スーパーレジで並んでいて…

  • なんでも
  • 匿名
  • e3tz6BIqYV
  • 13/08/11 22:06:27

スーパーレジで並んでいたら、後ろから【じぃじ!】と声をかけてきた小学生の男の子がいました。
私の前に並んでいた方がそのじぃじでした。
カート一台通れる幅で、無理やりその男の子は私の横を通りじぃじの元へ。私がカートの手すりにかけておいた手荷物は潰れてしまいました。
横を通る時に無理やりだったから、『ちょっと!(汗)』と言ったけど無視。

皆さんなら、許せる行為?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 47
    • 匿名
    • rdq0RE3Asm

    • 13/08/12 15:39:00

    >>29
    狭くない。ハッキリ言って解決できてるしね。むかついてトピたててる器の小さい主とはちがう

    • 0
    • No.
    • 46
    • 匿名
    • N3XbA964Fn

    • 13/08/12 00:16:03

    >>26
    オカン…強い。

    • 0
    • No.
    • 45
    • kT1IuWVNaF

    • 13/08/11 23:40:13

    あー私ならおい、ぐちゃぐちゃなったやろ!!て怒鳴り散らすねw

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • w5euO/ljPE

    • 13/08/11 23:35:27

    ごめん、そもそも自分ならパンを手すりにかけるなんて有り得ない
    それこそ誰かとぶつかったり、手すりから落ちるかもしれないから
    つぶれて困るものはカゴの中に入れてるよ
    自分なら運が悪かったなーって思うくらいで、男の子を責める気持ちにはならないね

    • 0
    • No.
    • 43
    • 匿名
    • xHhmf/LXxw

    • 13/08/11 23:12:30

    叱る叱らないの前に、じぃじは全く気づいてないと思う…
    男の子も、早く花火渡さなきゃ!と周りが見えてなかったのかな

    まぁ、主のイラっとする気持ちもわかるよ
    一言あれば気分も違うよね

    でもトピはたてるほどではない

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • bX0grmq5tH

    • 13/08/11 23:06:33

    その時じいさんが「こら、無理矢理くるんじゃない、あっちから回りなさい。」と注意もしてこちらにも詫びてくれたら気持ちも違うけどね。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 匿名
    • iJ721EkPdM

    • 13/08/11 23:04:24

    >>38
    同意
    相手は子ども

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • t7IZQKqM5h

    • 13/08/11 23:03:39

    >>37 私は>>33が言ってることわかるよ。甥っ子連れて歩くこと多いけど人に迷惑かけたら我が子と同じように叱る。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 匿名
    • bX0grmq5tH

    • 13/08/11 23:03:39

    >>36
    それは違うと思うけど…。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • CAo5Ru7lgx

    • 13/08/11 23:01:47

    みんな大人げないな…^^;私ならなるべく横に避けて通りやすくしてあげるけど、明らかに通れないような幅で無理矢理って感じだったら「ここは通れないから向こうから回ろうね~」って促すかな…

    • 0
    • No.
    • 37
    • 匿名
    • 3aEcON9Lms

    • 13/08/11 23:00:54

    >>33
    それは違うと思うけど…

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • 4Om1kCIG2X

    • 13/08/11 22:57:17

    >>31うっわー。こういうオバハン苦手。
    嫌みすぎる。
    こういう人って、こっちが駐車場で駐車待ちしてるのに、シレーっと横入りしてくる感じじゃない?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • bX0grmq5tH

    • 13/08/11 22:55:34

    私は性格悪いから通さない。もしくはギュッってあえて通りにくくする。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • 4Om1kCIG2X

    • 13/08/11 22:53:48

    ムカつくね!わたしもちょっと~くらいは言っちゃいそー、、でも大人な対応したいと常に思ってる。自分の子にそんな小さな事で嫌みな言葉言われたらムカつくし。だから私もやめなきゃな。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • BDCWAlzVLn

    • 13/08/11 22:52:47

    暇だからよくよく考えてみたんだけどさ、我が子も迷惑掛けるかもしれないから、主が我慢しないのがおかしいって流れが違うような。
    自分の子が見てないところで迷惑掛けたなら叱られて当然。保護者が側にいたなら、じいちゃんだろうと叱るべき。
    被害を被った主が叩かれるって事は、もし自分の子が同じことしても、お互い様だから叱らなくてもいいって事?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 匿名
    • ZzHx1sM8HU

    • 13/08/11 22:50:38

    コンビニで買った弁当を斜めに袋に入れる店員にはイラッとするけど子どもにはむかつかない

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • UI0d6XbuhR

    • 13/08/11 22:43:46

    あーん、私ならわざとずれて通れないようにするわ。それでも通ろうとしたなら通れないよー!と言う。

    • 0
    • No.
    • 30
    • KGQLiX4zT9

    • 13/08/11 22:40:41

    >>27
    そうだよねー!同意

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • t7IZQKqM5h

    • 13/08/11 22:40:28

    主より心狭いかも(笑)
    ちょっと!じゃなくて、袋ぐちゃぐちゃだよーこういうところ通らないでねーって言っちゃうな!

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • e3tz6BIqYV

    • 13/08/11 22:39:51

    >>26>>27
    同じ手土産がいくつもあれば、その個数だけの枚数の紙袋は頂きますが、今回は一箱だったので予備はありませんでした。
    手にはカバンを持っていたし、カートを押しながら手土産を持つ方が、ぐしゃぐしゃになると思いますが。
    >>25
    学校内ではわかりませんが、スーパー等では一緒にいるので大丈夫だと思います。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • /RxtJ7j6+8

    • 13/08/11 22:34:45

    何で主は手荷物抱えてないの?そんなに大事な物ならなぜ大事に持たない?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • 3aEcON9Lms

    • 13/08/11 22:34:13

    >>22
    コンビニ弁当が袋の中で縦になろうが、いちごが袋の中で潰れてようが気にしない私からしたら、全く気にならないや。
    てかお土産もパンも自分ちで食べるものかと思ったんだけど違うのかな?お土産って予備の紙袋ついてくるよね?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • /IuGQt7k1l

    • 13/08/11 22:31:19

    >>19
    主に言わせればウチの子に限って!!だと思うよ。
    思考回路が。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • 1Bq89d5vGb

    • 13/08/11 22:29:08

    通ってくると予想して手荷物を守り、よけるよ。
    イラッとするかもしれないけど、トピたてる程ムカつかない。

    • 0
    • No.
    • 23
    • QNvpukZ4Th

    • 13/08/11 22:27:13

    >>20私も思った。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • BDCWAlzVLn

    • 13/08/11 22:20:43

    >>17
    ごめん。みんなに批判されるかもだけど、それなら私イラっとするかも。紙袋くしゃくしゃでパンも潰れる位って、一瞬くしゃってレベルじゃないよね。よほど強引に割り込んで来たならありえないわ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • e3tz6BIqYV

    • 13/08/11 22:18:44

    皆さん心広いんだね。

    うちも小学生いるけど、狭いところは無理やり通させないよ。
    用事があったら声かけて、後ろの人にすみませんというし。
    この狭い幅で、無理やり通るか!?と思ってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • yBt+cLxYIt

    • 13/08/11 22:17:54

    主がじぃじに間違えられてショックな話かと思ったw

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • VbyxdJyPtO

    • 13/08/11 22:16:58

    自分の子供だって、自分の知らないところで迷惑をかけているかもしれない…と思うと、そのくらいは気にしない。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • 4+CInTAQOO

    • 13/08/11 22:15:04

    >>11 えー別にそれくらいイラッとするけど、心の中でおいっ~坊主め!って思うくらい。じぃじ言って後ろから来た時点で割り込んでくるのは想定内だからよけるけど。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • e3tz6BIqYV

    • 13/08/11 22:14:54

    コメントありがとうございます…

    >>8 手荷物はお土産とパンです。
    おかげで紙袋はくしゃくしゃ。パンは潰れてました。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • PUdGZSOXa0

    • 13/08/11 22:13:52

    子供が嫌いなんだね。気持ちわかるけど子供が通る前に荷物守るかな…
    子供に罪はないと思う。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • 3aEcON9Lms

    • 13/08/11 22:13:50

    手荷物が例えば誕生日ケーキとかだったら、許せないかもしれないけど(そもそも掛けないけどね)、潰れたのがパンとかいずれ食べるものとか、大事なものじゃないなら気にしない。

    ちなみに手荷物の中身はなに?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • ezxyGfuZJj

    • 13/08/11 22:13:44

    じぃじが居ても関係無い「ちゃんと後ろに並びなさいって言う」
    カート無しなら通らせるけど。

    • 0
    • No.
    • 13
    • はたけカカシ
    • DOfZ09Tpbv

    • 13/08/11 22:13:24

    ちょ笑
    潰れたぞ笑
    と心の中で思うけど子どもだし仕方ないって思うな

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • rdq0RE3Asm

    • 13/08/11 22:12:54

    自分のうちにも子どもいるし、大したことじゃないから許す。子育てはお互い様よ。自分の、子供もどっかで必ず迷惑かけてるんだからさ。

    てかその位でイラっとしちゃうなんて生きてるの疲れちゃうね(笑)

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • e3tz6BIqYV

    • 13/08/11 22:12:11

    男の子、手に花火を持っていて、それを渡すだけかと思っていたから、私は身体を避けたら、いきなりカート横を通ってきたので、手荷物なんて避ける時間ありませんでした。

    園児なら仕方ないけど、小学生はちょっとなぁ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • Jbq5/3exA2

    • 13/08/11 22:11:45

    通ろうとしてきたら潰れないように退ける。

    • 0
    • No.
    • 9
    • dPzgHyxiat

    • 13/08/11 22:11:34

    私、斜め後ろから今日似たような人みた。
    場所はどこだろ…

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • BDCWAlzVLn

    • 13/08/11 22:11:04

    手荷物はなんだったの?ケーキ等潰れるとぐちゃぐちゃになっちゃうのだったら、やられたーって思うけど、かばんがくしゃっとなった位ならなんとも。
    じいちゃんみていたなら、すいません位は言ってほしいけど。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • AscOgYRZTk

    • 13/08/11 22:10:54

    じいじって躾担当じゃないだろうから、じいじが気付かなくても仕方ないかな。って思う。で、日頃の躾がされてないんだな~可哀想って思う。

    かな。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • nssQo27eq8

    • 13/08/11 22:09:10

    子供がやったことなら仕方ない。
    私は許すよ。小さい子供がいるから…許せる。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • YBGpY8p8K4

    • 13/08/11 22:09:07

    通ろうとした時点で手荷物よけるわ。
    ちょっと!とか言わないわ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • jmcgL+Y1QW

    • 13/08/11 22:08:38

    別にそのくらいって、思う。
    我が子がやったらすみませんって言うけど。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • 5jrjTodHE9

    • 13/08/11 22:08:13

    だいじょぶだぁ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • tqhl+EFOBg

    • 13/08/11 22:08:01

    潰れる前に阻止する。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • cSoSXEfpXq

    • 13/08/11 22:07:48

    カートごと?
    人だけならなんとも思わない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ