総人口4年連続減、1億2639万3679人

  • ニュース全般
  • 大変だ
  • 13/08/29 09:19:08

 総務省は28日、住民基本台帳に基づく今年3月31日現在の人口を発表した。
 全国人口は前年比26万6004人減の1億2639万3679人となり、4年連続の減少となった。1994年の調査開始以来初めて、15~64歳の生産年齢人口が8000万人を割る一方、65歳以上が3000万人を突破した。

 生産年齢人口は近年、年間数十万人単位で減少していたが、今回は前年比約124万人の大幅減となった。「団塊の世代」が65歳を超え始めたことが要因で、向こう数年間は急速な減少が予測される。少子高齢化の進展で、将来の労働力不足などが懸念される現状が改めて浮き彫りになった。
 年齢区分別では、生産年齢人口が7895万7764人、14歳以下の年少人口は1660万1643人。65歳以上の老年人口は3083万4268人に増加し、全体に占める割合が24・4%に達した。読売新聞

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/08/29 12:45:31

    年寄りにお金がかかるし、年寄りがお金を握っているし、年寄りの世話をしなきゃいけないから、子どもを産むなんて無理。

    • 0
    • 13/08/29 11:08:13

    異常な数の団塊世代含めその前後が寿命全うし始めたからでしょ?
    何言ってんだか

    • 0
    • 13/08/29 10:44:34

    貧乏子沢山やバブルで一儲けの時代が終わっちゃったからね。

    • 0
    • 13/08/29 10:06:44

    こんな狭い国だし、そんなにいても仕方ないから良いんじゃないかしら。

    • 0
    • 13/08/29 10:00:19

    年寄り多過ぎ。

    • 0
    • 13/08/29 09:42:26

    純日本人はどのくらいだろうか…

    • 0
    • 13/08/29 09:39:38

    団塊の世代と違って安易に子供増やせる時代じゃないしね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ