誕生日、クリスマスプレゼントあげない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 匿名
    • oelQ9wj9/Q
    • 13/09/28 16:09:49

    >>5
    エホバはお祝い事禁止だよ
    友達の嫁ぎ先がエホバやってて孫にお祝い事は何もあげられないからって、なんでもないときに買ってくれるみたい

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • aA//LJ1YS9
    • 13/09/27 16:45:07

    >>3
    笑わせるな。
    虐待は大袈裟。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 8oBMv9VOyy
    • 13/09/27 12:30:51

    物より思い出!ってディズニー行ってたから、誕生日プレゼントにオモチャはあげてなかった。
    今は小学校に上がって誕生日だからって休ませるわけにはいかないから、プレゼントに変わった。
    私自身は子供の頃誕生日プレゼント貰った覚えないや。
    クリスマスはオモチャ。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • FSgI1wJkqs
    • 13/09/27 12:14:50

    クリスマスはサンタさんからだけで、親から別にあげてはいない。
    これはあげてる事になるよね?

    誕生日はもちろんあげてる。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 20z2ZPlz54
    • 13/09/26 23:38:53

    エホバの知人はクリスマスプレゼントあげないって言ってた。
    誕生日はあげてるみたいだけど。
    でも家はオモチャいっぱいだったよ。
    どのタイミングであげてるんだろ?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • W52PQCAHkC
    • 13/09/26 23:33:20

    私が子供の頃そうだった。

    全くプレゼントがないんじゃなくて、両親の兄弟や祖父母からもプレゼントが沢山貰えるから敢えて両親からはプレゼントはなくてパーティーをしてくれた。

    プレゼントの量は周りの友達よりかなり多かった。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • b/oyJFEdxS
    • 13/09/26 23:28:14

    見たことも聞いたこともない。あるなら虐待だなぁ。なんて。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • QQbevAArMF
    • 13/09/26 23:25:50

    そういう家は、おもちゃの類いはいつあげるんだろう?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • c8lBedtwOW
    • 13/09/26 23:21:15

    逆になぜあげないの?金銭的な話ならトピ立てる必要ないし。特別な育児方針ならきいてみたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ