バスタオルだけ臭う

  • 料理・家事
  • なる
  • dXHNrRASbJ
  • 13/08/18 14:40:55

同じように洗濯してるけどバスタオルだけなぜか濡れると(使用すると)臭い。
ブライトとか入れてみて洗濯してもやっぱり臭い。
どうしたら臭い消えるんだろう?
解決法知ってる方いらっしゃいますか?
関係ないかもしれまんが、ドラム式洗濯機で、前日晩タイマーをかけて翌朝7時前に洗濯が終わる感じです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/08/20 17:45:03

    >>9ちなみに、乾燥機で熱消毒はやってみたけど、ふわふわでいい臭いになってヤッターって思ってたら、濡らしたとたんにクッサ!ってなったよ。原因は皮脂とか石鹸カスの場合が多いから、洗う前に熱いお湯で汚れを浮かすほうが有効みたい。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • iR9u7rc79z
    • 13/08/20 17:39:08

    粉の漂白剤に変えるといいってみて実際にやってみたら臭わなくなったよ。液体のとは成分が違うらしい。

    あとは、今までは使ったら丸めて洗濯機→朝に洗濯だったんだけど、タオルかけを買って、使ったら干す→朝に洗濯機に投入して洗濯に変えた。

    熱湯に粉の漂白剤もいいってみて、特に臭いのひどいのをやってみたら、お湯の色が変わったよ…(-_-;)そんなので体を拭いてたのかと思ったらゾッとした。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • dXHNrRASbJ
    • 13/08/20 02:20:00

    >>8
    乾燥機で熱消毒なら機械任せで、ズボラ主婦の私にも今すぐできそう!
    やってみます。

    • 1
    • 8
    • 匿名
    • /KPRrr0yyN
    • 13/08/18 20:55:27

    タオルだけすぐ洗う
    乾燥機で熱消毒

    • 0
    • 7
    • なる
    • dXHNrRASbJ
    • 13/08/18 20:52:33

    皆様ありがとうございます!
    さすが主婦!
    数々の知恵、試させて頂きます。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • pUOkECoYus
    • 13/08/18 17:14:05

    ホワイトビネガーを入れてみてはどうでしょう?

    湿ったカビ臭いにおいが気にならなくなりますよ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • Gu/rRDmti4
    • 13/08/18 17:11:06

    洗濯物の臭さはダニの糞と聞いてゾッとした。
    うちはお酢をいれて洗濯したらにおわなくなった。

    • 0
    • 4
    • ofupEhTp6L
    • 13/08/18 17:09:32

    洗濯する前にバケツに熱湯を入れてバスタオルを浸してから普通に洗濯をする★
    うちはコレでニオイしなくなったよ~
    お試しあれ♪

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • N5fQL+GQgc
    • 13/08/18 15:04:01

    濡れたタオルを一晩締め切った場所に放置してたらカビが生えるよ。たぶん臭いはカビが原因。買い替えてこれからは選択するまでどこかに干しておくように。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 19XRh/sT7P
    • 13/08/18 14:52:13

    夜バスタオルを使ったあとはどうしてる?洗濯物の山に入れないで広げて風通ししてみたらどうかな。それだとタイマーできないけど。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 0fh3LNQjf0
    • 13/08/18 14:45:51

    漂白剤につけるか煮沸しかわからない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ