自分の地元ならでわの食べ物で他県民におすすめな物は?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 05/08/10 21:05:44

    うどん!あれははまりまくり!

    • 0
    • 05/08/10 20:57:16

    芋入り焼きそば

    • 0
    • No.
    • 164
    • 宮崎
    • KDDI-TS31

    • 05/08/10 12:54:49

    近くに霧島(焼酎)の工場がありますo(^-^)o
    冷や汁(私はあんまり好きじゃない)
    チキン南蛮


    名古屋の寿がきやの冷やしぜんざい?冷たいあずき汁にソフトクリームのってるやつが好き

    • 0
    • 05/08/10 09:53:32

    こがねいも、おおがねいも

    • 0
    • No.
    • 162
    • 長崎
    • KDDI-TS31

    • 05/08/10 01:05:59

    福砂屋の三笠山

    • 0
    • No.
    • 161
    • 大阪の泉州
    • KDDI-KC33

    • 05/08/10 01:03:30

    水なす☆おいしいよ=^エ^=

    • 0
    • No.
    • 160
    • 盛岡
    • KDDI-TS32

    • 05/08/10 01:01:06

    冷麺。じゃじゃ麺。

    • 0
    • 05/08/10 00:36:31

    実家}白い恋人
    ジンギスカンキャラメル
    ジンギスカン
    旦那実家}大阪千〇屋みたらし小餅激ウマ(o^∇^o)

    • 0
    • No.
    • 158
    • ふぅ…
    • KDDI-HI34

    • 05/08/10 00:12:45

    あげます↑かなり探した~!
    群馬の伊勢崎市にある『妙ちくりん』という和菓子屋のショコラ大福うますぎ!!コーヒー大福もうまいよ♪他にも大福はティラミスとかレモンとかモンブランとかも有

    • 0
    • 05/07/21 21:52:43

    鮭の酒びたし!

    • 0
    • 05/07/21 21:06:14

    「つけてみそかけてみそ」
    うまいですよね!
    他県の子にはよく「え~!?」
    って言われるけど私あれご飯にかけて食べるの大好き

    • 0
    • 05/07/21 11:51:02

    前住んでたので…

    熊本…陣太鼓、いきなり団子
    福岡…博多ぶらぶら、博多ぽてと、かしわ飯♪

    かしわ飯は祖母の味で、今でも作ってます~

    • 0
    • 05/07/21 11:32:34

    南京町のぎょうざ苑のギョーザとジャージャー麺。ギョーザはみそだれがピリ辛でおいしい。ジャージャー麺は麺がうどんになってて超うまいです!!今は関東に住んでるけど、神戸に帰った時は必ず食べに行ってます。

    • 0
    • 05/07/21 10:00:15

    これも名物かわからんけど…
    『つけてみそ・かけてみそ』
    使えるよね(・∀・)

    このトピ見るとお取り寄せしたくなるね!

    • 0
    • No.
    • 152
    • 山形県
    • P900i

    • 05/07/21 09:43:08

    白山だだちゃ

    • 0
    • No.
    • 151
    • 相模原
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 09:36:37

    萬金餃子

    地方発送あります。

    • 0
    • No.
    • 150
    • 姫路の方へ。
    • KDDI-SA31

    • 05/07/21 08:38:35

    播磨町の者です。そうなんだ☆教えてくれてありがとうです私も釘煮って昔播州の人が作った保存食だって聞いた事あるから播州の名産だと思ってました。垂水の方ごめんなさい☆

    • 0
    • No.
    • 149
    • 岐阜
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 08:34:00

    岐阜出てないね~

    朴葉味噌美味いよ~
    何杯でもご飯食べれるよ。
    葱、肉、きのこ、豆腐など具を足して食べると最高です。

    • 0
    • No.
    • 148
    • 兵庫県姫路市
    • KDDI-TS31

    • 05/07/21 08:27:48

    イカナゴのくぎ煮!おいしい(^O^)
    加古郡の方へ→私もくぎ煮は播州だと思ってました。でも前にテレビで、くぎ煮は垂水の名産でくぎ煮の歌があるって言ってましたよ☆本当はどこなのかなぁ??

    • 0
    • No.
    • 147
    • 加古郡播磨町
    • KDDI-SA31

    • 05/07/21 08:20:24

    イカナゴの釘煮とカツめし
    ちなみに下の方にイカナゴの釘煮と書いてる垂水の人いますが名産じゃないと思う。イカナゴの釘煮が名産なのは播州地方ですし、カツめしも加古川の名産です。

    • 0
    • No.
    • 146
    • ちなみに
    • KDDI-SA31

    • 05/07/21 08:12:43

    白い恋人は味が微妙に違うからやっぱ北海道だと思う。元祖のが美味しい。

    • 0
    • No.
    • 145
    • タコ焼きはソースで食べる。明石焼きはダシで食べる。お好み焼きはお好み焼き。広島焼きは野菜がたっぷり。どう説明していいかわからない
    • KDDI-SA31

    • 05/07/21 08:10:23

    名前に書いちゃった。

    • 0
    • 05/07/21 07:38:19

    ちなみに
    お好み焼きと広島焼き
    たこ焼きとあかし焼き
    のちがいがわからない…

    • 0
    • No.
    • 143
    • 仙台と言ったら
    • P900i

    • 05/07/21 00:27:24

    太助の牛たん(牛タン発祥の店)
    冷し中華
    萩の月
    支倉焼き

    食べ物じゃないけど、パトカーおじさん

    • 0
    • 05/07/21 00:09:38

    ならでわではない、ならでは。

    • 0
    • 05/07/20 23:55:51

    神奈川なら小田原の〔黒はんぺん〕じゃないかな?灰色のツルッとした蒲鉾って感じかな?生で食べるんだけどメチャ旨だよ!

    東京(出身)名物は
    舟和の芋ようかん?
    とらやのようかん?
    花園饅頭?
    特産品というよりショップ物ばかりだね(;^_^A

    私てきに大好物は新宿高野のクリーミーメロンぱん!

    • 0
    • 05/07/20 23:32:05

    金萬、うめーで(^-^)

    • 0
    • 05/07/20 23:30:31

    そぅそぅ「冬の恋人」じゃなくて「白い恋人」!
    北海道の友人は北海道のだって言ってたけど長野や岐阜のスキー場とかに普通に売ってる

    • 0
    • No.
    • 138
    • 北海道で
    • P900i

    • 05/07/20 21:24:35

    白い恋人っていうホワイトチョコのクッキーがあるけどそれとは違うのかな?

    • 0
    • No.
    • 137
    • この前
    • N900iS

    • 05/07/20 21:23:51

    東京バナナのしっとりクーヘン(だったかな?)食べました!期間限定で東京駅の1ヶ所でしか売ってないらしい☆ちょーうまっo(^-^)o

    • 0
    • 05/07/20 20:57:22

    なんかみなさんのレス見てたら旅行行きたくなっちゃった

    ちなみに雪国には大体売ってる
    「冬の恋人」(でしたっけ?)
    あれはどこの名物ですか?

    • 0
    • No.
    • 135
    • きゃ~
    • KDDI-KC32

    • 05/07/20 11:04:15

    3口前にフナ寿司に殺されちゃうよ!

    • 0
    • No.
    • 134
    • とにかく
    • KDDI-HI31

    • 05/07/20 11:01:52

    フナ寿司を食べてみてよ。
    一口目で衝撃を受けて、二口目でその奥深さに気付いて、三口目でもうフナ寿司の虜になってるから。

    • 0
    • No.
    • 133
    • あげ
    • KDDI-KC32

    • 05/07/20 10:57:07

    • 0
    • No.
    • 132
    • 福島県
    • KDDI-TS31

    • 05/07/19 13:25:08

    東京バナナ知ってますよいろいろありますよね(=^▽^=)うまいですよね♪

    福島は桃梨、リンゴあと…ままどおるかなぁ

    秋田のババヘラ食べたことあります('-^*)/売ってる人がじぃさんだったらジジヘラ、ねぇさんだったらネェヘラなんですよね!!

    • 0
    • No.
    • 131
    • 東京っ子
    • N901iC

    • 05/07/19 13:11:43

    ホント東京は微妙ですよね。 東京バナナはかなりうまい!!知ってる方います?

    • 0
    • No.
    • 130
    • 大分
    • KDDI-KC32

    • 05/07/19 11:17:58

    まだ出てないもので
    かぼす
    城下カレイ

    • 0
    • No.
    • 129
    • 福井で
    • KDDI-SN31

    • 05/07/19 11:09:10

    オソバって有名?初めて聞いた

    • 0
    • No.
    • 128
    • 大阪府
    • F700i

    • 05/07/19 10:57:40

    福井県民さん!ありがとぅございまぁす(>_<。)五月ケ瀬です!めっちゃすっきりしましたぁ!!

    • 0
    • 05/07/19 01:46:34

    ツルツルで辛ウマですよね☆彡

    今もストックありまつよ、夏は冷麺ですよね(*-ω-)

    • 0
    • 05/07/19 01:43:19

    ноиёуфвеёさんへ
    そうですヾ(。・∀・。)ノ゙ &#039;`
    キムチの辛い味です
    盛岡冷麺知ってる人がいて嬉しい(*>∀<*)

    • 0
    • 05/07/19 01:30:51

    えっと…かなり無理矢理ですが、
    浅草のあげまんじゅう
    月島のもんじゃ
    江戸前寿司(???)

    東京って微妙

    • 0
    • 05/07/19 01:30:51

    盛岡冷麺って、スープにキムチ辛味ついてるやつですか?

    • 0
    • 05/07/19 01:29:03

    山形
    芋煮☆米☆さくらんぼ
    地味だけどバリぅま(*´▽`*)

    • 0
    • No.
    • 122
    • 神奈川人
    • SH900i

    • 05/07/19 01:27:07

    思い付きませんが…

    • 0
    • 05/07/19 01:25:24

    岩手の盛岡冷麺が辛くておいしいです
    (。・ω・。)ノ"

    • 0
    • No.
    • 120
    • 鹿児島
    • P900iV

    • 05/07/19 01:18:54

    芋焼酎♪

    • 0
    • 05/07/19 01:12:22

    名産ではないケド、乙女屋って和菓子屋サンの『るかんた』ってお菓子(*^∀^*)干瓢使ってるけどめちゃウマー

    • 0
    • No.
    • 118
    • 滋賀県
    • KDDI-HI31

    • 05/07/19 01:10:59

    フナ寿司

    もろこのつくだに

    瀬田しじみ

    近江うし

    • 0
    • No.
    • 117
    • いろんな名産品
    • D900i

    • 05/07/19 01:08:11

    もっと知りたいので
    あげ&#x{11:F99A};

    • 0
1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ