結婚式の御祝儀について

  • なんでも
  • 匿名
  • Gg85OfEIJb
  • 13/08/08 14:22:44

私は去年に結婚しました。
その時招待した同級生カップルが、9月に結婚式を挙げるのですが、そこでふと、御祝儀について疑問が…

私の婚礼では、それぞれから3万づつ包んで頂きました。
今回、同級生同士と言う事で、どちらとも仲が良いのですが、新郎側の受付を引き受けるにあたり、私は新郎側に御祝儀を包む事になると思うのですが、新婦側にもいくらか包むべきでしょうか?
私の時に双方から頂いていたのに、片方にしか包まないのはアリなのか?と思いまして…
でも包むのも変なのか…良くわからなくなりました。
それで意見を頂きたいのですが…

①新郎側に3万包み、結婚式の御祝儀とは別に(二次会用や新婚旅行の足し程度に)2万程包む
②従来?通り新郎側にのみ3万包む

どちらが良いんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 匿名
    • Gg85OfEIJb

    • 13/08/08 14:40:15

    >>2ありがとうございます!
    品物派が多そうですね!
    じゃあやっぱり品物にしようかな…

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • Gg85OfEIJb

    • 13/08/08 14:38:22

    >>1ありがとうございます
    それも考えました!
    品物でもアリですかね?
    楽天で名入の時計とか見てましたが、大体1万程なので、その場合品物+1万二次会に包もうか…
    迷いどころですね…
    品物だと好き嫌いあるかなぁとか、色々考えてしまって…

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • A0czp2rJEk

    • 13/08/08 14:33:31

    >>1
    同じく!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • /Oli0YEddG

    • 13/08/08 14:30:51

    三万包んで別にお祝いの品をあげるかなー私は。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ