小2・長さの計算の教え方

  • 小学生
  • 匿名
  • eSjBesViBL
  • 13/08/04 10:46:09

5cm6mm+8mm=6cm4mm
という問題で娘は5cm14mmというところまではてきるのですが、ここから14mmを1cm4mmにして…ということができず、私も頭では分かるのに教えるとなるとうまくできません。

2cm2mm-6mm=1cm6mm
という問題はもう最初から分からないみたいです。
1cm12mmにして、という風に考えたらいいんですよね?
けどこの考え方を分かってもらえません。

分かりやすく教えるやり方ありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 匿名
    • eSjBesViBL
    • 13/08/04 11:01:36

    アドバイスありがとうございます!!
    今から全部mmに直すやり方で教えてみます。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • eSjBesViBL
    • 13/08/04 11:21:16

    全部mmに直してから計算すると、足し算も引き算も一発でできました!!
    後は慣れと、スイッチ入るまでですよね。
    みなさんアドバイスとても助かりました、ありがとうございました!!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ