どうする?隣の洗濯物

  • なんでも
  • 匿名
  • U8e5cKgSii
  • 13/08/28 11:41:51

今日は良い天気で洗濯物を外に干してたんだけど、風が強くなって突風で飛ばされそうだから取り込んだら、お隣さんの洗濯物が物干し台ごと全部倒れてるの。


黒雲も立ち込めてきて一雨来そうな雰囲気で、隣とは庭にフェンスなどは無くてすぐ行けるんだけど、どうしよう?
隣の庭は舗装されてなく砂利が引いてあって、豪雨になったら悲惨だと思うんだけど…
挨拶程度の仲ならほっとくしかないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 匿名
    • If/aNSuAfA
    • 13/08/28 12:39:25

    うちは、お隣のお婆さんが自宅で預かってくれてて助かったーっと思ったけど、結局は線香臭くなってて洗い直した。それプラス、お礼にお菓子持っていったり、また雨の日に同じようにしてもらったら申し訳ないし、逆の立場になったらうちで預かるのか!?とか考えたら面倒くさくなって常に部屋干しにした。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • 9tNNelUrJw
    • 13/08/28 12:28:56

    うちは駐車場にピンチハンガーごと吹き飛ばされてあったのをベランダに置いといた事あるよ。
    苦手なママだったけど子ども服だったからほっとけなくて。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • mNZ/t6zgRa
    • 13/08/28 12:13:16

    ほっとくよ
    後であれがない! とか言われたら嫌だわ
    お隣とは挨拶程度が一番

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • U8e5cKgSii
    • 13/08/28 12:11:06

    やっぱり見て見ぬふりの方が良さそうだね。

    さっき雨が降り出したけど、思ったほど酷くなかった。

    車も無いしお出掛けしてるみたい。

    タオル1・2枚程度なら玄関のドアノブにでも引っ掛けとくけど、一家4人分の洗濯物だし、預かれる量じゃないよね。

    他人に触られる位なら洗い直した方が良いだろうし。

    まだ雨はやんでないけどほっとく事にします。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 79eoEQepOo
    • 13/08/28 12:09:03

    外から叫んでみる!物干し倒れてますよー!って。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • IOEVjTawBc
    • 13/08/28 12:07:12

    私ならどのみち洗い直すし、入ってきてほしくないし、洗濯物に触られるなんて絶対いや。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • gsJ1xegHI7
    • 13/08/28 12:05:09

    挨拶程度なら何もしない。
    相手の性格がわからないから余計なお世話になる可能性があるので。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • 4lm4uN3k+O
    • 13/08/28 11:55:28

    子供に行かせるとか…(^_^;)

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • SWYshwVTCU
    • 13/08/28 11:47:12

    挨拶程度なら行かない。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 4P2xNzQ6O3
    • 13/08/28 11:46:49

    お隣さんは留守なの?
    留守なら物干し台は起こしておいてあげるかな。
    留守じゃないなら、よっぽど付き合いにくそうな人じゃないなら教えに行っちゃう。
    田舎で生まれ育ったからお節介なのよねー

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • IPGU2nZOea
    • 13/08/28 11:46:05

    ピンポーンして教えてあげる

    • 0
    • 7
    • 4Ql6OhVcoE
    • 13/08/28 11:46:02

    うち雨で洗濯物干してあって、飛ばされてたし、落ちてたし、隣に言ったら、うちのこと見てくる、監視されてるまで言われて、しまいには盗聴されてると言われた経験があります

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • fVnhDqIiC0
    • 13/08/28 11:45:22

    下手になにかしたら、言われかねないしね。親切で考えたら、取り込んで預かってたいけど、仲良くもないならね。。。
    ほっとくかなー

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 5nB/YRY3D8
    • 13/08/28 11:45:16

    隣留守?
    挨拶程度なら私はみたいふりするかな。
    親切心がアダになるかもしれないし。仲良しなら良いけど、洗濯物に触られるの嫌な人もいるからさ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 8Rh5CIC2RZ
    • 13/08/28 11:44:45

    気になるけど挨拶程度の関係ならそのままにしておくかな。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • h17bmSMhBK
    • 13/08/28 11:44:39

    わたしなら見て見ぬふりだな。かなり仲良いならどうにかしてあげるけど、自分が仲良くない人に洗濯物触られたくないから。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • E6pLntDRsS
    • 13/08/28 11:44:19

    ほっとく。面倒くさ。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • Adckl7iV8k
    • 13/08/28 11:43:13

    ほっとく。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ