汚?悩・悪阻と食事と主に便秘

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • 13/11/09 15:20:14

そろそろ5ヶ月にはいる妊婦です。
約7年ぶりの妊娠で一度目の感覚を忘れたのか、今回初期の段階での悪阻がめちゃくちゃダルくて辛かったです。
食べ物も1日1日で偏り、便秘が酷く下痢嘔吐・貧血と脂汗に悩まされていました。

最近は嫌いなものは出来ましたが、平均的にバランスよく食べれるようになりました。ですが、どうしても便の感じが普通にならなく常に違和感があります。
便秘でゴロゴロの日が数日続き、その後下痢で多分一旦全部なくなります。
その当日と次の日だけガッツリ食べれて後は食べて気持ち悪く、空腹で気持ち悪いです。
あまりに便が溜まると体重もいつもより1キロ程増え、検診に行くのも嫌になります。太ったと注意され便秘だと話しますが太ったら悪いのか?便秘じゃなければその体重じゃないのにと何か落ち込みます。
きちんと排便が出来れば言われなくてすむのに辛いです。

食べたい食事も普通の量食べて満足感、スッキリ感味わいたいです。
マグネシウムの便秘薬ももらいましたが
元々薬嫌いな為、体に藥が入ったと思うと1日胃がムカムカしこれもまた辛いです。でも酷い時は飲みます。

長くなりましたが、良い便秘解消法ありませんか?
希望は食べた分はその日次の日には全部出しきりたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/11/09 19:52:42


    妊娠7ヶ月です。

    私もスムーズに出てくれないと気分も悪くなります。

    最近、効果が出てるのが朝1個のキウィフルーツです。今まではあまり食べる機会がなかったのですが、フレッシュジュース屋さんに行った時に飲んだら美味しくて、色々調べたら妊婦にはもってこいのフルーツみたいです。

    食物繊維→バナナ2本分
    ビタミンC→みかん2・3個分
    等です。

    食べる様になり気持ち良くすごせる様になりました。

    果糖の取りすぎ防止にもなりますし、主さんが苦手でなければ試してみて下さい。

    長文ですいません。

    • 0
    • 13/11/09 19:36:27

    コメントありがとうございます。
    家ミキサー壊れた後から買ってないので代用できるやつ探してみます。

    葉酸は最初とるようにしてましたが、今は気にしてとってませんでした。気を付けます。

    最近までほぼ寝てばかりの生活でした。
    座るだけで立ちくらみなどがあったので、外にもあまり出てませんでした。
    食事は種類も増やせて来てるので、後は運動を頑張らなきゃですね。
    やはり寝たきりみたいな生活が続くと、腸の動きも悪くなるんでしょうか。

    • 0
    • 13/11/09 18:40:22

    水分をよく摂る
    適度な運動
    規則正しい生活
    きなこ牛乳
    プルーン
    オールブラン
    ココア
    オリゴ糖


    • 0
    • 13/11/09 15:37:02

    葉酸は摂ってる?。あと水分多くとる。

    • 0
    • 13/11/09 15:25:14

    バナナでジュース作って毎日飲む

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ