これは非常識な行為ですか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/09/30 18:50:30

ラッシュ時間帯は避けましたが、まだまだ混んでいた電車に乗りました。
背中にはリュック、前には赤ちゃんを抱っこしていました。

電車に乗っていると、わざとなのか?リュックを何回か押され、『邪魔なんだよ』とボソッと言われました。

こういう格好で、電車に乗るのは非常識ですか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 181件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/30 23:19:31

    >>127 >>124に同意

    満員電車で、ベビーカーを畳まず夫婦揃ってスマホ三昧。

    「世の中は子連れや妊婦に優しくない!!」って言ってる人達がやってるんだろうなって想像する。

    • 0
    • 13/09/30 23:16:15

    >>130デブは邪魔だからお腹引っ込めろよーって言ったらいいんですか?

    • 0
    • 13/09/30 23:16:01

    >>128
    時と場合による!
    って付け足しとけ!

    • 0
    • 13/09/30 23:15:55

    こういうトピよく立つけど立てるのって田舎の人達?
    私は都内に住んでて常に電車移動だけどこんなひどい目に合ったことない
    そもそも子連れと子供いない人達の電車に乗る時間帯って違わない?

    ブツブツ言ってる人ってテレビやネットのイメージだけで言ってるように感じる

    • 0
    • 13/09/30 23:15:54

    >>124
    一部のマナーの悪い人間のせいでネットで騒いで子連れ批判してる人が増えたんでしょ。
    世間は変わってないよ、優しい人凄く多いもん。

    • 0
    • 13/09/30 23:13:38

    >>122
    じゃーなにか!
    お外に出て、電車に乗るときは薄い荷物しかダメなのか?
    デブも電車じゃ非常識なのか?

    • 1
    • 13/09/30 23:11:48

    >>40ミルクが入ってたから心配ってどういう事?

    • 0
    • 13/09/30 23:11:39

    車内マナーで、混雑した車内はリュック下ろすようにというポスター見たことあるよ

    • 0
    • 13/09/30 23:10:08

    >>120
    今の時代が甘いよ。今、60歳以上の人が子育てしている時は電車に乗る時にベビーカーたたまずに乗ったら怒られていたらしいよ。今は大人2人なり複数いてもベビーカーに荷物乗せて人混みで平気だもんね。挙げ句にスマホ弄り。自分勝手な人や我慢が出来なくなっている時代になったんだよ。

    • 1
    • 126
    • 邪魔なんだよは
    • 13/09/30 23:08:04

    >>119注意とは言いません。

    • 0
    • 13/09/30 23:07:30

    お互いが気をつければいい話し。こうしたら危ないもん!とか大変だし…とかいう前にやれる事をやればいい。周りはもっと優しく身守る事が大切。

    • 0
    • 13/09/30 23:07:04

    >>117

    世の中は変わってない。

    子連れ様、妊婦様のマナーが悪くなってるのが確かだよ。

    • 1
    • 13/09/30 23:05:41

    >>117
    同意です。あれもダメ、これもダメだったら赤ちゃん連れのお母さんは引きこもってなきゃいけないんですか?どんだけ子連れに厳しいんだろう…。

    • 1
    • 13/09/30 23:03:05

    >>110

    若い人のリュックは子連れのリュックに比べて中身がない。

    子連れは、オムツ、ミルク、着替え、おやつなど山下清並にパンパンやん。

    • 0
    • 13/09/30 22:58:19

    >>117
    ほんとにね。
    子育てしてるはずのママスタ住民がこれだもんね。

    • 0
    • 13/09/30 22:55:49

    今は妊婦や、子連れに厳しい世の中ですね。こういう時代に出産したいって思う人は少なくなるでしょうね。

    • 0
    • 13/09/30 22:49:34

    注意をされたら素直に受け入れる気持ちが大切なんだよ。

    • 1
    • 13/09/30 22:48:45

    >>68 不妊?かわいそ

    • 0
    • 13/09/30 22:48:33

    結局さ、置いたら通るのに邪魔だーっていうし
    斜め掛けしても前か後ろに回せっていうし しかも後ろだとリュックと変わらない…
    かといってベビーカーなら畳めよ!っていう
    子連れは、そんなに邪魔なんかい!って話だよね
    叩いてるヤツは絶対バカ
    どういう教育されたんだ?親に?

    • 1
    • 13/09/30 22:47:38

    >>68
    変な人

    • 0
    • 13/09/30 22:46:39

    まあ、マナーってみんなで気をつけるべきだけど誰かに強制することじゃないよ。
    他人をどうこうしようってほうがお門違い

    • 1
    • 13/09/30 22:39:44

    >>68

    あなたもそうして生まれてた1人なんですけどね。

    非常識とは思わないけど、少しの間だけ背中から下ろして手で持ったりした方が自分も気持ち的に楽じゃないかなー
    私も今抱っこの毎日だから色々気遣う。

    • 0
    • 13/09/30 22:36:24

    >>110
    読解力ないね。

    • 0
    • 13/09/30 22:34:43

    いつでも降りれるくらい時間あるなら、もう少し遅らせればよかったのに。
    世の中は子連れや妊婦に理解がない人が多いから気をつけてね

    • 0
    • 13/09/30 22:33:36

    場所柄、でかいスーツケース持ってる人が多い電車に乗るけど、邪魔だなとは思うけど、言わない私は優しいな。

    • 0
    • 13/09/30 22:31:02

    >>107リュックに関してはママさんだけに限らないよね?
    学生とかファッションとして使用してる人もいるじゃん。

    ブンブン振り回してるなら別だけど、自分が邪魔に感じたからって人の持ち物まで指示するのはどうなの?!

    • 0
    • 13/09/30 22:25:55

    >>105つまずくのは本人だけとは限らない。

    • 0
    • 13/09/30 22:23:13

    >>105私は邪魔になると思って足に挟む形で床に置いたら、下車する為に後ろを通った人に「こんな所に荷物置くな」と言われ、座席に座ってた前の人には足で蹴られて嫌な顔されたけどね。

    • 0
    • 13/09/30 22:18:20

    すべてのコメント を読んでないけど…

    最近のママさん達は、可愛らしいリュックを背負ってるけど街中や公共の交通機関では邪魔ですよ。

    背負ってる本人は自分の幅がわかってないのか、通りすがりなどバンバン当たります。

    荷物が多くなるのなら、斜めがけのマザーズバックにしてもらいたい。

    どうしても格好悪いと思うのなら、タクシーを使って下さい。

    • 1
    • 13/09/30 22:09:46

    >>105私には言い訳には見えないな。
    ホットミルクでも飲みなさいな

    • 0
    • 13/09/30 22:02:59

    >>69床おきしてつまずく??どこかにつかまらないの?ミルクが割れて危険?そんな簡単に割れるやつは家でも危ない。凄い言い訳ばかりでびっくり。こういう考えの人がいるから叩かれるんだよ。

    • 2
    • 13/09/30 21:52:33

    >>100
    びっくりするくらい関係ない話だった。

    • 0
    • 13/09/30 21:49:34

    >>100
    全く関係なくて、は?って感じ…

    • 0
    • 13/09/30 21:48:23

    >>100
    本当に全く関係ないね。

    • 0
    • 13/09/30 21:47:58

    100でんた

    • 0
    • 100
    • ぜんぜん関係ない話
    • 13/09/30 21:47:24

    このトピ文読んで、あるお祭りで
    家族で店まわりながら、ちょー楽しんでたのに、後ろからきた、男に肘鉄くらわせられながら押し退けられて、すごい痛かったし泣きそうになったの思い出した。 その男の彼女かな?
    にすごい申し訳ない顔で頭下げられたから
    、ぐっと飲み込んだんだけど、いなか育ちだからびっくりした。 獅子舞いがはじまるから急いでたのはわかるけど、、心ない男の言動は
    ほんとに傷つく。思い出したら泣けてくる

    ちなみに神戸の南京町の春節祭
    2度と行かない

    • 0
    • 13/09/30 21:45:04

    >>87
    求める気持ち全開の人は、何百円で乗れる乗り物じゃなく、タクシーでも使うべき。そういう発言する人がいるから、妊婦とか叩かれちゃうんだよ。

    • 1
    • 13/09/30 21:41:10

    >>90
    妊婦の時人に優しくしてもらえなかったのかな…。
    それだったら可哀想な人だね。

    • 0
    • 13/09/30 21:38:02

    自分より少しでも不自由がある人を優先するのは当たり前じゃないの?
    そんな事で妊婦様とか子連れは…とか言ってないで、健康な大人なら大変そうな人がいたら手助けや気遣いしたらいいのに。
    図々しい人だったとしても「いつか自分の考えの間違いに気付くといいねー」って思っとけばいいんだよ。

    • 0
    • 13/09/30 21:36:16

    主さん、閉めに出て来てくれ…(;´Д`)

    • 1
    • 13/09/30 21:35:15

    >>90電車乗らないなら会話に入らなくていいよ(^_^;)
    なんできたの?(笑)

    • 0
    • 13/09/30 21:34:32

    非常識とは思わないけど、私は足の間に置いてる。抱っこ紐使ってるなら手で持てるし。
    知り合いの子(小学生)が、他人のリュックのファスナーかどこかの金具のような部分で、目をやられたのを聞いたから、やっぱり後ろの人には迷惑かなと思った。

    • 1
    • 13/09/30 21:30:24

    >>90未経験だからわからないんだね…。

    • 0
    • 13/09/30 21:26:27

    >>68じゃあ何で優先座席は妊婦も対象なの?
    そりゃ横柄な態度の人に優しい気持ちになれないのはわかるよ。人間だもんね。
    だけど、揺れる車内で立ってる事が負担であろう人に対して「特別優しくしない」っていうのは、人として思いやりに欠ける人だと思うけどな。私はね。

    • 0
    • 13/09/30 21:22:11

    >>89
    弱い者って。はいはい妊婦様。

    • 1
    • 13/09/30 21:20:14

    >>78
    うわー絶対不妊て言われると思ったら本当に言われたw

    電車なんかには乗らない子持ちでーす。次はこんな母親で子供がかわいそうって言うんだよねwママスタクオリティー

    • 1
    • 13/09/30 21:15:56

    >>87
    私も何度か同じ目に合ってる。弱いものに冷たい世の中で悲しいね。

    • 0
    • 13/09/30 21:14:49

    田舎も冷たいよ~(>_<)

    どうしよ今度朝早くに子供抱っこして電車乗るわ((((;゜Д゜)))

    • 0
    • 13/09/30 21:11:50

    今日娘連れて優先席前で立ってたけど、誰も譲ってくれなかったなー。

    • 0
    • 13/09/30 21:11:24

    >>84同意。やっぱり都会って冷たいんだねー

    • 1
1件~50件 (全 181件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ