胎動ある方に質問です!!読んで下さいm(_ _)m

  • 妊娠・出産
  • 初産ママ
  • N900i
  • 05/07/19 14:13:41

22週と4日です。赤ちゃんはよく動き、おなかがピクってなったりして、とても元気です。
1分あるかないかですが、お腹がかたくなります。朝、昼、夜、夜中。朝起きた時と夜、ごはんの片付け中は特に。右だけだったり、下だけだったり、左だけだったり、へその下だけだったり、猫背体勢だと楽になります。背伸び(おなかが伸びた)体勢はきついです。
赤ちゃん元気だから、寝返り?お腹をおしてる?それとも張り?どちらか、わかりません。
同じ様な方いますか?張りだと早産するとか…?病院いかれましたか?胎動かんじて元気にしてるから、病院行くの迷ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • N900i

    • 05/07/19 21:01:59

    三人目妊娠ママさん、双子そだてながら、ハードに動いてるんですね!!気にしすぎかな?病院に行く度、大丈夫ですね~って言われ、やっぱり気にしすぎたんだって忙しいのに、いきなりきて、申し訳なかったなぁ~っていう気持ちにもなります。
    痛みはないですし、次は8月2日です。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 三人目妊娠ママ
    • SH900i

    • 05/07/19 15:21:26

    主さんが今の病院で心配なら他の病院にも行ってみたら?
    でも、朝起きた時や片付けしてる時は大体妊婦さんだし⑥ヵ月過ぎたんだから張ると思いますが…
    まだ①分程度で動いた時などなら大丈夫だと。先生も大丈夫って言ってるのなら気にし過ぎでは?
    早産に繋がる張りは、多分テレビ見てたり横になってたりしてもお腹がパーンッて張ったりだと思います。後は痛みがあったり。
    気にし過ぎは良くないですよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 胎盤も出血?
    • N900iS

    • 05/07/19 15:04:41

    よく分からんけど、それが?どうした?医者行ってそう言われりゃ安心じゃん?まさかお金が勿体無いとか思ってんの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • N900i

    • 05/07/19 15:02:37

    病院に相談電話すると、来てくださいってなります。行くと赤ちゃん元気だし、胎盤も出血してないし、問題ないですよ!で、終わります。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 三人目妊娠中ママ
    • SH900i

    • 05/07/19 14:21:11

    私も今23週で主さんと同じ感じですよ(^O^)
    お腹が張ったりしちゃってるかもだけど痛みが強い張り方じゃなければ今すぐ病院じゃなくても大丈夫だと思いますよ!
    私は下に双子の3歳児がいて全くゆっくりする暇がないしお腹も頻繁に張り家事に育児に大忙しだけど主さんはお腹が硬くなるような事があったら無理はしないで少し横になってみてね!
    次の検診はいつかしら?その時に先生にお話ししてみては?それから気になる様なら一度電話して症状を話してみてね!
    初産だといろいろ心配だよね!頑張ってね!

    • 0
    • No.
    • 3
    • いくの迷うなら
    • SH900i

    • 05/07/19 14:17:14

    電話で聞くぐらいしたらいーのに。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 母親になるのに
    • N900iS

    • 05/07/19 14:16:13

    人に病院行ったほうがいいよ。って言われなきゃ行けないの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • じゃぁ
    • N900iS

    • 05/07/19 14:15:09

    ずっと悩んでて!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ