夏祭りでお酒

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/08/04 09:06:04

昨日保育園の夏祭りがありました。
市内の園が合同で 大きな広場を貸し切り 手作りのミニゲームがありました。 食べ物飲み物の販売はありません。
保育園の仲良しママとその旦那さんたちと一緒にいて、旦那さんたちがすぐとなりにあるコンビニにビールを買いに行き、芝生に座り飲みました。200人?ほどいる保護者の中で飲んでいたのは多分旦那さん達だけでした。
後から恥ずかしいことなのか 気になり始めました。園の夏祭りでお酒を飲むのは可笑しいでしょうか?いつも飲んでるよって方いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/08/05 12:28:42

    うん。おかしいね。

    • 0
    • 13/08/04 15:57:44

    >>49
    うちの小学校の運動会、飲酒禁止なのにビール缶を隠しながら飲んだりタオル巻いて飲んだりしている保護者がいる
    赤い顔で応援してバッカみたい

    • 0
    • 13/08/04 15:30:51




    • 0
    • 13/08/04 12:26:19

    で、主は?



    恥ずかしくて出てこられないか

    • 0
    • 13/08/04 12:09:41

    家族でお祭りに行っても子供が小さい内は飲まないし、旦那にも飲んで欲しくないな。トイレ行くのにちょっと見てて、とか抱っこしてて、って預けるのが不安になるから。
    他にも預けられる人がいるならいいけど。

    • 0
    • 13/08/04 12:05:59

    >>41えっ園行事の話か!すみませんちゃんと読まずにレスしちゃった…園行事ではさすがに無いし、園児がいる時点で飲まないかな。
    うちはもう子供たち小学生だから…
    今日も地元の祭りみんなで落ち合って飲む予定♪楽しみ~(笑)

    • 0
    • 13/08/04 12:03:49

    わざわざコンビニで買ってきてまで飲むなんて非常識過ぎる。 しかも保育園の行事でしょ?終わるまで我慢できないのかしら。

    保育園ではないけど、子供の通う小学校の運動会でビール持参で飲酒してた家族いたけど凄く浮いてたよ。
    その後しばらくその家族は非常識って噂されてた。

    • 0
    • 13/08/04 12:01:04

    うちら辺の地域では普通の光景かな。祖父母達も飲む人は飲んでるよ。私は帰って家でゆっくり飲みたい派だから外では飲まない。

    • 0
    • 13/08/04 11:41:57

    園で飲んだり子供抱っこしながら飲んだり、お酒飲む人は常識がないんだね。
    お酒飲む事に必死になってる。

    • 0
    • 13/08/04 11:40:20

    >>43
    頭がお堅い奥様ね。

    • 0
    • 13/08/04 11:39:24

    >>39
    それは普通の事だから大丈夫だよ。

    • 0
    • 13/08/04 11:37:27

    >>31
    町内なら全然ありでしょ。もちろん旦那も一緒だよね?

    • 0
    • 13/08/04 11:35:44

    >>39
    どんびき

    • 0
    • 13/08/04 11:35:34

    >>31

    私も県内の大きなお祭りに行った時旦那が飲めばって言ってくれたから、赤ちゃん抱っこひもしながら飲んだことある。
    でも絶対保育園や幼稚園のお祭りではやらない‼
    時と場合に合わせなきゃね。

    • 0
    • 13/08/04 11:34:24

    >>36
    そう言うのはおk。
    園の行事で飲むのがおかしいって事だよ

    • 0
    • 13/08/04 11:30:37

    保育園でしょ?
    無いわ。
    園や学校の行事で飲酒する意味が分からないわ。
    場を弁えられないみっともない親だね。
    母親が飲んでるのも無し。
    家で飲めばいいでしょ。
    アル中かよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 31です

    • 13/08/04 11:30:15

    隣に旦那がいました

    旦那は飲んでません。

    旦那の抱っこだと泣くので私が抱っこして飲んでました。

    座る場所がなくて…

    • 0
    • 13/08/04 11:27:22

    無しだな~。
    保育園の運動会で飲んでる人もたまに見かけるけど、小さい子供が集まる行事でわざわざ飲酒する意味が分からない。
    酒臭いのも迷惑。

    その場で販売してるなら何とも思わないけど。

    • 0
    • 13/08/04 11:25:33

    小学校の祭りで飲みながら綿アメ作ってたよ。
    飲みたくなる気持ち分かるくらい忙しいそうだったけど

    ってまた違うかΣ(゚Д゚)

    • 0
    • 13/08/04 11:20:20

    私の周りのママ友はみんな飲むよ。
    飲み会とかランチの時に飲もうねー♪楽しみだねー♪って話すし!
    さすがに子供が小さかったら飲まないかな。危ないから。

    • 0
    • 13/08/04 11:11:33

    >>31
    飲みながら抱っこして歩いてたら引くかも…

    でも2歳の子と座りながら飲んでとかならいいんじゃない?

    • 0
    • 13/08/04 11:09:26

    >>31
    子連れで母親が飲酒してるのはドン引き。

    • 0
    • 13/08/04 11:08:27

    >>31それは私は別になんとも思わない
    主の場合は保育園行事だからなし

    • 0
    • 13/08/04 11:07:22

    >>31
    旦那や祖父母など他に大人がいたなら別にお好きにどうぞと思う。
    一人で子供連れてきて飲んでたら心配になる。
    判断力やとっさな動きが鈍るでしょ

    • 0
    • 13/08/04 11:04:03

    じゃあ町内の祭りもなし?サーバーで生ビール売ってて昨日飲んじゃった。2歳の子ども 抱っこして。ひかれたかな?

    • 0
    • 13/08/04 10:51:02

    その場に売ってないならなし。
    他人がやってたらうわ~って思うな。
    だから自分の旦那だったら買わせない

    • 0
    • 13/08/04 10:49:29

    >>16
    ただの嫌味じゃんwwお前らよくここで飲めるなって。
    気付けよ馬鹿

    • 0
    • 13/08/04 10:40:34

    >>26
    そうだよね!
    みんなに噂されてかかわらないようにされるんだろうなー

    そういう人居たら私もかかわりたくないもん

    • 0
    • 13/08/04 10:38:21

    うわーと思うわ

    • 0
    • 13/08/04 10:36:00

    こういうのってたった一回限りでもずっと言われちゃうんだよ。
    ほら、あのご夫婦だよ、保育園のお祭りでお酒買ってきて飲んでた~って。小学校に上がってからも言われるかもよ?みんな噂好きだからね。
    それ位おかしなことだよ。

    • 0
    • 13/08/04 10:33:47

    周りはそう言うしかないじゃない
    心の中ではドン引きしてるよ…

    1度そういうことするとね、ずっと要注意人物になるよ

    主さんもいいか悪いかわからないなんて、どっちもどっちだね

    • 0
    • 13/08/04 10:30:22

    うちの園では毎年アルコールの販売もしてる。先生も生どうですか~?って売ってる!!結構飲んでる人いたよ。ただ元々売ったりしてない園なら飲まない方がよかっただろうね!子供の行事なんて早めに終わるし帰ってから飲めばいいしね!!

    • 0
    • 13/08/04 10:28:26

    変だよ。子供の行事でしょ?聞かなきゃ解らない?

    • 0
    • 13/08/04 10:20:10

    >>16
    旦那さん?自分の旦那のこと言ってんのそれ?

    • 0
    • 13/08/04 10:08:34

    >>16いいね~おいしそう
    これ嫌みだよ

    旦那さん達ってことは主の旦那も一緒に飲んでたんでしょ?
    もしかして主も一緒?

    非常識夫婦恥ずかしいね(笑)

    • 0
    • 13/08/04 10:06:19

    主さんも、恥ずかしい事に後から気付くって、似た者夫婦なんだね。園の行事であって、プライベートではないからね。子供ありきのイベントだから。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 旦那さん

    • 13/08/04 10:00:41

    >>16
    園の祭なんて、大した時間もとらないんだから、我慢出来なかったのかな?親御さん達も「おいしそーだね。」って言うしかないよね。心の中では、非常識だときっと思っているよ。園の行事は、気をつけないと。色々言われるよ。

    • 0
    • 13/08/04 09:58:46

    まさかとは思うけど、主の旦那も含んでるの?

    • 0
    • 13/08/04 09:52:57

    >>16
    嫁に言いなよ

    • 0
    • 13/08/04 09:48:36

    盛り上がったり騒いだりしていません。タバコもコンビニで吸って戻ってきました。1、2本飲んだだけですが だめでしょうか。。知り合いからは いいね~ おいしそう などと言われました。でも、あまり良い印象がなさそうなので、次回からは旦那さんには注意したいと思います。

    • 0
    • 13/08/04 09:46:08

    普通の祭りなら全然いいけど、園の祭りではさすがにないかな。
    普通に考えたら分かる事じゃん。
    バカなの?

    • 0
    • 13/08/04 09:43:44

    ないな…

    保育園で恥ずかしい…
    旦那だったら止めるよ…つか飲むなら帰れよ…
    だいぶ非常識かと…

    • 0
    • 13/08/04 09:40:42

    恥ずかしいよ
    先生達は何も言わずだったんだね

    • 0
    • 13/08/04 09:31:12

    恥ずかしい
    子供のイベントで飲むのは絶対なしだし、飲んで馬鹿騒ぎなんてしてないよね?

    うちの園は飲酒は禁止とプリントに書いてあるよ

    • 0
    • 13/08/04 09:25:11

    大人なのに我慢すればいいのに。まさかその場でタバコは吸ってないよね?

    • 0
    • 13/08/04 09:15:25

    噂になってると思う

    • 0
    • 13/08/04 09:14:01

    売ってないのならなし。

    • 0
    • 13/08/04 09:12:56

    コンビニにわざわざ買いにいく
    200人いるなかで飲んでるのはダンナだけ


    みんなはどうして飲まないか考えてみよう

    • 0
    • 13/08/04 09:11:46

    多分来年から、プリントにアルコール飲酒禁止と禁煙ですと書いてありそう。

    • 0
    • 13/08/04 09:10:19

    子供<<<<酒なんだね。
    家に帰ってから飲めばいいのに。

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ