~昔の仕事のうら話~何かありますかぁ?(..)

  • なんでも
  • ○ぼ
  • SH900i
  • 05/07/17 03:02:41

働いてみたら、知らなかった部分が見えた事とかありません?よかったら聞かせて下さい。ちなみに主は食品会社で賞味期限の貼り直しや、今日作った物なのに2日後に製造した物のように製造日を変えてたり。ケーキ屋ではスポンジは夏の暇な時期に一年分冷凍しておいたり(ちなみに雑誌に載る有名店)。古着屋では店の商品全てが衣類ゴミから探し出したレアモノだったりと見たくなかった部分がいっぱい見えました。言える範囲でいいのでお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 111
    • 名無しのごんべ
    • P700i
    • 05/07/21 12:12:35

    あげっ&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};

    • 0
    • 110
    • テレフォンアポインター
    • KDDI-TS31
    • 05/07/19 17:33:19

    家庭教師のテレアポをやってました。うちの会社では在宅率の高い夕飯の準備時にかけて交渉。もちろん忙しい時間にそんな電話かかってきたらうざったいからお母さんの対応は冷たい。中にはボロクソに罵倒されたり親父に代わって怒鳴られたり…そんな家庭には仕事そっちのけで無言電話、暴言吐いてすぐ切りまたかけて暴言を吐く、卑猥な電話をかけるなど30分以上敢行してるのには寒気がした。すぐ辞めたけどあんなに酷いとこなかったなぁ。

    • 0
    • 05/07/19 16:48:41

    コンビニ店員してた時はみんな客にあだ名をつけていた。けっこう見られてるし顔も覚えてます。
    美容院ではカットやパーマなど見習で何でも初めてやる時は店長が優しくて文句言わなさそうな客を選んでやっていた。
    食品の細菌検査の仕事していた。保健所が定期的にスーパーの品をランダムに選び抜き打ち検査する。それで大腸菌が基準値を超えると会社に立入検査が入る。うちは何時も入られた。

    • 0
    • 05/07/19 16:47:30

    私自身6年保育でした。叩かれたとかの記憶はないけど、先生は結構恐かった。例えば、マニキュアを指2本位して行ったら(親が塗った)〇ちゃんがマニキュアをしてきました。こういう事すると死にますよー。とか言われて皆に囲まれたり。卒園製作の日に、たまたま家族旅行で休んだら、皆の前で〇ちゃんは旅行で休むからこれは出来ません!思い出作れなくて可哀相だねー!皆は休まず楽しく作りましょう!とか、こんなのが良くあったよ。頭にコビリついてる!子供は繊細だよ。保育園は苦痛が結構多かった。

    • 0
    • 05/07/19 16:45:37

    あたしが働いてた居酒屋は焼き鳥塩とタレを間違えた時に焼き鳥洗って塩つけて出してた。客の残した食物は学生バイトは食ってた。油に鼠ゴキブリ入ってた。不○○は冷凍ケーキ。落とした奴もゴミはらって出してた。朝一で買いに行くとまだ凍ってる時ある。それでも関係なしに売ってたなぁ。携帯屋は機種変で使ってた携帯あずかるけど暇だとメールとか読んで笑い話にしてた。あたしは出すときすべて消してから出してます。

    • 0
    • 106
    • ショップ店員
    • N900iS
    • 05/07/19 16:42:30

    不良品の服、返品し忘れの服を平気で売る。うまく接客してだいたい客は気付かない。たまにファンデ服につけられるんだけど、メイク落としで適当にこすってまた売る。

    • 0
    • 105
    • すいません
    • N900i
    • 05/07/19 16:03:38

    付属幼稚園の保育実習…主任がめちゃ恐い。実習生だからかもしれないって思ったら担任にも厳しく冷たい態度…子供には笑顔だけど目は冷たい。
    絵本の読み聞かせの前に見せる主人公の猫の人形を作ったら『なにあれ。豚だかタヌキだか猫だか知らないけど、あんなの子供は見たくもないのよ』って言われた。
    しかし、そこの幼稚園は入学枠がせまく倍率が高い。

    • 0
    • 104
    • ひぇ~
    • KDDI-SN32
    • 05/07/19 15:50:17

    保育関係だけは聞きたくなかった…

    • 0
    • 103
    • 元エステシャン
    • KDDI-KC31
    • 05/07/19 15:31:46

    エステシャン某有名店!エステに御来店の際は、カルテを作成します。
    その際に、お肌や体の悩みを書き込みますよね
    それ以外にコースの
    お客様がローンを組みます。職業欄を見て!
    このお客様は、これ位の金額はイケルとか~
    足元みてるんですよね。裏では売上売上!
    私はガッカリして
    すぐ辞めてしまいました

    • 0
    • 05/07/19 15:04:45

    姉が初めて就職した会社がラブホの備品の調達の仕事してて、研修ももちろんラブホでした。掃除のおばさんがラブホに子供を連れてきてるのをみかけたのをみて、姉はその会社を半年ぐらいでやめました

    • 0
    • 101
    • 幼稚園
    • KDDI-SA32
    • 05/07/19 14:53:34

    先生同士のいじめがひどい…近所のお姉さんがそれでノイローゼ気味になってやめちゃった

    • 0
    • 100
    • (*´艸`)
    • KDDI-CA31
    • 05/07/19 14:49:48

    100

    • 0
    • 05/07/19 14:46:41

    保育関係のレス最悪。
    閉じ込めたとか犯罪じゃん。
    床に食べ物落とした~とかのレスは可愛く思えてきた。

    • 0
    • 05/07/19 14:31:00

    ペットショップの裏側ひどいよ。トリマーも裏でお客の犬に………&#x{11:F9FC};

    • 0
    • 05/07/19 14:25:31

    今保育園にかよってる息子のことが心配になってきた…(T_T)
    認可でも無認可でも同じかな…?あと、今週末祭りいく予定だったけど、行きたくなくなってきた

    路上のアイスクリンのバイトしてましたが、売り上げはコーンで数えるのでアイスの部分はほんとはただ!
    バイト正は食べほうだいでコップとスプーンがあった。
    でもアイスのみの持ち帰りは1200円と高かった… すぐ溶けておいしくないし

    • 0
    • 05/07/19 14:10:40

    某ビアレストランの厨房で揚げ物をしていた時ネズミが走って来て店長が追い払おうとしたら、油の中に…チュウ・チュウ…と二言鳴いて唐揚げになってしまいました。その日は油を変えずそのまま揚げ物して出せと言われました一日中気分悪かったです

    • 0
    • 95
    • &#x{11:F9A4};
    • SH900i
    • 05/07/19 14:03:05

    バー○バリーで働いた時の話。
    客の奪い合いは日常茶飯事…
    裏ではどれだけ常連に¥を使わせるかの話し合いばかり…うんざりだったlllll(-_-;)llllll

    • 0
    • 05/07/19 13:49:38

    食物系はヤバいですね。

    • 0
    • 93
    • 某アイスクリーム屋
    • SH900i
    • 05/07/19 13:47:19

    フランチャイズのところは結構最悪です(-.-;)
    店によってはアイスのタブは汚れたら拭かなければいけないのにそのまま、タブの中に虫が入っても忙しい時はそのまま!夏は結構虫大量発生してましたf^_^;
    しかも私が働いてた店舗のオーナーはケチでクーラーや暖房が効かないと訴えたら扇風機、ハロゲン…
    そんなんじゃ全然効かなくて客に「アイス屋なのに暑い&#x{11:F9A1};」とクレームがくる程暑かった。
    あと人間関係ドロドロ!
    今までいろんな職種の仕事やったけどこんなすごくて最悪と思うとこは初めてでした(-.-;)

    • 0
    • 05/07/19 10:45:29

    恐い&#x{11:F9C8};

    • 0
    • 91
    • 風俗店事務員
    • KDDI-KC31
    • 05/07/19 10:06:05

    ヘルスと言われてる所で某有名店や、その他何軒で、事務員をしてました主に経理や、HP管理。女の子の出勤管理などです。ヘルスは表向きは、本番がないサービスですが。やる内容は、フェラ。シックスナイン。スマタなど!
    そこでHP管理を管理してた私は、勿論HPで、お客様の声が聞けます。大概の女の子が本番を~やってるんで!
    ビックリしました。
    機会があり女の子に話しを聞くと、手マンを何人もしてると痛いので。
    ゴムを使ってしてしまうそうです。

    • 0
    • 90
    • ガソスタ
    • SH900i
    • 05/07/19 09:37:17

    ワイパーキャンペーンの時期になると、窓ふきながらリアワイパーのゴム部分を切って、『後ろのワイパー切れてるようですが…』ってやれって教わった。オイル交換とエレメント交換頼まれて、オイルだけ交換してエレメントはお金だけもらって変えないで、後日そのエレメントは自分の車につける。洗車もほとんど手抜き。

    • 0
    • 89
    • テーマパークのレストラン
    • KDDI-TS31
    • 05/07/19 09:10:54

    混んでケーキの注文が殺到したら裏でドライヤー使って冷凍ケーキを解かしてた

    • 0
    • 88
    • 本当に?
    • KDDI-SA33
    • 05/07/19 09:05:50

    色々バイトしてきたけどそんな酷い店なかったよ~? みんな作ってない? 店の利益に対してリスクが大きすぎる気がする…(θεθ)
    昔アカチャン〇ンポでバイトしてた時、たまごっちとかヨーヨーが流行ってて、入手困難でお客さんからガンガン問い合わせが来てたから、欲しくも無いのに店員がみんな買い占めてた(^_^;) 引き出しにはまだ未開封の無地で真っ白なたまごっちがあるよ…。経験したのはこれくらい…(^_^;)

    • 0
    • 87
    • い~やあ~!!
    • SH900i
    • 05/07/19 08:19:53

    団地ワイフさんの話しこわい 心底こわい(▼▼メ)私は銀行に勤めてたとき 定期とかを作ってくれたお客さんに渡す粗品を皆にはラップとかなのに 自分や身内が作ったときはとっても良い粗品をもらってきてました それくらいだな…

    • 0
    • 86
    • こわいね~
    • N900i
    • 05/07/19 08:18:45

    (株)○○○○全国に支店ある会社。無料でHP作りますよっていいながら、結局100万以上の機械を買わせてる…。

    • 0
    • 85
    • たま
    • KDDI-HI34
    • 05/07/19 08:18:11

    わたしも保育園で働いたけど、ダメだっていくら言われても、好きな子嫌いな子できちゃう。 好きな子には昼寝なかなかしないと添い寝してあげちゃうけど、嫌いな子には、早く寝ろ!ととじこめちゃった。

    • 0
    • 84
    • あか
    • KDDI-CA31
    • 05/07/19 08:14:30

    有名スキー場のカフェでバイトしていた時に朝イチでした仕事、『パンの賞味期限シールはがし』。本店で売れ残った賞味期限切れのパンをスキー場価格で、定価の倍で売る…ショックだった。

    • 0
    • 05/07/19 08:10:31

    友達の保育士も同じ事言ってたな(・∀・;)
    個人病院の受付で働いてた時の事。先生が受付のウチらにまで『あの人はガンだから』『あそこの家はこういう理由で生保なんだよ』と患者さんの内部事情話してた。
    携帯屋の時は、新機種が届くとさんざん触りまくって遊びまくってから予約してた人に出す。嫌な客は個人情報を調べてブラックリスト作成してた。

    • 0
    • 05/07/19 08:07:43

    静岡県西部にある遊園地のレストランでバイトをしていました。そこは長い休みの時はバイキングをやるんだけどたばこを吸いながらカレーを作ってた。

    • 0
    • 81
    • 某有名チェーン店
    • PC
    • 05/07/19 07:55:15

    衛生管理がしっかりしている店が殆どだけど、中にはだらしない店長も。
    ある店は、立地的にも悪いとこだったけど、ゴキの家。各種小さいのがウジャウジャ。閉店後電気を消すと水場に集まってくる。

    ヘルプで行った時に、米を入れてるケースにゴキの足が入ってた。何も知らずに開けて、腰抜かしそうになった。

    • 0
    • 80
    • 居酒屋
    • P901i
    • 05/07/19 06:45:57

    ↓私も霧吹きやった事あるよ~!居酒屋でバイトした時、腹減ったとき客が頼んだつまみ少し食べてから出してたよ!!もちろん手でキレイに整えて‥

    • 0
    • 79
    • 魔女
    • KDDI-KC32
    • 05/07/19 06:38:58

    学生の時バイトしていた旅館。客が来るまで約二時間あるのに、ラップをしたひらめの刺身をもう客室にだしといて、霧吹きで刺身をしめらせるように指示された経験があります。0157が問題になるまえの話だけどちょっとは改善されたのかな・・

    • 0
    • 78
    • あーち
    • KDDI-SN31
    • 05/07/19 04:24:26

    コンビニの食品製造工場で働いてました。サンドイッチのレタスなんて塩素漬けで匂いでゲロゲロ…色も変わってる…
    コッペパンが床に落ちてもズボンでふきふき…そのままラインに流してる… 元カレが衛生管理課で食材を顕微鏡で調べてたけどタマゴ関係は菌が凄いらしく絶対食べるな!と言われてた
    旦那がテキ屋でバイトした頃、鶏インフルエンザが流行ってたんだけど焼き鳥の肉は中国産使ってたんだって店の人も[客なんてわかんないし!]だと…イカ焼きはタレをたっぷりかけて、うちわであおぎまくって匂いをプンプンにすると客が集まって来る裏ワザを教えてもらったそうです。

    • 0
    • 05/07/19 03:08:42

    食品会社で管理の仕事してました。クレーム処理もあったんだけど、けっこう多かったのが賞味期限内なのにネトが発生してるもの。ネトとは その名のとおり腐るネトネト。そんな時の対応にもマニュアルがありましたが、あまりにも簡単に済ますので控えます。ちなみにうちの会社は潰れましたが、うちの商品は誰もが知る、??の物でした。

    • 0
    • 76
    • ここ見て
    • KDDI-SN31
    • 05/07/19 02:56:46

    外食するのが怖くなったιιっか‥
    保育士さんの話しは
    メガトン級の怖さだわ(;_;)

    • 0
    • 75
    • 私も元保育士
    • KDDI-SN31
    • 05/07/18 11:37:45

    私の働いてた園は園児や親に対して何か・ってのはなかったよ~
    でも女の職場だから派閥があったりして(-_-;)私は派閥には入らなかったけど、町内の全園で研修があると派閥同士の遠回しの嫌味合戦みたいなかんじでした。
    だから保育士どうしが仲の良くない園には預けたくない

    • 0
    • 05/07/18 11:10:10

    前働いていたキャバ。女のコのドリンクは酒と偽り、ジュースのことが多々ある。客の焼酎も継ぎ足し。ミネラルウォーターは水道水、烏龍茶は煮出し。
    す〇家のサラダは色持ちよくする為に薬液につける。どこの飲食店でもそうかな。

    • 0
    • 73
    • 絶対匿名がイイ!
    • P900iV
    • 05/07/18 09:39:33

    ケン●ッ★ーの厨房はどこも最上級にやばい。ヘドロみたいな床、ゴキはすごいし、我が家ではクリスマスでさえ買いません。マッ●もフランチャイズだと緩いから汚かったりするなぁ。

    • 0
    • 72
    • 元スタンド勤務
    • KDDI-HI34
    • 05/07/18 04:58:37

    やたら燃料の安い店は注意。混ぜ物たっぷりの粗悪軽油、粗悪ガソリン使ってる。店員は別会社の店舗で給油する。

    • 0
    • 71
    • 私も元保育士
    • N901iC
    • 05/07/18 04:40:07

    私四回職場変わったけどどの園でも虐待!?って思うことだらけだった。私は絶対預けない!!

    • 0
    • 05/07/18 02:16:23

    あるパン屋でもやはリ落ちたパンは拾い、揚げる‥揚げパンとか‥下の床はすごく汚い((((゚Д゚) みんな素手でこねこねしてて、喋リながらだから夢中になって喋ってたら、ずッとこねこねしてはる((;゚A゚;))気持ち悪い‥手あかとかついてそう((((゚Д゚) でもうちは買って食べてた‥死にはしないから‥

    • 0
    • 69
    • 秘密
    • KDDI-HI33
    • 05/07/18 01:26:05

    ガイドブックにも載ってる有名店は酷いです。客が残したお肉(かじり跡は切る)は取って置き、再調理し、次に来た客のご飯の上に乗せ、「お肉サービスしましたよ」とわざわざ言って出します。お客は「お肉が沢山乗ってる~」って喜んでるのが可哀想で、すぐ辞めました。
    その店はキャベツや刺身のツマは洗って出すし、暇な時は厨房に飼い犬を入れて店内で遊んでます。そんな店なのに、今年も観光客が長蛇の列…。地元の人は知ってるので誰も行きません。長レス失礼しました。

    • 0
    • 68
    • すごすぎて
    • N901iC
    • 05/07/18 00:57:57

    ここでは言えません&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 05/07/18 00:53:17

    うちの旦那がバイトしていたハンバーグで有名なビッ〇〇〇〇キーはかなり徹底して手洗いや掃除など衛生管理してましたよ。
    食べ物もその日の売れ残りはすべて廃棄。ドリンク類なども賞味期限切れは封がしてあっても廃棄してました。 うちは安心して家族で行ってましたよ。
    でも皆さんのレス見てかなり怖くなった… 夏祭りは子供に何も食べさせられない…オェ(-"-;)

    • 0
    • 05/07/18 00:36:24

    見たくなかった。知りたくなかった。

    • 0
    • 65
    • 保育し
    • P900i
    • 05/07/17 23:43:11

    こどもの悪口、親の悪口、保育料のぞき見、先生同士のいじめ、こどものヒイキ、軽くたたく、どなる、当たり前でした。嫌でやめました。次ぎの職場もだいたい同じでした(>_<)

    • 0
    • 05/07/17 23:42:38

    からあげ。
    テキヤでもう買えない。。。

    • 0
    • 63
    • ホテル清掃
    • KDDI-KC32
    • 05/07/17 22:59:44

    私が働いてた所も、客室バスタオル、シーツ布団カバーで部屋中拭いてたコップとかに被せてる消毒済みの袋なんて、洗面所ですすいで拭いて被せてるだけ。シーツ下の薄いマットも洗わないの当たり前。一番上に掛けてある布団カバーも洗わない。風呂も、シャワーしか使ってない感じなら、タオルとかで水気拭いて清掃終了。一番真剣にしなきゃならないのは、髪の毛チェックぐらいだった。ホテルのコップなど、本当使うの避けた方がいいよ。(*_*)

    • 0
    • 05/07/17 22:52:19

    車屋で働いてた。整備、修理等できますって言いながら、整備士いない。独学みたいな人がだいたいやってて、車検整備とかは他のトコに依託。売れた車を雑誌に載せたり、売ってる車に上の人達は乗ってた。壊れてると分かってるオーディオとかをオークションに出品。でも壊れてるかもとコメントしてたからいいのかな?旦那にトンネル会社だからやめとけとかなり言われました。
    あと、夜店のもの食べたら、いつもお腹の調子悪くなる原因が今日分かりました。

    • 0
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ