3歳と鉄道旅行。京都か名古屋か。

  • 趣味・遊び
  • ババ鉄
  • 2Brg2nclWF
  • 13/08/26 00:41:51

年少の鉄道好きな子供がいます。

弾丸なんですが、夏休みの最後に、新幹線を使った旅行に行きたいと思ってます。

東海道新幹線に乗りたいようなので、
名古屋のリニア鉄道館2日間か
京都の梅小路で記者、大阪の交通博物館3日間で悩んでいます。

どちらの方が暑いですかね?
母子旅行なので、負担の少ない方がいいかと考えています。


ちなみに名古屋はほぼ土地勘なし。
京都大阪は何回か旅行してるので、何となく土地勘あります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ババ鉄
    • 2Brg2nclWF
    • 13/08/26 23:17:38

    親切に回答してくださり、ありがとうございます!

    今日一日悩んで、やはり梅小路の汽車と交通博物館がおもしろそうなので、思いきって関西にしようかと思います。
    運良くトレインビューのホテルもとれそうなので。

    心配なのは、道中の新幹線とお天気です。

    指定席予定ですが、隣の人に迷惑がかからないかが今から心配です。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • cUkeP5klhm
    • 13/08/26 02:17:33

    京都住みで今日名古屋に遊びに行ってきたけど、気温は同じぐらいかもしれないけど名古屋のほうが涼しかったよ。
    京都は盆地だし暑い。
    気温でいうと名古屋がおすすめかな。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • cWwjEhHVzb
    • 13/08/26 00:53:53

    梅小路公園までは京都駅から直通じゃないのでバスかタクシーになり地味に面倒ですが汽車や車庫など楽しいです。大阪の交通博物館も大阪駅からけっこう距離があり移動が苦にならなければ小さい子には良い場所だと思います

    名古屋はわからないです。

    暑さは同じぐらいではないでしょうか

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • MNwIFLFMMM
    • 13/08/26 00:52:23

    いいなあ。

    今年は名古屋にしておいたら?
    弾丸で年少さんなら近い所から始めた方が安心。
    今年はお天気のこともあるから、新幹線遅延や運休になったら大変じゃないかな。

    気をつけて楽しんで来てね。

    • 0
    • 1
    • ババ鉄
    • 2Brg2nclWF
    • 13/08/26 00:43:13

    記者→汽車です。
    すみません、

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ