日本人夫婦、脳死の娘の臓器を移植提供

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/09/04 00:17:16

日本人夫婦、脳死の娘の臓器を移植用に提供

シンガポール 2013年07月09日 11:28

ロバートソン・キー地区のコンドミニアムに住

む日本人夫婦は、脳死と判定された娘(1歳

半)の臓器を移植用に提供した。臓器提供では

シンガポールで最年少。保健省によれば、外国

人からの臓器提供は年1~2件あるが、日本人に

よる提供は初めて。

娘の臓器提供に同意したのはオヤマさん(33)

というシンガポール在留2年のコンサルタン

ト。事故があったのは2週間前で、コンドミニ

アムの敷地内で家族そろって楽しんでいる間、

娘のハナノちゃんの姿が見えなくなり、プール

で意識不明の状態で見つかった。

㏍婦人・小児病院に運ばれたが、7日、脳死と

判定され、臓器提供に同意するかを医師団から

聞かれた。オヤマさんは即座に同意したとい

う。

臓器(腎臓と心臓弁)は7月8日朝、取り除か

れ、子供を含む複数の患者に移植された。移植

を受けた者の身元は非公表。オヤマさんには7

月3日から、移植コーディネーターが折衝に当

たっていた。

臓器提供に同意したことについてオヤマさんは

「妻とともに決断した。娘が他人の命を救える

なら、迷いはない」と語った。オヤマさん夫婦

には4歳になる息子がいる。

シンガポールでは2011年に3歳の男子の親が腎

臓提供に同意し、最年少の提供となった。


asiaXnews

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/09/05 08:52:47

    >>35
    その立場になってみないと分からないけど、脳死で誰かのために臓器が提供出来るなら、してあげると決断してくれることはわるいことじゃないと思うんだけどな…
    もちろん親の不注意で死なせてしまったのはよくないことだけど。

    • 0
    • 13/09/05 01:30:41

    >>27
    部屋で友人とパーティーしてたんじゃなかったっけ?
    パーティーではプール使ってなかったから、発見が遅れたんだよ。
    もしプールに誰かが居たなら、落ちたとしてもすぐ助けられるし、落ちる前に気づいただろうね。
    本当に大人が順番に見てたなら、心肺停止になるほどプールに落ちたまま放置される、なんて事にならないよ。


    • 0
    • 13/09/05 01:12:13

    正直な話、
    自分の子の臓器を提供だなんて考えられない。生まれたまま持ったまま埋葬してあげたい。
    でも逆の立場なら、ひたすら臓器提供してくれる方があらわれてくれるのを祈ると思うし、目の前にいたら懇願するかも…

    • 1
    • 13/09/05 01:00:45

    >>27
    アクセンチュアだったと思う。外資系コンサル。

    • 0
    • 13/09/05 00:20:57

    >>32
    脳は死んでてもメス入れる事で身体は反応するみたいな感じじゃない?

    いくら子供が痛みやら感じなくてもそんなん想像するだけで嫌だよね…

    • 0
    • 13/09/05 00:14:56

    >>30
    それは、生き返ったってこと?

    • 0
    • 13/09/05 00:14:43

    臓器移植も拒絶反応出たら………

    • 0
    • 13/09/05 00:10:58

    >>29
    メス入れたら血圧もあがるし、のた打ちまわったりもするらしいよ。
    医学的に死でも、医学じゃ解明できない事なんて山ほどあるからなぁ。怖い。

    • 0
    • 13/09/04 21:48:33

    >>26
    意識がない状態はある意味麻酔と同じだと思うしかないよね

    • 0
    • 13/09/04 21:40:13

    よく一週間やそこらでそんな決断を下せるね。
    自分等のせいで苦しい思いをして溺れたたった1歳の娘を、更に(言い方悪いけど)切り刻むなんて、よくできるね。

    • 0
    • 13/09/04 21:27:55

    トイレとかで見ててとかじゃなく?
    プールで人に1歳の子を交代で見ててなんていうかな?

    小山さんの企業はどこなのか気になる

    • 0
    • 13/09/04 20:41:03

    >>16
    麻酔なしで摘出するって聞いたから、子どものは提供できない。絶対。
    自分のは使える物は使って欲しいけどね。

    • 0
    • 13/09/04 16:30:21

    《臓器提供》に関して両親が苦しい判断をしたみたい語っているけど、自分達のせいで我が子が命を落としたことを一度も懺悔しないところがなんか気になる。 編集でカットされているのかもしれないけれど。

    臓器提供を受けた子が元気になって、娘ができなかった 恋愛とか…楽しんで生きて欲しいみたいな事を言ってたけど、それを奪ったのは自分達の不注意なのによく言えるなぁと思った。

    • 2
    • 24
    • &#x{11:F9BF};改め定春で
    • 13/09/04 16:11:00

    何か色になニュースで見るたび微妙に娘さんの死因?事故状況?が変わってて、最初は我が家の一歳の息子と重なって考えさせられたけど…。

    何か疑念しか抱けない…。

    • 0
    • 13/09/04 15:24:00

    酷い言い方だけど自分達が殺したようなものなのに美談にしちゃって頭おかしいのかなと思った。

    • 0
    • 13/09/04 15:15:48

    >>18
    最低な夫婦だな
    離婚しないんだね
    口裏あわせて悲劇のヒーロー&ヒロインになっていたいのかな?
    別れたら相手のせいにしそうなしたたかさのある二人だわ

    • 0
    • 13/09/04 10:37:37

    病死ならまだしも、親が見てれば防げた事故死で臓器提供とは

    • 0
    • 13/09/04 10:15:08

    足をすべらせてプールに落ちた。まではわかるとしても、本当に見てたなら、その子はびっくりして怖い思いはするけど、すぐ抱き上げれば息もあるわけだし何もならないよね。
    何が「大人が交代で見てた」だよ。
    自分の子供は自分で見なきゃ。怖くないのかね?
    交代で見てた=みんなが誰かが見てるだろうって責任感薄かった
    ってことだね。
    恥ずかしいからもうテレビ出ないほうがいいのに。
    取材受けたりしてまだお金ほしいの?って思っちゃう。

    • 0
    • 13/09/04 09:53:48

    >>18
    私もみた。
    親の不注意で起きた事故は伏せて、移植のことだけアピールしたいんだね。

    • 0
    • 13/09/04 09:46:36

    >>17
    前のニュースでは、娘の姿ないのに気づいて色々な場所探したらプールに浮かんでるのを発見、すでに心配停止状態だったって言ってたよ。
    自分たちが批判されるの嫌だったから、変えたんだね…。

    • 0
    • 13/09/04 09:41:51

    >>16
    私も出来ないかも…
    でもシンガポールでは、法的に死んだら臓器提供しなくてはいけないみたいだからね。

    この夫婦3.4回TVで見たけど、自分達のせいで亡くなったのに何を訴えたくて出てるのか疑問。
    大人は飲み食いして、子供はプールサイドで遊んでて…見てなくて落ちちゃいましたってありえない。
    昨日のニュースでは、落ちた瞬間を見てすぐに助けたって言ってたけど、実際はプールに浮いてて心肺停止してたわけでしょ。
    落ちた瞬間に助けたなんて嘘。

    • 2
    • 13/09/04 08:31:49

    難しいよね。うちにも1歳の子がいるけど。
    これで何人かの命が助かる訳だしもし我が子に何かあった時臓器提供してもらったらすごく感謝すると思う。
    だけど我が子が脳死判定受けたとしても臓器提供できるかわからない…

    • 1
    • 13/09/04 08:09:26

    昨日の夜特集?みたいなので見て救命のあとだったからむっちゃ涙で見てたけど死因聞いてなんか一気にえ~って感じ。

    • 0
    • 13/09/04 08:00:41
    • 0
    • 13/09/04 06:50:09

    昨日の夕方のニュースで見て、胸が痛いニュースだと思って真剣に見てたら、死因が親のせいだって…
    感情移入できなくなったからチャンネル変えた。
    女の子可哀想

    • 0
    • 13/09/04 05:42:02

    自分達がシナセタのに更に傷つけるなんて…救命病棟のドラマ見てから凄く考えさせられる。まぁ蘇生出来た時点で奇跡だよね。
    親としては永遠のテーマだわ。私は使えるとこは全て頼むと旦那に伝えた~。

    • 1
    • 13/09/04 04:57:06

    >>8
    だいぶ前にニュースで見たけど、そのときの記事では即座なんて書いてなかった。事故から脳死判定まで1週間あったわけだしその間ずっと考えていたはず。朝日新聞の記事(会員制なのでリンク貼れないけど)では脳死判定を3日待ってもらったとある。だんだん顔がむくんできたりしてもう助かる希望はなくなったと親御さんが決心してから脳死判定してもらったみたいだよ。

    • 0
    • 13/09/04 01:40:51

    まぁなんにせよ、これで数人の命が助かったんだからさ…

    • 0
    • 13/09/04 01:32:47

    >>8
    夕方のニュースでは日本と違ってシンガポールでは《脳死=死》だから生かし続ける選択はなかったって言ってた。それでも 意思を固めるまで悩んだって報道されてたけど…。

    自分の子だったらと《臓器提供》についてだけならいろいろ思うところあるけど、今回は死因が死因だからなぁ。

    • 0
    • 13/09/04 01:16:47

    臓器提供、即座に同意したんだ…

    • 0
    • 13/09/04 00:36:24

    親の不注意でたった1歳の赤ちゃんが苦しい思いをして更に内臓まで…

    なんか…なんだかなぁ…なんとも言えない気持ちだ。

    • 0
    • 13/09/04 00:34:30

    >>5
    同じ事思った。
    結局、親が目を離したせいで起きた事故なのに。
    よくTVに出られるなって引いたよ。

    • 0
    • 13/09/04 00:29:21

    スーパーニュースで見た。
    数家族で遊んでいて交代で子供をみていたが、気づいたときにはプールに浮かんでたって。
    涙涙で語ってたけど、親の不注意で子供が犠牲になった。
    母親は自分に酔ってるようにしか見えなかった。

    • 0
    • 13/09/04 00:21:29

    前にニュースで見た子かな?プールに落ちたって子。すごく可愛い子だった。

    • 0
    • 13/09/04 00:20:22

    スーパーニュースでやってたやつだね

    • 0
    • 13/09/04 00:20:00

    ヘタクソか!

    • 0
    • 13/09/04 00:19:15

    読みにくい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ