朝ドラ《ごちそうさん》【ネタバレ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/03/31 13:14:42

    >>229
    そうなんですか!
    教えてくださりありがとうございます!!

    • 0
    • 14/03/29 22:16:48

    ネタバレたくさんしてくれた人、数ヵ月間ありがとう。
    ごちそうさんをよりよく楽しくみれました。

    ごちそうさんです。

    • 0
    • 14/03/29 11:37:09

    >>228
    ノベライズ本も出てるし、ごちそうさんのあらすじとかネタバレでググるといくらでも出てくるよ。

    • 0
    • 14/03/29 11:34:59

    今さらですが、何故ネタバレ知ってるの?
    どこ情報なの?

    • 0
    • 14/03/22 19:07:32

    ぶー

    • 0
    • 14/03/17 06:56:31

    >>225凄い発想w
    普通に満州から豚を土産に持ち帰ってきたんじゃないの?w

    • 0
    • 14/03/17 00:05:16

    >>221
    蔵に生まれ変わったかな?空襲にも耐えたし、蔵で家族守るとか?

    • 0
    • 14/03/16 11:57:47

    スピンオフには悠太郎出るらしいから、生還するんじゃない?

    • 0
    • 14/03/16 11:56:55

    源太がめ以子にプロポーズするんだよね。

    • 0
    • 14/03/16 11:52:07

    悠太郎が無事に帰って来て、宴会には参加せず、久し振りにドッタンバッタンって事よね?

    • 0
    • 14/03/16 10:04:43

    >>217
    その、
    つかまえてください、
    が、聞き覚えのある声らしいよ。
    つまり祐太郎さん。

    かっちゃんは残念ながら…

    • 0
    • 14/03/16 09:48:40

    >>219
    豚に生まれ変わったら鶏みたいに食べられちゃうよ。

    • 0
    • 14/03/16 09:00:57

    悠さん、満州から豚一匹持って帰還かな?
    め以子にお土産って。
    または、豚に生まれ変わったか…

    • 0
    • 14/03/16 00:48:56

    >>217
    竹本さんゲイなんだ。

    めいこ宴会に出ずに嬉しそうってそこになんかありそうだね。

    • 0
    • 14/03/16 00:20:32

    私が見た結末のネタバレ

    ↓↓↓↓

    昭和22年3月30日、その日は甲子園大会の開会式。そして折しも復員列車が到着する日と重なりました。西門家、諸岡家、そして友人知人たちは「うま介」に集合すると、揃って開会式に出発。

    その日、復員列車を待つため甲子園に行かなかっため以子のもとに、竹元が男性の恋人を伴って姿を現し、持参したカレー粉で「奥、カレーをつくれ!」カレーの匂いで悠太郎は帰って来ると竹元は断言。め以子は復員列車が着く駅前でカレーを売ることにしました。

    しかし、その日の列車から降り立った復員兵の中に悠太郎の姿を見つけることは出来ませんでした。深く落胆し、悠太郎が戻るまで時間がかかることを覚悟するめ以子が、家に戻ると何故か家から子豚が一匹飛び出してきました。背後から「つかまえて下さい」と叫ぶ声。

    夕方、甲子園から戻った一同が「うま介」に集合。その夜は皆で宴会です。そこへ、め以子を呼びに行った源太が戻って来ました。今晩、め以子は宴会に来ないと告げる源太の心から嬉しそうな顔。め以子に何があったのかを察した一同は喜びで顔を輝かせます。

    その頃、満州名物・豚の丸焼きは食材が逃亡し食べられなかったものの、ついにチョコレートを食べることが出来ため以子。悠太郎が戻るまでは決して口にしないと誓ったチョコレートを半分に割って食べため以子は、万感の想いをこの言葉に込めるのでした。

    「ごちそうさんです」

    …って感じみたい。悠さんの姿は最後まで出ないのかな?

    • 0
    • No.
    • 216
    • クイーンミラージュ

    • 14/03/15 15:32:36

    >>211←来週のネタバレ


    再来週のネタバレ

    最終週「とんだごちそう」

    3月24日(月)
    藤井(木本武宏)から悠太郎(東出昌大)の情報を聞き、め以子(杏)はさらに強い気持ちで待ち続けることに。
    戦後一年以上になるが、活男(西畑大吾)を思うと、め以子はアメリカを受け入れることができない。
    室井(山中崇)は、め以子をネタにした新聞連載小説「あほうの仏」が評判で、蔵座敷にファンの女性を招きたいと申し出る。
    送られてきた女性の写真を見て舞い上がる室井。
    あきれため以子は桜子(前田亜季)に連絡するが、返事はそっけなかった。

    3月25日(火)
    め以子(杏)の蔵座敷に室井(山中崇)のファンだという路代(逢沢りな)がやってくる。
    だが、突然桜子(前田亜季)が現れ、室井はろうばいする。
    実はすべて桜子の策略で、そこには驚くような意図があった。
    再会を喜ぶめ以子と桜子。
    め以子は前に進めずにいる今の思いを桜子に話す。
    静(宮崎美子)と泰介(菅田将暉)は、め以子の孤独を思いやる。
    そんな中、啓司(茂山逸平)と諸岡(中山義紘)が激高して泰介を訪ねてくる。

    3月26日(水)
    啓司(茂山逸平)と諸岡(中山義紘)の話によると、やっと甲子園でできることになった中等学校野球大会【今の高校野球】が、GHQに許可を取り消されたという。
    泰介(菅田将暉)は後輩を思いやり、め以子(杏)たちは、甲子園での大会再開のための署名運動を始める。
    希子(高畑充希)も野球をテーマにした街頭取材で後押しをするが、モリスにとがめられる。
    希子が人々の甲子園への思いを話すと、GHQの野球大会担当者はモリスの知り合いだという。
    そして、モリスは、め以子の蔵座敷での食事がかなうなら、力になると持ちかける。

    3月27日(木)
    モリスは、め以子(杏)が蔵座敷で最高の日本料理を出すことを、甲子園の件に協力する条件に挙げる。
    アメリカを受け入れられないめ以子だが、泰介(菅田将暉)たちのためにと、大いにはりきる。
    泰介たちは、野球大会の管轄部署に日本語ではなく英語で訴えようと考える。
    最高の日本料理を作らねばと、め以子は献立を考えるが、持ち込まれた材料に
    新たな対応を迫られる。
    そして、モリスを迎えた食事の席。彼が、め以子にかけた言葉は意外なものだった。

    3月28日(金)
    泰介(菅田将暉)と啓司(茂山逸平)らは甲子園大会の実現に向けて、管轄部署のトップであるカーチスを説得する作戦を立てる。
    カーチスがアイスクリーム好きだという話に、め以子(杏)は馬介(中村靖日)らとアイスクリンを作る。
    二種類のアイスクリンを携えてカーチスを訪ねた泰介たちは、甲子園での野球大会にかける熱い思いを英語で伝える。
    一方、め以子の蔵座敷に、倉田(綾田俊樹)と一緒の和枝(キムラ緑子)がやってくる。


    3月29日(土)【最終回】
    竹元(ムロツヨシ)が大量のカレー粉を携え突然やってきて、め以子(杏)たちを驚かせる。
    一方、甲子園開会式の日は、復員列車が到着する日と重なる。
    泰介(菅田将暉)や希子(高畑充希)らは、開会式に向かうが、め以子はカレーを売るからと言って、駅近くの雑踏へ行く。
    源太(和田正人)が様子を見にいくと、め以子は、復員兵たちの中に悠太郎(東出昌大)の姿を捜していた。
    カレーは結局、無料で配ることになり、復員兵やその家族に喜ばれる。
    そして、め以子は源太と二人でカレーを食べることに…。


    …悠太郎についての結末は公式のネタバレでもわからず(・_・;)

    ※今日の土スタで悠太郎についてネタバレ
    吉行和子「ビックリするような形で帰ってきますから」

    …”ビックリするような姿の悠太郎”の帰還は最終回のラストシーンあたりかな?

    最終週は甲子園の(今の)高校野球の再開の話がメインになりそうね

    • 0
    • 14/03/10 13:15:07

    >>213
    予想とか言ってるけどどこかで見てきたんでしょ。

    ゆうたろうの姿はもう最後まで出ない。安否も分からないままだけど、最後にメイコが誰かとチョコを分け合って食べて終わり。

    • 0
    • 14/03/10 13:00:34

    >>213
    それ、何かに書いてあったな。

    • 0
    • 14/03/10 10:31:03

    >>212
    ゆうたろうが帰ってきてチョコレート2人で食べて
    「ごちそうさん」
    って予想。

    • 0
    • 14/03/09 02:05:16

    最後はどうなるんだろう

    • 0
    • No.
    • 211
    • クイーンミラージュ

    • 14/03/07 20:54:01

    >>203←来週のネタバレ

    再来週のネタバレ

    第24週「チョッコレイトな開戦」

    3月17日(月)
    闇市の手入れで米を没収され、抵抗したために警察に連行されため以子(杏)。
    泰介(菅田将暉)や静(宮崎美子)、源太(和田正人)らが心配する中、罰金だけで戻される。
    だが、香月(波岡一喜)に今後闇市で商売をしないことが条件だと知らされ、そしてアメリカの指図で自分の米が取り上げられたことを知らされ激怒する。
    手入れに進駐軍が関わっていると聞き憤慨していため以子は、チョコレートを投げるアメリカ兵を見て、食べ物を投げるなと食ってかかる。
    そんな折、希子(高畑充希)から放送局で弁当を売らないかともちかけられる。

    3月18日(火)
    闇市で商売ができなくなっため以子は、希子の放送局で弁当を売ることに。
    お弁当店は順調に軌道に乗り、そこへ進駐軍のモリスがやってきて、弁当に興味を示す。ラジオ局担当のアメリカ人まで弁当を買っていくようになった。
    思いがけない収入に喜びつつ、複雑な思いを抱くめ以子。
    一方、ふ久(松浦雅)が諸岡(中山義紘)と大吉(赤ちゃん)をつれてやってくる。
    大きくなった大吉に目を細めるが、工場ごと空襲を受けた諸岡家を案じる。
    そんな中、め以子の弁当をモリスが強引に全部買ってしまう。
    倉田(綾田俊樹)が久しぶりに西門家を訪ねてきた。
    め以子の料理を堪能した倉田は、蔵を改築して料理を出す「お座敷」を始めないかと提案する。

    3月19日(水)
    め以子は西門家の蔵の改築に取りかかる。
    藤井(木本武宏)と大村(徳井優)も手伝いにくるが、
    そこに、なんと竹元(ムロツヨシ)が現れる。
    さっそく蔵の改築を買ってでる竹元。戸惑いながらもめ以子は、悠太郎(東出昌大)が建てそうなものというイメージを伝える。
    竹元は妄想をさく裂させ、蔵座敷のデザインはとんでもない方向に進みそうになるが…!?
    奇想天外なイメージを膨らませる竹元に泰介や源太まで加わって、盛りあがる中、め以子は悠太郎を思う。
    そして、竹元の思わぬ一言にめ以子は勇気づけられる。

    3月20日(木)
    蔵の改築が進み、め以子は食器を集めるなど「お座敷」の準備を進める。
    チョコレートを投げる米兵への反感は相変わらずで、泰介やふ久がアメリカにもいいところはあると認めているのが面白くない。
    アメリカに対する恨みは忘れることができず、泰介の仕事にアメリカ人が協力してくれるという話も素直に聞くことができない。
    一方希子は、モリスからめ以子の弁当をまた食べたいと頼まれ困惑する。
    一度は断ったものの、あえて高値をつけて渋々おむすびを作っため以子は、アメリカ人の「おいしい顔」を初めて見ることに…。

    3月21日(金)
    め以子の蔵座敷が完成した。
    倉田が持ち込む食材のほか、め以子も自ら仕入れをするようになる。
    馬介(中村靖日)はめ以子に、「うま介」を米軍立ち寄り自由な店として再建したいと打ち明ける。
    蔵座敷は「ごちそうさん」と名付けられ、蔵座敷を営業する中、そこに来た客の話を聞いていため以子のヒラメキで諸岡家の工場の製品のアイデアをつかんだおかげで、諸岡家の工場も再開のメドが立った。
    そんな折、希子からモリスが蔵座敷「ごちそうさん」に来たがっていると告げられる。
    迷っているめ以子のもとに、海軍で活男(西畑大吾)と一緒だったという青年が訪ねてくる。

    3月22日(土)
    め以子は静とともに、海軍で一緒だったという青年の話を聞き、活男の戦死を受け入れざるを得なくなる。
    活男が残した手帳を読むめ以子。
    そこには、め以子の料理の記憶を頼りに、母への思慕をつのらせる活男の思いがあふれていた。
    源太の助けを借り、め以子は活男の食べたかったものをできる限り作る。
    前を向かねばと思うめ以子だが、蔵座敷を訪れたいというモリスに料理を出す
    気持ちにはなれなかった。
    戦争だから仕方ないと諦めようとしながらも、やはり活男の命を奪ったアメリカを許すことはできないというめ以子の本心を知った希子は、その思いをそのままモリスに伝えるのだった。

    • 0
    • 14/03/07 19:57:06

    他でみたけど、諸岡くんは帰ってくるんだね。

    • 0
    • 14/03/04 21:05:52

    >>208
    そうなのか…源ちゃんはいつまでもめ以子ちゃんを想い続けているんだね。切ないなぁ…どんな終わりかたになるんだろ?

    • 0
    • 14/03/04 08:54:14

    >>207
    うん、するよ。
    悠太郎からもらった手紙の裏に書いてた日記のスペースがなくなり、め以子が落ち込んでる時に「お前、ワシと一緒んなる?お互いひとりやし、ワシと所世でも持つか?」って…

    • 0
    • 14/03/03 18:02:24

    >>206
    プロポーズするの?悠さんは帰ってこないの?

    • 0
    • 14/03/03 16:36:00

    ノベライズ本(下巻)読んだ~。
    かなり感動。減ちゃんの本気なんだが引っ掛けなんだかわからないプロポーズ、せつないよ~。

    • 0
    • 14/03/01 14:47:14

    >>204悠太郎さんはその日仕事で夕張市に行くため、前日にクランクアップしたそうです。
    だから帰って来る確率が高いかと…

    • 0
    • No.
    • 204
    • クイーンミラージュ

    • 14/03/01 14:36:07

    先日、ごちそうさんの撮影が終了

    クランクアップの撮影(マスコミを呼んでの報告)には東出の姿が無かったのは、
    悠太郎が満州から帰ってこないからなのか?
    それとも最終回まで登場した(帰国した)のか?
    ネタバレだからクランクアップには出なかったのかも?

    • 0
    • No.
    • 203
    • クイーンミラージュ

    • 14/03/01 14:27:09

    >>196 ←来週のネタバレ

    再来週のネタバレ
    ごちそうさん 第23週「いもに見ていろ!」

    3月10日(月)
    昭和20年8月。め以子(杏)は和枝(キムラ緑子)の嫁ぎ先の農家で終戦を迎える。
    め以子は西門家の焼け残った蔵で家族を待とうと決意し、和枝に見送られる。大阪に戻っため以子は、すぐに放送局で働き続ける希子(高畑充希)や啓司(茂山逸平)と再会し、無事を喜び合う。だが希子は、市内の治安が悪いことを理由に和枝の元へ帰るように勧める。それでも大阪に残ることにしため以子は、見知らぬ軍人についていくうちに、男たちに取り囲まれてしまう。

    3月11日(火)
    め以子と室井(山中崇)のいる蔵に、希子と啓司が戻ってくる。忠告に従わないめ以子に希子は腹を立てるが、家族が戻ってきたら、まず一番に自分のごはんを食べさせたいというめ以子の意志は固い。闇市に向かった
    め以子は、値段の高さに驚くが、くずジャガイモを揚げた「うまいもん」を売ることを思いつく。源太(和田正人)の助けもあって売り上げは好調。ところが、思わぬ横やりが入る。

    3月12日(水)
    め以子たちが「うまいもん」を売り終わったところに、チンピラの香月(波岡一喜)が現れる。
    場所代を要求され、め以子は激怒するが、売上金の一部を脅し取られてしまう。
    あまりにも強気なめ以子に源太はあきれるが、心配で西門家のすぐそばで寝起きすることに。源太は、自分にも当たりちらすめ以子を不思議がるが、
    希子から活男(西畑大吾)の戦死公報の件を聞かされ、その心中を察する。
    め以子は、身寄りのない子どもたちが持ち寄る材料を生かし、次々においしいものを作って売る。

    3月13日(木)
    め以子は、再会した藤井(木本武宏)からぬか床を受けとる。
    久しぶりにぬか床をかきまぜ、さい先がいいと喜ぶめ以子。すると、香月から闇市で料理を教えて「うまいもん横丁」を作らないかと持ちかけられる。
    さらに、東京の卯野家の無事の知らせも届き、喜びが重なる中、大量の米が手に入るチャンスがめぐってくる。
    め以子は倉田(綾田俊樹)を頼って資金を準備。買い取った米でさっそくたくさんのおむすびを作る。笑顔があふれる中、め以子にとって最高にうれしいことが…。

    3月14日(金)
    泰介(菅田将暉)の復員に大喜びの一同。
    め以子は心づくしのごった煮を用意する。
    だが泰介は、どこかおかしいめ以子の様子が気になる。
    源太は泰介に、活男(西畑大吾)の戦死公報のことを話す。
    泰介と二人になり、め以子はようやく、どうすればよかったのか、無力だった自分へのやりきりない思いを明かす。
    すると、大学へ復学するものと考えていた泰介が、身寄りのない子どもの家族探しをしたいと言い出し、め以子は驚く。

    3月15日(土)
    東京に疎開していた静(宮崎美子)が戻ってくる。
    ところが、静のあまりの変貌ぶりにめ以子は驚く。
    一方、泰介は、家族を引き合わせる試みの第一号として、一人きりだった少年と兄である復員兵を再開させる。
    少年の「かっちゃん」という呼び名に涙をこらえきれないめ以子。
    室井は、静が持ち帰った桜子(前田亜季)の手紙の内容に仰天する。

    悠太郎(東出昌大)、そして活男(西畑大吾)を待つばかりとなっため以子。
    だがある日、突然手入れが入り、うまいもん横丁はめちゃめちゃにされてしまう。

    • 0
    • 14/02/28 17:04:30

    ゜。(p>∧<q)。゜゜

    • 0
    • 14/02/22 00:12:24

    かっちゃん(ToT)

    • 0
    • 14/02/21 23:44:37

    ああ(T_T)かっちゃん…

    • 0
    • 14/02/21 17:46:33

    かっちゃん…。

    • 0
    • 198

    ぴよぴよ

    • No.
    • 197
    • クイーンミラージュ

    • 14/02/21 14:55:21

    >>196は再来週のネタバレだったわ!

    • 0
    • No.
    • 196
    • クイーンミラージュ

    • 14/02/21 14:45:18

    来週のネタバレ

    ごちそうさん第22週「い草の味」

    3月3日(月)
    臨月が近いふ久(松浦雅)と静(宮崎美子)の疎開が決まり、め以子(杏)は送別会の準備をする。だが、ふ久が突然産気づいたという知らせがあり、静や泰介(菅田将暉)と急いで諸岡家に向かうことに。め以子は悠太郎(東出昌大)の手紙を胸元に入れる。
    希子(高畑充希)と啓司(茂山逸平)はラジオ局に残り空襲を警戒する。空襲警報が鳴る中、ふ久のお産が始まり、め以子たちは祈るような思いで準備を進める。男の子が生まれた瞬間、空襲が始まる。

    3月4日(火)
    め以子たちはふ久と赤ん坊を連れて避難を始める。
    人々が逃げまどう中、め以子は地下鉄の駅に逃げろという悠太郎の言葉を思い出す。
    入り口は、閉められていたが、め以子は自分のつくった駅は安全だという悠太郎の言葉を叫び、駅の中へ逃げ込む。その夜、地下鉄が走ったことで、多くの命が救われる。翌朝戻ってみると、西門家は蔵を残して焼け落ち、ぬか床もなくなっていた。希子らと無事を確認し合っため以子は、とりあえず「うま介」に身を寄せる。

    3月5日(水)
    ふ久と赤ん坊、そして静は別々に疎開する。め以子と泰介は和枝(キムラ緑子)の農家に身を寄せる。
    家はなくなったが、西門家の権利を和枝に譲るという一筆を書く二人。
    め以子は料理を手伝わされるが、自分たちは、食べさせてもらえず、翌朝には泰介ともども畑に追い立てられる。言い合っているめ以子と和枝は、泰介にはどこか楽しそうに見える。そして、和枝のこれまでをめ以子は知る

    3月6日(木)
    め以子は、足をくじいた和枝の代わりに家事を行うことに。
    すると、和枝が、学童疎開の子どもにはよりよい野菜を仕分けていることがわかる。
    やがて和枝の足も回復し、泰介は学校に戻ることになる。め以子は泰介との別れに落ち込むが、言葉には出さない。泰介は和枝に、め以子と一緒に食事をしてくれるように頼むが、女は一人で食べられるようになるべきだと断られる。め以子と泰介が最後の農作業をしていると、思いがけない知らせが届く。

    3月7日(金)
    出征を控えた泰介の希望で、め以子は和枝に、柿の葉ずしの作り方を教えてほしいと頼む。
    和枝は泰介のために完璧な支度を整える。すし作りでは、和枝は”い草”を用意する。不思議がるめ以子だったが、ささの葉とい草で「ささの葉ずし」ができあがる。
    おいしそうに食べる泰介に涙するめ以子。
    翌朝、泰介を気丈に見送っため以子は、二人で世話をした畑に向かう。しかし、さらなる試練がめ以子を待ち受けていた。


    3月8日(土)
    活男(西畑大吾)の死亡告知を受け取っため以子。
    動揺を抑えられないめ以子は、和枝の家を飛び出し、悲しみの中で、あてどころなくさまよう。
    和枝は、ようやく戻ってきため以子を畑に連れて行く。そこには、め以子が世話を怠った結果枯れてしまった作物があった。
    和枝はめ以子に、一人で食べることに慣れるようにと言う。孤独と悲しみに耐え、畑仕事で毎日を過ごすめ以子。
    …そして、8月を迎える。

    • 0
    • 14/02/21 10:30:29

    最後はハッピーエンドとはいかないけど、前向きな終わりかたにしてほしい。
    生きるのが辛くなる。

    • 0
    • 14/02/21 09:10:52

    >>193
    戦死するなら東京のじいちゃんの所に修行に行かせたらよかったのにね。

    • 0
    • 14/02/21 07:31:23

    かっちゃん(泣)

    • 0
    • 14/02/18 08:20:00

    来週は、泣いてしまうな…。

    • 0
    • 14/02/18 08:04:35

    諸岡くん、怒られること何もないのに(笑)

    • 0
    • 14/02/18 08:02:01

    娘の大胆発言に悠さん、ショック!(笑)

    • 0
    • 14/02/17 14:17:16

    ふ久凄いな

    • 0
    • 14/02/14 14:25:06

    2/24~3/1バレです。

    本土空襲に備えた準備が進む中、建物疎開の責 任者として神経をすり減らす悠太郎は

    火災現場の悪夢にうなされたり、一人で考え込 んでしまうことが多くなっていた。

    川久保や希子もそれぞれの仕事でストレスを抱 え込み

    め以子はそんなみんなを元気づけようとするが 、なかなかうまくいかない。

    そんな中、妊娠中のふ久の疎開先を探していた め以子は

    お静と共に和枝の家に疎開のお願いに行くこと になった。

    嫁ぎ先の農家で一人暮らしをしている和枝の元 を訪れため以子とお静だが

    ふ久を受け入れるなら西門家の権利を譲れと言 われて意気消沈。

    結局、父親の別荘に疎開が決まった桜子にふ久 のことをお願いすることに。

    一方、民間の防空指導を担当するために

    軍事の初歩を勉強しようとしていた悠太郎の元 に

    建物疎開の現場で死者が出たという報告が入る 。

    一方、活男が料理人として実戦部隊に配属され ることとなった。

    活男のように夢を叶える間もなく建物疎開の犠 牲になった少年を思い、胸を痛める悠太郎。

    建物疎開の計画も思うように進まずに悶々とす る中、東京で空襲が始まった。

    桜子たちが疎開していく中で、火事で母を失っ た悠太郎は

    今度こそ自分の力で家族の命を守りたいと人知 れず思いを巡らせる。

    そして悠太郎の防空指導が始まった。

    防空指導の場で、空襲の炎から街を守るよりも

    自分の命のために逃げろと訴えた悠太郎が逮捕 された。

    め以子は悠太郎を救うために奔走するが

    そこに悠太郎に軍事関係の資料を貸した張本人 である藤井がやってきた。

    藤井はめ以子に焼き菓子のカラメルを焼かせる と、幼馴染の軍事関係者の元へ出向き

    逮捕された市の職員は優秀な建築家なので、恩 に着せて軍の施設を作らせることを提案。

    更に大の甘党のその男にカラメルを差し出し、 うまくまるめこむことに成功。

    悠太郎は無事に釈放されるが、そんな彼にめ以 子は感情を爆発させる。

    これが原因で市役所をクビになった悠太郎は、 陸軍の軍属として満州に行くことになる。

    家族には内緒で旅立ちたいと、め以子にも満州 行きを打ち明けないまま

    子どもたちの元を訪れ、遺言めいた言葉を残す 悠太郎。

    兄の異変に気付いた希子は、藤井を問い詰め事 実を聞き出し

    め以子には言い出すことができなかったが、川 久保とお静にそのことを告げる。

    そしてラジオ局を訪れてきた兄のために心をこ めて歌うのだった

    出発の前晩、悠太郎は源太に満州行きを明かし 、め以子を助けてほしいと頭を下げた。

    翌朝、悠太郎はめ以子に「職探しに出かける」 と告げて家を出る。

    だが、真相を隠しきれなくなったお静にすべて を聞かされため以子は

    大慌てで家を飛び出して悠太郎に追いつき、別 れを告げるのだった。

    • 0
    • 14/02/14 14:22:28

    来週(2/17~22)のバレです。

    1944年、悠太郎は空襲に備えた建物疎開と呼ば れる住居の取り壊しを担当することに。

    そして、徴兵される前に結婚する若者が増える 中、お静がふ久に縁談を持ってきた。

    恋愛には興味がなさそうなふ久に結婚など無理 なのではないかとめ以子は心配するが

    そんな中、泰介と同じ野球部の諸岡が、徴兵検 査を終えて最後の挨拶にやってきた。

    ふ久は突然「諸岡君を複製したい、諸岡君の子 供を産みたい」と言い出す。

    結婚はしなくても子供さえ産めればいいと言う ふ久に、悠太郎は猛反対するが

    結局、ふ久を不幸にするような結婚は出来ない と諸岡にバッサリ断られてしまう。

    ふ久が初めて他人に興味を持ったことを喜ぶめ 以子は娘の恋を応援しようとするのだが…。

    一方、思い立ったら人の言うことを聞こうとし ないふ久は、諸岡の自宅に押しかける。

    諸岡に夜這いしているところを泰介から止めら れたふ久は、諸岡に対する複雑な乙女心を告白 。

    ふ久が純粋に諸岡を思っていることに感動した と泰介から聞いた悠太郎は

    娘の幸せのために、諸岡の家に改めて結婚のお 願いに出向くことを決意する。

    諸岡家の両親も涙ながらにふ久の申し出を喜び 、すぐにふ久を諸岡家で預かることに。

    一方、軍需工場で働き始めてから元気がなくな った活男にも転機が訪れる。

    海軍の本格的な料理に魅せられた活男が、軍隊 に志願したいと言い始めた。

    海軍に入ったからといって必ず料理人になれる わけではないと反対するめ以子。

    悠太郎は志願しなくても空襲で命を落とす可能 性もあると

    活男の意志を尊重するようめ以子を論す。

    そんな矢先、活男の軍需工場で事故が起こり、 活男の友人が犠牲になった。

    彼が大きなショックを受けた様子に、め以子は 深く傷つく。

    活男は、これ以上やりたくないことをやり続け るくらいなら、好きな料理をして死にたいと告 白。

    悠太郎は活男の意志を尊重したいというが、め 以子は

    自由に料理ができれば活男が翻意してくれるの ではないかとある作戦に出ることに。

    そして、西門家でふ久の内祝いの当日、活男が 創意を凝らした料理の数々を前に

    久しぶりに一家に穏やかで幸せな時間が訪れる のだが…。

    豪華な食事に諸岡は涙を流して喜び、諸岡の涙 で

    活男の「兵隊さんの『ごちそうさん』になりた い」という決意は固まった。

    そして活男の強い決意の前にめ以子はついに折 れるのだった。

    戦いの最前線に行くのではなく確実に料理人に なってもらうために

    手を尽くそうと決意しため以子は、さっそく大 五に助けを求め

    大人数用の食事を作る訓練を開始する。

    そして、うま介での送別会を経て、活男が旅立 つ当日。

    め以子と活男は最後の朝食を一緒に作ることに 。

    「兵隊さんのごちそうさん、いっぱい聞いて来 てな」と送り出すめ以子に

    活男は笑顔で「お母ちゃん、ごちそうさんでし た」と返し、旅立ってゆくのだった。

    • 0
    • 14/02/07 10:03:05

    >>183
    悠さん満州だけど無事に帰ってきてほしいね!

    • 0
    • No.
    • 185
    • 2月10日(月)

    • 14/02/07 09:58:09

    深刻な資材不足のため、当初の地下鉄建設計画の変更を余儀なくされた悠太郎は、そのことを伝えるために竹元のもとに足を運びました。

    人命優先の姿勢を貫き通したことで竹元は仕事を降り、竹元と絶縁することに深く落胆する悠太郎のために、め以子は梅肉エキスを壷に詰めて竹元にご機嫌伺いするも、竹元は手土産だけ受け取るとめ以子を追い返してしまいます。

    一方、ようやくお粥を食べられるようになった源太はそれまで厄介になった西門家を出て行くことにしました。ちょうどその頃、泰介の甲子園大会の予選再開が決まりました。

    • 0
    • 14/02/07 09:52:50

    源ちゃんに牛乳飲ますんだって。牛の母ちゃんは乳出しても死なないでしょって。

    • 0
    • 14/02/07 03:28:45

    満州

    • 0
    • 14/02/03 08:57:55

    ネタバレは、こっちでお願いします。
    アッチのトピに書かないで下さい。

    • 0
1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ