行事などが苦手な幼稚園児

  • 乳児・幼児
  • あっちゃん
  • t1T+s1JxCh
  • 13/07/28 20:42:03

深刻な悩みです。幼稚園の行事が苦手で要は決められた事をするのが苦手な子なんです。なので、運動会、夕涼み会、お誕生会、発表会など全部いやがりメソメソジタバタしています。毎回事前に本人に知らせちゃんとできるか確認するとできるというけれど幼稚園につくと泣き叫びできなかったということがほとんどです。同じような悩みを持っているお子さんいらっしゃいませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 匿名
    • oVE7aTpmhI
    • 13/07/30 23:39:16

    逆に行事なんかは平気なんだけど発達障害の子っている?

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 8dF1GADQuK
    • 13/07/30 21:48:16

    トピ文に書いてって言ったもんです。
    うちの子は先日5歳児健診に呼ばれて行ってきたんだけど、集団遊びって言うのを見たらうちの子だけ嫌がってできなかったんだ。でも、その後の医師の診察で発達障害ではないって言われた。私もすごく悩んでるよ。接し方?愛情不足?しつけが悪い?私が悪いんだーって。
    見方を変えてみることにしました。できたらとにかくほめまくる。調子にのせて自信をつけさせる。
    発達障害って診断されたらどうなるんですか?療育?通級?相談できる機関や人はたくさんいると思いますよ。
    親が不安や辛さがあるなら吐き出したらいい。

    • 2
    • 21
    • あっちゃん
    • t1T+s1JxCh
    • 13/07/29 23:23:40

    先ほどは言い方悪くてごめんなさい。私も最初は見守ってました。ちゃんとできなくてもいい、一番じゃなくても泣かずに参加できればいいと思って本人にも言いました。完璧なんて求めてません。精神科の先生にもアドバイスをいただきましたが原因がわからないので対処のしようがないみたいです。いつもいつも行事の度に参加できない日が続きこちらもいい加減にしろーという気持ちがでてきて、こういう行事は小学校に行っても続くしどうしたらいいか頭を抱えてる状態です。
    やはりうちと同じような状態の子をお持ちの方しか気持ちはわかってもらえないようですね・・・

    • 1
    • 20
    • 匿名
    • 64N60Ln1Vy
    • 13/07/29 22:29:06

    主、イライラしすぎ。
    そんなんだから子どもにもイライラ伝わって悪循環なんじゃないの?

    • 1
    • 19
    • 障害児の母
    • 2wPyVKWbGA
    • 13/07/29 22:19:54

    とりあえず少しでも出来てた誉める!
    悠長な事言ってられないって何で?母親が発表会ちゃんとしてよね!とか子供に言ってない?
    何で焦ってるの?


    • 0
    • 18
    • 匿名
    • o9h2Rfuy4/
    • 13/07/29 22:05:05

    言い方直した方が良いよ。あなたの中では分かっていても、こちらは知らないんだから。単なるカテチだと思われたんだよ。

    健常児とグレーと発達障害認定とは、違うんだから。

    認定されてるなら、病院や心理士さんに相談したりしてないの??
    写真見せながら、説明して行ったり、去年の映像があれば、それを見せながら話したりしていってみては。


    うちは、グレーの年中です。

    • 0
    • 17
    • あっちゃん
    • t1T+s1JxCh
    • 13/07/29 20:23:14

    >>16 だから健常者の子育ての悩みなら育児カテに書くけど障害があるから病気カテに書いたんです。障害カテなんてないでしょ。でも、書き方が悪くてすみませんでした。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • XuNqOSyDtr
    • 13/07/29 20:19:54

    発達障害で行事が苦手な子と、発達障害では
    なくて行事が苦手な子じゃ対応が違うんだからちゃんと書かないと。
    発達障害は病気じゃないんだから。

    • 0
    • 15
    • あっちゃん
    • t1T+s1JxCh
    • 13/07/29 20:15:00

    >>14 なぜトピ文に発達障害ありと書かないとだめなんですか。病気カテに書いてたから省いたんですけど。あなたのお子さんも発達障害ありますか?やはり普通にできないと疑ったりしますよね。うちの子は診断済みですが。何を聞きたいってわかりませんか?子供のペースに合わせればいいというけれどそんな悠長な事言ってられません。こちらは真剣に悩んでるんです。同じようなお子さんをもっていらしてどのように対処すべきかどうしたらいいか聞きたいのです。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 8dF1GADQuK
    • 13/07/29 18:10:56

    発達障害って診断されてるならトピ文で書いて欲しかった…
    その上で何を聞きたいですか?
    子どものペースに合わせてあげたらいいだけじゃないんですか?

    • 1
    • 13
    • あっちゃん
    • t1T+s1JxCh
    • 13/07/28 23:37:39

    カテ移動されてる・・。グレーじゃなくて診断名ついてます。発達障害での事でだったので病気カテに書き込んだのに

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • 8bW1MOuvXp
    • 13/07/28 22:30:47

    発達障害グレーかも。友達の子がそう。練習はできるけどお客さんいたらしたくないみたい。できたりできなかったりする。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • kARB+r8Xpu
    • 13/07/28 21:36:55

    場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)
    をググってみて。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • +wkHxV3H0R
    • 13/07/28 21:32:01

    新任の先生だから甘く見てるとかは?怒られないからいいやってかんじで。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • p82SByjruw
    • 13/07/28 21:28:54

    団体行動が苦手っていう感じなのかな?

    家でも決められた事をするのが苦手ですか?

    • 0
    • 8
    • あっちゃん
    • t1T+s1JxCh
    • 13/07/28 21:21:43

    >>7 そうなんですか。行事以外はなんとかできているらしいですが時々ダメな日もあると聞いています。うちは練習もダメなんです。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 8dF1GADQuK
    • 13/07/28 21:18:11

    うちの次男もそうですよ。普段は行事の練習とかちゃんとやってて上手にできてるけど、大勢の前では無理みたい。おとなしくないむしろすごくいけずなんだけど、弱い犬ほどよく吠えるってタイプです。
    行事ができない以外は順調ですか?

    • 0
    • 6
    • あっちゃん
    • t1T+s1JxCh
    • 13/07/28 21:02:55

    >>5 新任の先生なので怒ったりとかないですね。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • CMnwSJZ1L3
    • 13/07/28 20:58:45

    >>3担任の対応は?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • jd5ZqqbfOM
    • 13/07/28 20:51:14

    プレッシャーに弱いのかな。
    慣れてくれば出来るようになるかも。行事の写真を撮っておいて、時々見せて一緒にお話をする(ああしなさい、こうしなさいではなく)。これを続けていれば、来年はこなせるようになるかもね。

    • 0
    • 3
    • あっちゃん
    • t1T+s1JxCh
    • 13/07/28 20:49:23

    年中です。年少のときはそこそこできていたのが年中になり全部できなくなりました。普段の幼稚園生活も荒れています。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 7dFPIMpcZP
    • 13/07/28 20:46:18

    年少さん?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 8iTNcBJPYy
    • 13/07/28 20:45:40

    普段の園生活は問題なく出来てるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ