カード情報を入力するのが嫌だって

  • なんでも
  • 匿名
  • 5fC2/XnllI
  • 13/06/24 12:38:05

出産して産院からのプレゼントの中に、ある会社のフォトブックの無料クーポンが入っていました。
パソコンで作るのですが、送料は自己負担で支払いはクレジットカードでないといけません。
うちはカードを持っているのは旦那だけなのですが、旦那はカード情報を教えるのが嫌だからフォトブックなんて作りたくないと言っています。
ちなみに滅多にネット通販はしない人なのですが(←Amazon位)、アドレスを登録するのを絶対にしない人なので私のアドレスを使います。それについては、私は元々ネット通販をするので構わないのですが。
ファストフードなどのクーポンも、メルアド登録する位ならクーポンなしでいいそうです。

旦那は『怪しい。何でカードじゃないといけないんだよ。そういうので全部金を盗られちゃう事件とかあるだろ』と言います。
私は気にしすぎだと思いますが、皆さんも怪しいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 匿名
    • 5fC2/XnllI
    • 13/06/28 16:59:09

    遅くなってすみません。
    一〇郎などを作っているパソコン関連の会社です。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • lDe9k7HZyO
    • 13/06/24 17:55:37

    私も旦那さんと同じ感じだから今回は諦めるかな。
    一回ネットで買い物したら、パソコンがウイルスに感染したから、ネットで買い物自体したくない。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • Rnt3G7/Hyh
    • 13/06/24 17:33:39

    私もAmazon、Nissenなど利用するけど、カード情報を入力するのには抵抗があるから絶対に現金払い。

    メアド登録くらいならあまり気にしないけど。カード払いしか出来ないなら、私は諦めるかな。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • ZsepKtZ3QX
    • 13/06/24 17:26:51

    私はアドぐらいなら流出しても気にしないタイプ。でも、送料負担するなら作りたいとは思わないケチな人間です。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 8g4elpa5Ub
    • 13/06/24 17:21:45

    私なら、そこの会社がまともな会社(普通に有名)なら、カードで支払うよ。
    楽天やその他通販でも、レビュー等から大丈夫だと確信が持てればカードを使う。今まで一度もトラブルなんて無かったよ。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • GGu67mFla6
    • 13/06/24 14:28:13

    自分も怖いから使わない。どうしても通販使うときは代引きか振込できるやつにしてる。
    カード払いのみなら諦めて買わない。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • QDxtsafGXI
    • 13/06/24 13:52:38

    怪しいとかより私もヤダな。楽天も代引きかコンビニ先払いしか買わないし。
    メルマガも、必要以外でポイントカードで住所書くのもヤダ

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • lbEDQg4z+6
    • 13/06/24 12:42:42

    私も登録すれば無料!系やメルマガ、ネットショッピングは苦手なので気持ち分かります。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ