こども18人が甲状腺ガン

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/08/20 18:48:30

 東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べている福島県の「県民健康管理調査」検討委員会が20日、福島市で開かれ、甲状腺がんと診断が「確定」した子どもは、前回6月の12人から6人増の18人と報告された。「がんの疑い」は25人(前回は15人)。

 甲状腺検査は、震災当時18歳以下の約36万人が対象。

 2011年度は、1次検査が確定した約4万1千人のうち、2次検査の対象となったのは214人。うち甲状腺がんと確定したのは9人、疑いが4人。

 12年度は約13万5千人の1次検査が確定。2次検査の対象は953人で、うちがんの確定は9人、疑いが21人だった。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/08/22 08:24:01

    >>68
    今も放射能が漏れ続けているから悲しいけど被曝は続いているよ。

    • 0
    • 13/08/22 07:24:33

    >>73
    福島に知り合いいないのかな?

    • 0
    • 13/08/22 07:18:26

    >>79
    同感

    • 0
    • 13/08/22 00:41:46

    >>79
    同じく。風評被害が嫌なんだろうけど、事実な公表してよし!
    とらえかたは個人に任せたらいいと思うよ。そんなに主を叩く必要って無いじゃん。

    • 0
    • 13/08/22 00:16:34

    >>77
    だよね。私も何かで甲状腺ガンの事を耳にして、ネットで調べたりしたら、どこの新聞社も同じ記事出してたよ。比較的事実を報道するって言われてる産経も。
    主さんに突っ掛かる人は何なんだろうね。
    主さんは悪くないよ、全然。

    • 0
    • 13/08/22 00:01:27

    >>77
    なんか…。
    ありがとう。

    • 0
    • 13/08/21 23:25:23

    ここで、主につっかかってくる人って?

    現に情報として流れているのを書いただけじゃん?。

    • 0
    • 13/08/21 23:15:58

    >>75
    意味がわからない。
    ニュースになってるのをコピーして載せただけ。情報として。
    それを。嘘だてとらえるか、信じるかは読み手の自由。
    メディアに振り回されたくない人は見なきゃいい

    • 0
    • 13/08/21 23:12:32

    こういう主が脳をばかにする人を増やすのよね…

    • 0
    • 13/08/21 23:09:31

    >>73
    テレ朝うつらないし、しらないよ。
    たんに、続きってか、同じ内容だから載せたんだけど。
    情報として

    • 0
    • 13/08/21 23:07:11

    >>72主さんはテレ朝の反原発過剰報道については知らないのかな?

    ニュースってのは偏った思想のメディアからだけ拾ったんじゃだめだよ。自分が信じたい、と思うものと真実は違うことがある。鵜呑みにするのは危険なメディアもある。下レスを全部、読んだなら判ると思ったんだけど。

    • 0
    • 13/08/21 23:02:24

    “甲状腺がん”18人に 福島県の子ども対象検査で

    テレビ朝日 | テレ朝news

     がんと診断された人が18人になりました。

     福島県が震災当時18歳以下だった子どもを対象に行っている甲状腺の検査を、先月までに21万6000人余りが受けました。その結果、甲状腺がんと診断された人は、前回6月の報告よりも6人増えて18人になりました。原発事故との関連について、県民健康管理調査検討委員会では「にわかに事故由来とは言えないが、まだ分からない点も多い」としています。今後、甲状腺の専門家による部会を設け、詳しく調べることにしています。

    • 0
    • 13/08/21 22:30:13

    >>70読解力0だね。

    気を付ける必要が無いなんて書いてないじゃない。

    • 0
    • 13/08/21 22:20:48

    >>68
    なかなか長い文章で説得しようとしているけど、今現在も放射能だだ漏れで、その証拠にヨウ素も未だに検出されてる。海にだって汚染水だだ漏れ。
    いくらチェルノブイリの事故と比較したところで、全く同じ経過をとるわけではないし、前代未聞の事故、しかも現在進行形。気をつけるに越したことはないと思う。特に福島近郊は。

    • 0
    • 13/08/21 22:15:15

    >>66
    本当だよね。
    放射能の意味すら知らなかった頃に戻りたい。

    • 0
    • 13/08/21 22:11:50

    >>49
    落ち着こう。
    確かに、不安だからこそ放射能関連の情報は気になるよ。でも、だから変な情報に踊らされず冷静かつ客観的に判断したくて沢山勉強したしデータも集めたんだけど、あなたはどうなの?

    で、毎回こういうトピが立つ度に貼ってるんだけど、チェルノブイリでの子供達の甲状腺被曝量はちゃんとデータが残ってて、旧ソ連の報告書には、放射性ヨウ素による被曝量(等価線量)は、10000mSvを越えた子供が約150人、1000mSvを越えた子供が5500人、200mSvを越えた子供が3万人以上いたと書かれてる。

    チェルノブイリでの甲状腺癌の増加は、これだけ大量の被曝を放置した結果。

    一方、福島の子供達の中に50mSvを越えた子さえはいないの。

    しかも、チェルノブイリでは乳幼児が多く発症したのに対して、福島で甲状腺癌だと確定した子達の平均年齢は16~17才。明らかにチェルノブイリとは様相が異なってるわけ。

    >>34にも貼ったけど、福島での結果が原発事故の影響かを判断するために調査(データ解析)を続けていて、それらの情報(データ)を総合すると、今回見つかった子達は原発事故の影響によるものではないだろうってが判断したわけよ。36万人全員の検査も終わってないから、まだ断定は出来ないし、中間報告みたいなもんなんたけどね。

    まあ、こうやっていくら根拠(というか途中経過?)を示しても、どうせ信じないよね…。いきなり極論に走って>>54みたいなレスするし。

    • 0
    • No.
    • 67
    • ニコニコ大百科

    • 13/08/21 21:28:47

    >>46
    放射脳ってのは、Twitterで誕生した言葉。

    「放射脳」と呼ばれる人々に共通していることは「被災地の農作物や物資に、たとえ1ベクレルでも放射性物質が混入していたら、ネット上でサラし上げる。若しくは不買運動を展開する」「政府や電力会社の発表を一切信用しない」であるとされる。専門家の意見や政府機関・NGOの分析でも、自身の意見とは合わない・都合の悪い情報は「情報操作」「デマ」として無視し、都合のよい意見のみ受け入れるなど、アンフェアな情報の使い方をしているとも言われる。

     もし自分が「放射脳」にかかってしまったら、一度ネットから離れてみたり、脊髄反射でリツイートするのをやめてみよう。少し間を置くだけで、新しい情報や訂正、冷静な指摘がされる場合がある。
     
    情報の取捨選択については、以下の方法が参考になるかもしれない。 

    ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。「より脅かしてないほう」を選びます。「より正義を語らないほう」を選びます。「より失礼でないほう」を選びます。そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。

    • 0
    • 13/08/21 21:28:44

    何人であろうが、こんなのがニュースになる、今が怖い。汚染水とか何ベクレルとか、前なら心配無く暮らせる日本だったのに。

    • 0
    • 13/08/21 20:14:29

    >>52
    言いたいこと分かる。

    18人という数字が通常の子供の甲状腺癌罹患率と比べてどのくらい多いのか、それを出さないとデータとして完成されてない。
    パッと出てきた数字に飛びつくのは危険だと思う。私は茨城住みだから、茨城でも調べて欲しいと思ってる。個人で調べることも出来るけど、国として子供たちのために対策打って欲しい。きちんとデータ出して教えて欲しい。

    • 0
    • 13/08/21 20:06:36

    因果関係ははっきりしてないようだけど、もし原発が原因なら、この数字はかけだしだよね。

    たまたまでた数値であって欲しい…。子供が犠牲になるのは辛い

    • 0
    • 13/08/21 20:03:07

    >>61
    テレビニュースでも、してたんですね。

    • 0
    • 13/08/21 20:02:19

    >>58
    ごめんなさい。
    煽ったつもりはないんだけどね。
    事実だと思ったからトピたてただけ。
    47ニュースからだけど。そこにも、どこからみたいなのがなかったから。すみません。

    • 0
    • 13/08/21 19:59:40

    今朝 ニュースで聞いた
    ショックだった
    子供達 可哀想

    • 0
    • 13/08/21 19:46:33

    >>52さよなら~

    • 0
    • 13/08/21 18:07:50

    >>58そりゃそうでしょ。ネタ元すら貼ってないような立て方するんだから非常識なんでしょ。

    • 0
    • 13/08/21 17:58:44

    こういう煽ったトピには主はコメントしないよね。

    • 0
    • 13/08/21 17:39:17
    • 0
    • 13/08/21 17:38:00

    >>55はい、消えてください

    • 0
    • 13/08/21 17:27:47

    >>54…色々な意味で頑張ってね。話が通じない人とは語りたくないから消えるわ。

    • 0
    • 13/08/21 17:21:10

    >>52じゃ実際に浴びて体感しろとでも?

    それとばかにしてるのはあなただけですよ。

    • 0
    • 13/08/21 17:17:43

    怖いよ~
    もう逃げ出したいよ‥

    • 0
    • 13/08/21 17:13:40

    >>49違うよ。情報の精査をしなさいって話をしてるの。どこから出たのか判らない情報に右往左往して、やっぱりもうダメだ~みたいなのが脳。もっと冷静に物事を考えたら?と言っても訳の判らない危険だ!っていう言葉や文やデータしか信じないのが脳。

    情報やデータの出所とか一切関係ないのよ。だから脳はばかにされちゃうの。もっと落ち着いたら?って。

    • 0
    • 13/08/21 17:02:47

    >>47放射脳って何?ほんとに知らないんだけど…疑うのやめて欲しいわ。

    • 0
    • 13/08/21 16:53:00

    >>49
    全くもって同意

    • 0
    • 13/08/21 16:21:48

    脳だとか、気にし過ぎだとか言って居る人の方が、放射能のニュースに過敏で気にし過ぎなんじゃない?
    そこまで詳しくて、そこまで被害が無いと言える根拠があるなら国民に発表したら?
    気にして居る人は我が子にも身内にも何も無かったら良かったで終るし、何もかもが放射能の原因だなんて思わないんじゃない?
    気にし過ぎて病むてどんだけ?そんな人見たこと無いし、チェルノブイリでの気にし過ぎで病気になった人はどんな病状なの?

    気を付ける事に何のストレスも無いし、気を付け無いで不安なのは気にして居無いふりをして居る人では?
    本当は怖いからここで反論して居るんでしょ?

    • 0
    • 48

    ぴよぴよ

    • 13/08/21 12:23:00

    >>46
    知ってるくせに(笑)
    放射脳って自覚あるのかい?

    • 0
    • 13/08/21 12:09:12

    >>45脳って何?2チャン用語?キモいんだけど。

    • 0
    • 13/08/21 11:23:38

    脳はさ、危険だ、最悪だ、って騒いでいたら安心なんじゃない?正しいとか正しくないじゃなく、最悪っていう状態が好きなんだよ。

    • 0
    • 13/08/21 11:23:16

    >>43どんな些細なことも放射能のせいだって思っちゃうってこと?そこまで神経質ではないから、我が家は大丈夫だろうけど(>_<)

    • 0
    • 13/08/21 11:15:14

    >>41 それはわかる。でも度が過ぎると、結果的に「何にもなくて良かったね」とはならず、延々と「そんなはずはない」が続いて、どんな異変も放射能のせいにして精神的に追い込まれてく危険性がある。
    チェルノブイリでの一番の被害がそのパターンの精神的被害だと頭の隅にでも置いといたほうがいい。

    • 0
    • 13/08/21 11:09:12


    データなんかいくらでも変えられると言うわりに、こういう被害実態(?)の記事には内容もよく読まずに飛び付いて勝手に解釈して鵜呑みにするってどういう心理なんだろ。

    疑うならどんなデータも数値も疑えばいいのに…ホント不思議だな。

    このトピ文にしたって、これまでの続報なだけだし、別に目新しさはないのにな。

    ってか、もう「直ちに影響はない」って言葉の揚げ足取りにも飽きたよ。

    実際、半年後には~1年後には~と散々騒いでたけど、もう2年半過ぎようとしてるしね。

    だからといって「もう安心安全だ」と言うつもりはないし、今後もちゃんと健康調査してく必要はあると思うけど、その結果が納得いかないからって、頭から捏造データと決め付けるのは何か違うと思う。


    • 0
    • 13/08/21 11:06:20

    >>26同じく。将来、あの時対策しておけばと泣くより、あの時やり過ぎたけど何でもなかったねって方が良いから。

    • 0
    • 13/08/21 10:47:14

    >>39
    自分のシナリオに反するデータは全て改竄されたものだから信用しないってことか…。

    • 0
    • 13/08/21 09:59:26

    >>24
    データなんていくらでも変えられるよ?

    鵜呑みにしてるの?

    『直ちに影響はない』それだけが真実だよ。

    • 0
    • 13/08/21 09:42:05

    >>37
    原発事故の影響で福島の子供達が癌になってバタバタと…っていう自分のシナリオ通りの結果じゃないと納得出来ないんだね。

    • 0
    • 13/08/21 09:13:56

    よく「原発事故の影響だと思っていない」とか言えたもんだ。
    無責任すぎる

    • 0
    • 13/08/21 08:55:26

    >>35

    日焼けは皮膚がんの元だから気を付けたほうがいいよね。

    • 0
    • 13/08/21 08:49:35

    海水浴はさせないでほしい
    日本人ってみんながやってるなら大丈夫って思い込む性質があるよね
    多数の方に流されやすい

    • 0
    • 13/08/21 08:48:25

    そんなはずはない!!と無かったことにされてるんだが…

    【甲状腺県外調査:しこりの割合、福島県と変わらず】

    環境省は8日、原発事故による放射線の影響 を調べるため福島県が始めた子どもの甲状腺検査と比較するため、福島県以外で実施した同様 の検査の結果(速報値)を公表した。

    福島では 対象者の41%で甲状腺にしこりなどが見つかったのに対し、県外では57%。
    環境省は 「放射線の影響により福島県内の子どもにしこりなどができる割合が特段高まったとは言えなさそうだ」と分析している。

    県外の検査は、事故による放射線の影響が少 なく甲状腺の専門家がいる青森県弘前市、甲府市、長崎市で3~18歳の4365人を対象に、昨年11月から今月まで超音波を使って実施。

    その結果、比較的小さな5ミリ以下のしこりや20ミリ以下の「のう胞」(液体がたまっ た袋)は57%に見つかり、精密検査を要するケースが1%あった。しこりやのう胞は健康な人にもあるが、大きいしこりはがんの可能性がある。

    福島県では今年1月までに0~18歳(震災 時)の13万3089人が甲状腺検査を受け、 小さなしこりなどが見つかった人は41%、要精密検査は0.6%だった。

    県外での数値が大 きかったことについて環境省は「(しこりが見 つかりにくい)0~2歳を対象にしていないことなどが原因」と説明した。

    より詳細な分析結果を月内に公表する。
    毎日新聞2013/03/09

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ