゃないかな?
    毎月の支払いの事だと思うけど、自信なし。

    • 0
    • 05/07/21 11:43:24

    ぞく?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ