毎日の晩御飯…外食、出前、惣菜

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 13/09/04 20:37:50

夫婦共働き小学生2人います。朝食は簡単なもの子供に作ります。

旦那は医療系で働いており、滅多に晩御飯揃って食べることありません。

私は航空会社週6で働いてます。朝から夜は6~7時に職場を出ます。
帰宅は8時で子供達の塾に迎えに行き、外食か出前か惣菜を買います。
週1休みは晩御飯作ります。今日は休みで手作り餃子、きんぴらごぼう、ひじき煮、冷奴、シーフードサラダでした

職場復帰し3年毎日こんなんで、子供に悪いと思ってます。私も正直クタクタで帰ったらご飯以外の家事もあります。このままでもいいものですか?
率直な意見お願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/05 22:12:23

    心を入れ替えて、食事作りを頑張ってますか?

    お子さんも、お母さんの手作りのほうが嬉しいに決まってます。
    お金で買えない大切なモノに気付いて下さい。

    • 0
    • 13/09/05 13:08:23

    >>298
    地上勤務でしょ?たいしたことない。

    • 0
    • 13/09/05 13:03:13

    >>299
    マスオさんで脳内変換しちゃったよ(笑)

    • 0
    • 13/09/05 12:25:39

    不器用なんだね。
    会話なんていつでもできるのに…
    料理しながら会話ができないって(笑)

    • 0
    • 13/09/05 12:11:13

    主さん、鍋焼きうどんとか焼きそばとか簡単だよ~?すぐ出来るよ~♪

    • 0
    • 13/09/05 12:04:08

    >>101
    ぇえ゛ぇええぇえ゛(笑)

    • 0
    • 13/09/05 12:00:07

    >>295
    これだけ仕事アピールしてて、安月給だったら笑うよねw

    • 0
    • 13/09/05 10:42:22

    旦那が無関心なのがビックリ。
    でも、出前も外食もいいもの食べてそうだな~
    すき家とかファミレスじゃなさそ。

    • 0
    • 13/09/05 10:26:03

    意見を聞いても、何も変える気がないならトピたてた意味ないと思うけど。。

    • 0
    • 13/09/05 10:11:39

    今初めて呼んだけど主の給料なんか気になった(笑)結構稼いでそ…

    • 0
    • 13/09/05 09:50:26

    私の母は主よりハードな毎日を送っていたけどいつも手作りご飯だったよ
    お弁当に冷凍食品が入っていたこともなかった
    主のは甘えだよ
    せめて週2~3回は手作りにしてみようよ
    朝のうちに夕飯の下拵えしたり、簡単にできるおかずだってあるし、工夫したらどうにでもなるよ?

    • 0
    • 13/09/05 09:26:40

    留学ってお金かかるんだねぇ。
    学費も込みだよね?

    • 0
    • 13/09/05 09:17:02

    ただ意見が聞きたいだけならあーでもないこーでもないって言うなよー

    • 0
    • 13/09/05 09:13:39

    結局、料理したくないだけだよね。
    子供が勉強してる間に夕飯の支度できるし、子供が風呂に入ってる間に片付けとかできるし
    ようは一日立ち仕事してさらに家で立って家事するのが嫌なだけに感じるよ。
    子供に悪いとは思ってないんじゃない?

    色々無理してるんじゃない?
    経済的にも肉体的にも精神的にも

    • 0
    • 13/09/05 09:12:29

    こんなくだらないトピ主を構ってあげて皆さん優しい。

    • 0
    • 13/09/05 09:07:35

    ほんとに子供に悪いと思ってるの?
    主のコメント見てたら、微塵もそう感じないけど…。
    正当化してるだけのような。悪いと思うなら即改善、即行動しなよ。どう思いますか?ってダメに決まってる。

    主の子供達に美味しくて身体に良いご飯食べさせてあげたいなぁ。

    虐待に近いよね。

    • 0
    • 13/09/05 09:06:28

    じゃあ、指図じゃなくて率直な意見ね!

    週6仕事のうち、週2か3は手料理にしたらどうかなぁ。
    朝早めに起きてつくるとか。週1の休みの日につくって冷凍しておくとか。
    圧力鍋使ったり、スライサーとかミキサー、レンジとか、時短グッズ使って。何でも多めにつくって、次の日アレンジ料理にするとかさ♪
    チャーハンや丼もの、麺類だけでもいいから、週の半分は手作りの方がいいと私は思いました!

    • 0
    • 13/09/05 09:03:51

    そのまま頑張り抜いてねぇ~

    • 0
    • 13/09/05 09:02:08

    これから大きくなるにつれて、更に沢山子供に関しての悩みや問題が出てくると思います。
    今のままで主もくたくたなら、あまり良くない状況かと思いますよ。主さんが一番分かっているのでは?

    • 0
    • 13/09/05 09:00:44

    >>246 かまってちゃん決定

    • 0
    • 13/09/05 08:56:12

    主はめんどくさいだけでしょ。

    • 0
    • 13/09/05 08:54:26

    もう締めたらいかがですか?

    指図はうけたくないみたいですし…
    でもみんな、あなたに指図しようとして
    レスしたわけじゃないと思いますよ。

    • 0
    • 13/09/05 08:39:37

    朝つくって夜は子供たちがチンして食べられたらね。毎日惣菜、外食じゃぁおふくろの味ないね。

    • 0
    • 13/09/05 08:37:50

    >>246

    指図ww性格悪い…ね
    素直じゃない。

    聞いてどうしたかったんだろう?

    • 0
    • 13/09/05 08:36:48

    愚痴るくらいなら、仕事辞めろ!

    • 0
    • 13/09/05 08:36:13

    主さんはこれから先、
    子供の心の迷いや、揺れなんて、気付かないだろうね。

    • 0
    • 13/09/05 08:35:09

    週1休みあったら作り置き作れるじゃん

    • 0
    • 13/09/05 08:33:26

    >>275
    私も思った。起きるのおっそいんだろうね。

    • 0
    • 13/09/05 08:32:03

    このままでもいいものですか?って、良いわけ無いだろう!

    • 0
    • 13/09/05 08:31:43

    朝もっと早く起きて夕飯の準備とかしたら良いんじゃないですか?
    そんな自分は旦那の出勤が早いので朝3時30分に起きてお弁当作るついでに夕飯準備してます。
    で、子供たち迎えに行って、遊んでる間に掃除してます。

    • 0
    • 13/09/05 08:30:48

    >>272
    主は教育熱心じゃないんだろうね。=このトピつりくさい…?

    • 0
    • 13/09/05 08:30:47

    Womanの女医みたいだなぁ。ご飯作らない。
    子供が離れていって昨日は終わったが。

    • 0
    • 13/09/05 08:28:42

    >>269

    私も何度もテレビで見てたし、聞いたことある。

    • 0
    • 13/09/05 08:27:39

    主さんがそんなだから、結局、旦那さんと子供が納得してるなら、それでいいんじゃない?ってなっちゃう。

    てか、それしか言えないよね。
    何言っても後出しだし、相当気が強くて負けず嫌いっぽいしね。

    • 0
    • 13/09/05 08:27:37

    あと、人間ドッグのために連休取るなんて無理なくらい責任ある仕事をフルでこなして、夕飯も作ってるママに失礼だわ、このトピ。

    • 0
    • 13/09/05 08:25:13

    >>256
    アハハ!笑わせて貰ったわ!(笑)あのね、逆ですよ?リビングで勉強している子の方が点良いんだよ?そんな事も知らないの?知識無さ過ぎるからびっくりしたよ。主は公立出身の勉強出来ない子だったんだろうね。主は可哀想な子だったかもしれないけど、子供達を可哀想な子にしないであげてね。

    • 0
    • 13/09/05 08:24:56

    仕事辞めれば?

    • 0
    • 13/09/05 08:23:27

    >>248後出しもなにもって、朝は簡単なものってトピ文には書いてるくせに、後で、さも体に良さそうな副菜ちゃんと作ってるって後から出してるじゃん。
    トピ文では子供に悪いとあるのに、レスでは自信もって良いと思ってると取れるから、もう締めなよ。
    何言っても、普通の母性は感じないから。今の食生活で要領悪いと言われても、自分としてはそれが正しいんでしょ?それでいいなら子供に悪いなんて、思ってもない事書くな。

    • 0
    • 13/09/05 08:19:42

    人間ドックもいいけど
    子供の体調管理もしっかりしてあげてね。

    • 0
    • 13/09/05 08:11:05

    出前待つ間に…って、その間に料理もできると思うよ。
    結局、主が疲れて料理したくないだけなんじゃないかな~と思っちゃうんだけど…
    自分で作れば、外食に使ってるお金を貯めれるし、いいと思う。
    あと、外食や惣菜は産地も気にならない?
    たまにならいいと思うけど、毎日はさすがに…

    • 0
    • 13/09/05 08:09:12

    あのさ
    散々、勉強~仕事~って煽っておいて

    人間ドックでしたから…仕事がやっと終わりましたから…
    と時間を置いて主が登場するパターンでしょ?

    論破されそうになるとダンマリ。

    この手の釣りトピはうんざり。

    • 0
    • 13/09/05 07:56:45

    仕事仕事で、食育のことは何とも思ってないんだね。

    • 0
    • 13/09/05 07:51:58

    子供は勉強勉強で頭は良いんだろうけど
    母親がこれじゃあねぇ(笑)

    その貯めたお金が無駄にならないようにねw

    • 0
    • 13/09/05 07:41:41

    >>256子供はリビングで勉強する方がはかどるってテレビでやってたよ。

    • 0
    • 13/09/05 07:38:22

    >>256
    主さん、釣りでないのならあなたは主張する場所を間違えてます。相談する場所も間違えてます。
    そして文章の所々に強調したいキーワードが書かれている事も。
    そしてそのキーワードが反感をかいトピを荒らしているのですよ。
    妬み僻みの気持ちはありませんよ。

    • 0
    • 13/09/05 07:33:46

    >>256
    あの…。
    勝手にすればいいんじゃないですか?
    まず、健康管理が一番だと思いますけど。
    主さんは勉強のようなので、誰の意見もわからないですよね?

    • 0
    • 13/09/05 07:33:18

    >>246
    会話したいから、手抜きご飯…。
    あほか!
    削るとこ、間違えてるわ。ご飯作れないくらいに仕事してるとこがおかしいのでは?

    外食や惣菜がどんだけ塩分高くて身体に悪いか分からないの?
    お金の為に子供の寿命を縮めてるの分からない?
    会話出来るように手抜きご飯じゃなくて、会話出来るように、寝る前の30分で次の日の晩御飯の用意をするとかできないの?
    要はずぼらな母なだけ。
    最低限の母親業やれよ。



    • 0
    • 13/09/05 07:31:06

    主は、みんなの意見聞いて改善するの?しないの?

    率直な意見聞いて、少しでも受け入れた?
    みんなの意見。

    • 0
    • 13/09/05 07:27:44

    >>249
    あります。
    そう言うことを言ってるのではなく、日常会話しながら勉強集中できますか?
    明確な夢に向かい本人達が学んでます。子供の勉強を邪魔する親はいないと思います。
    子供部屋に辞書、参考書、勉強道具一式をリビングに持ってこないですし、子供は部屋で集中してやってます。私立に通い、塾に6日通ってるお子さんは大体リビングで勉強はしないと思います。

    • 0
    • 13/09/05 07:27:37

    食生活はよくないよね。私は、なるべく栄養考えて、手作りがいいと思うけど、できないならしょうがないよね。

    • 0
1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ