新築建売と中古注文住宅

  • なんでも
  • 13/09/03 13:56:13

マイホーム購入したいのですが、みなさんならどちらがいいですか?

予算4500万(諸費用は別)。希望地区は土地が高いため注文住宅は難しいです。
できれば来年春夏までに購入希望です。

1.新築の建売
値段はだいたい4300~4500万。予算ギリギリであるが、今は希望の間取りの物件がないので、希望の間取り物件が出るのを待つ。(3月に物件が多くなるとのことなので、その時期に希望に合う建売が出ることに期待)

2.中古の注文住宅(築2年)
値段は4080万。間取りや設備などはほぼ希望通り。風呂やキッチンのカラーは好みではないが、カラーのパネルだけ変えるなどリフォームも予算内で可能。

色々ご意見いただけたら有難いです。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/09/10 11:31:00

    2

    • 0
    • 13/09/03 16:23:01

    みなさん、コメントありがとうございます。
    不動産屋さんに、中古注文住宅の事情を聞いてみます。設備も新築建売に比べるとかなり良いので気になっていましたが、手放す理由やご近所さんの様子など、出来るだけ調べて納得した上で決めたいと思います。
    自分では思いつかない意見をいただいて、参考になりました。ありがとうございます。

    • 0
    • 13/09/03 16:13:14

    >>14うちも愛知の田舎、名古屋市の隣だけど建売が1780万からあるところだから4500万なんてすげーと思った

    • 0
    • 13/09/03 15:43:30

    そのくらいの金額差なら私は新築のほうがいいな。
    中古が売りに出てる理由、不動産業者に聞けば
    教えてくれるよ。うちが前に検討した築3年の物件はローンが払いきれなくなってって理由だった。
    ご近所トラブルとかまで不動産屋が把握してるかどうかはわからないけど。

    • 0
    • 13/09/03 14:58:43

    >>16
    土地だけの販売なら土地代のみ
    土地と建物セットならセット価格

    • 0
    • 13/09/03 14:50:42

    >>15
    建築条件付き土地に載ってる金額って、建物と土地の代金込みの値段なの?

    • 0
    • 13/09/03 14:48:19

    売り建てを建てたらどう?
    これなら希望の間取りに近いものが建てられるよ。
    希望地区の土地に建築条件付きの土地がないと話にならないけど。

    • 0
    • 13/09/03 14:30:30

    >>12分かる!うちも実家が田舎に住みたいって言て中古買ったけど、井戸端会議煩いしうちの庭とかいじりたがる。あとはユリの花が嫌いだから植えるなとかいうオバハンもいるよ。やっぱり中古にはそれなりの理由があるんだなと思ったよ。ママスタでも新築買ったけど近隣トラブルで引っ越したいってよく見掛けるよね。てか4500万て都会だね!うち愛知の田舎だけど4500万なら豪邸建てられるからビックリ!

    • 0
    • 13/09/03 14:22:06

    みなさん、コメントありがとうございます。
    確かに、築2年で手放す経緯、気になります。同じ地区に友達はいますが、そこまでの近所ではないので、事情までは分からないかもしれませんが、聞いてみます。
    よく、土地を買う時など、近所の方に聞き込み?をする方がいると聞いたことがありますが、今回の場合は事情がありそうですし、そういうのは感じ悪いですよね?

    • 0
    • 13/09/03 14:15:47

    中古のおうちのまわりに変な人がすんでたりしない?
    うち中古買ったけど近所のおばちゃん達の井戸端がすごい。うるさい。
    隣の家は毎日窓全開で怒鳴り合いのケンカ。
    ああ、これで手放したんだな、と思った。

    なんか理由があるのカモよ。

    • 0
    • 13/09/03 14:13:24

    >>8 その近所に知り合いとかはいない? 
    うちの近所にも築三年位で売りに出した家があるけど、理由は離婚だったよ。
    マイナスな理由で売りになんか出されてるなら、ちょっと嫌だよね。

    • 0
    • 13/09/03 14:09:04

    その値段差なら中古のほうにするなあ。
    水回りリフォームしてさ。

    • 0
    • 13/09/03 14:08:34

    すぐ手放す家ってたまに見るけど、お金か離婚かしか思わないから、土地が悪いのかと思ってしまう。

    • 0
    • 13/09/03 14:07:26

    コメントありがとうございます。
    前の方がどういう方だったか、わかりません。
    ただ、半年くらい前から売りと賃貸で出していて、早く売りたい。早く借りて欲しい。という感じではないように思います。
    確かに、前の方の思い入れがありますよね。希望地区で、その物件みたいな注文住宅にしたら、明らかに4080万では買えないですし、来春の建売で希望の物件が出る保証もないので、中古に傾いていました。

    前の方の事情(なぜ築2年で手放すのか)不動産屋さんは教えてくれないですよね?

    • 0
    • 13/09/03 14:01:38

    たった二年落ちだとしても、風呂はリフォームする!
    気持ち悪い!!!

    • 0
    • 13/09/03 14:01:34

    >>1
    転勤でならいいけどローン払えなくて、とかだと様子見に来そうで怖いよね。

    • 0
    • 13/09/03 14:01:27

    その値段差なら新築にする。

    • 0
    • 13/09/03 14:00:38

    つい最近もこの手のトピあった気がする。
    その時もケースバイケースなので結局は主次第!で閉めてましたよ!

    • 0
    • 13/09/03 13:59:55

    築2年でなんで手放したのかな?
    中古注文って前住人の思いが詰まっててやだな。

    • 0
    • 13/09/03 13:58:59

    希望通りで二年おちなら中古にします。

    ガタきている所があれば直してもらってから入居できるし。

    • 0
    • 13/09/03 13:58:12

    中古は前どんな人が住んでたか分かる?
    思い入れて建てたんだろうから、私なら新築選ぶかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ