キッズルームがあるファミレスにて。

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 13/06/16 12:53:49

3歳になる娘とキッズルームがあるファミレスに行ってきました。
キッズルームのとなりが私のテーブルで娘の行動がきちんと把握できていました。

先客で1歳くらいの女の子がいたのだけど、おもちゃを取り上げる、おもちゃを貸さない、何でもぺろぺろする、すぐ泣く…娘は一緒に遊ぼうとするのだけど、その女の子はすぐダダをする。しまいには娘の髪を引っ張ったり、服を引っ張ったり。あまりにも酷いから母親が来たときに、

「申し訳ないですけど、あなたのお子さんのせいでランチどころじゃないですよ。ヒヤヒヤして気分転換すら出来ませんでした。申し訳ないですが、今すぐお子さんを連れていくか帰られるか、見守っているかしていて下さい!」
って言ってしまいました。

その人は小さな声で「すみません…」とは言ってたけど、またすぐテーブルに戻ってしまいました。だから、もうこんなとこいれないって思ってデザートまだだったんだけど、速攻で帰ってきちゃった(-"-;)

キッズルームってさ、監視員とかいないんだから、母親がきちんと見守ってないといけないのに。キッズルームにいるから大丈夫って安易な考えの母親が多いから困ります。

私の行動、間違ってませんよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/06/18 20:59:37

    一才ぐらいの子を放置できるってすごいね。主ももう少しやんわり言った方が良かったと思うよ。帰れは言い過ぎだわ(笑)

    • 0
    • 13/06/18 20:07:34

    >>43何回同じようなコメントするんだ?

    • 0
    • 13/06/18 08:29:36

    主の言い方ひどいとおもう。
    もうすこし言葉選んで注意してあげたらよかったのに。
    なんか恥ずかしいね。

    • 0
    • 13/06/18 03:51:22

    …。
    子供なんてお互い様なんだよ。
    一歳の子の親に対して凄いねw

    • 0
    • 13/06/18 03:07:14

    >>58それって単なる逆ギレじゃない?w
    悪いのに更に注意でキレるってw

    • 0
    • 13/06/17 10:15:04

    ど真ん中にキッズスペースがあればいいのにね。でも付き添わずに食べられないな。旦那か私が食べ終わるまで待たせてた(急いで食べたり旦那と交代で食べたりしたけど)。そばにいないと自分の子が何かしたり何かされたりしたら嫌だから。子離れ出来ないんだよね。

    • 0
    • 13/06/17 10:13:42

    >>60
    チビ達って何者?

    • 0
    • 13/06/17 10:10:35

    あなたモンペね!

    私はチビ達より年下の子が遊んでる時は我慢させる。
    だってファミレスでしょ?
    元々遊ぶ所ではないし、気分転換する所ではないわ。
    なら個室の店の方がいい。

    • 0
    • 13/06/17 10:00:35

    主の言い方もきついけど1歳をキッズルームに放置する親の方がどう考えてもおかしい。

    • 0
    • 13/06/17 09:25:18

    1歳児を放置もありえないけど、主の言い方はもっとありえない。
    私なら例え自分が悪くてもすいませんの前に『はぁ!?』ってなるわ。

    • 0
    • 13/06/17 09:24:21

    お互い様

    • 0
    • 13/06/17 09:22:15

    主はたまたま隣の席だったけどそうじゃなければ、ずっと席離れて見てなきゃいけなかったわけだし気分転換なんて出来なかったかもね。
    何をされても一歳の子と遊ぼうとしてたなら黙って見てればよかったんじゃないかな
    三歳なら、されて嫌なら自分から離れるなりママに泣きつくんじゃない?

    • 0
    • 13/06/17 02:49:45

    主も相手も子供連れでゆっくり食べれたらって思ってその店に行ったのに。
    主の子供がいい子にしてたからって帰れとは言うべきじゃないよ
    相手の子供の様子を伝える程度で良かったんじゃない?

    • 0
    • 13/06/16 23:17:23

    1歳児を放置してる親も親だけど、主が相手に言えた立場ではなかったよね。

    • 0
    • 13/06/16 21:04:53

    >>52
    だからこそ一歳児の親は目を離してはならないと思う。

    • 0
    • 13/06/16 19:13:01

    1歳児では他の子とかかわるなんてわからないのでは?
    自分ちの子中心だからわかんないんだね。

    • 0
    • 13/06/16 17:03:49

    娘を離せば良かったんじゃ…
    相手にそこまでは言えないや。

    • 0
    • 13/06/16 16:54:08

    >>49うん、別に主が放置親じゃないとは言ってない。

    そういうところのキッズルームはそれ目的であるんだから、わざわざそういう所に~ってのは違うと思うけどな。
    一人遊びができて、ある程度ひとりでいさせても大丈夫な年齢なら傍で見れてるならアリだと思う。
    ただ主が遭遇したような1才とかの子はランチに行った誰かしらがしっかり子供を見てるとか、みんなで食事した後に子供と一緒にキッズルーム入るとかすればいいよね

    周りに迷惑がかかったり、ひとりじゃ危なっかしかったりする年齢とかの子は親がつくべきで、主は言い方がいきすぎてたけど言ってる事はわかるんだなぁ。

    • 0
    • 13/06/16 16:45:06

    >>46
    確かに1才児をキッズルームに入れる親もどうかと思うけど、その親が放置親で主が放置親じゃないとしたらそれは違うよね…
    それにその前にキッズルームを利用してまで個人的にそういう店でランチしようとか思わないよ。
    この相手の子の親も主もお互い様。

    主は自分の行動は間違ってないって思ってるみたいだけど行動としては明らかに間違ってる。

    • 0
    • 13/06/16 16:38:14

    1歳も3歳もついてるべきだと思う。見てるだけじゃなくて。
    どっちもどっち。

    ただ主みたいな人居たら自分に酔ってて笑っちゃうだろうな。

    • 0
    • 13/06/16 16:38:14

    主ばかり叩かれてるのが理解できない。
    主も言い方がきつい。
    でも1歳児をキッズルームに放置してた相手の方がおかしくないの?

    これが相手のママがトピ立てたとして、「1歳の自分の子をキッズルームに入れて、知らないママにこんな言い方された」って内容だったら、完全に叩かれると思うけど。

    • 0
    • 13/06/16 16:34:04

    >>45
    主の味方してるわけじゃないけど、1歳児目離す方がおかしくない?
    キッズルームでも親が見てるべきだよ

    • 0
    • 13/06/16 16:30:16

    主みたいな人嫌いだわ。間違ってませんよね?って自分がいつでも正しいと思ってるんだよね。そして他の人にも同意を求める。はっきり言ってうざい。
    主の子は3才で相手の子は1才でしょ?自分の子より小さい子なのに自分の子と同じ立場で遊べると思ってるの?まだまだ分からないこともあるし、遊び方も分からなかったりするんじゃない?それに子供には子供の遊び方とかあると思う。そうやって他の子と関わることによって身につけて行くこともあるよ。
    例えもし相手の子が悪かったとしても主の言い方はありえない。自分さえ良ければそれで良いって感じ。主はその時は席が隣だったからずっと子供の様子見ていられたけどもし離れた席だったらどうしてた?そういう所のキッズルームってずっと監視してなきゃいけないの?私はそういう所利用したことないから分からないし、これからも利用することないと思うけどもしずっと監視してなきゃいけないなら利用したいと思わない。そういう所ってさ、普段子供と離れられない親が気分転換の為に利用するんじゃないの?ずっと監視しろっていう時点で気分転換なんて出来ないよね…主と同様あるいはそれ以上に相手の親は不快な思いしただろうね。

    • 0
    • 13/06/16 15:34:46

    そう思うのなら子どもを引き戻せばよかったのに。
    カリカリし過ぎじゃない?
    生理前か?

    • 0
    • 13/06/16 15:31:53

    マジレスすると相手の親が見てないのがいけないなーと思うけど、主の言い方もなかったなーと。
    見ててもらえませんかだけでよかったんじゃない?
    ヒヤヒヤして気分転換どころじゃ…とかまで言うなら、キッズルームで遊ばせるの諦めるしかなかったんじゃないかなぁと思ったぁ。

    • 0
    • 13/06/16 15:10:20

    >>34
    ほんと私も思った どっちにしてもゆっくり食べられないんだからさ

    • 0
    • 13/06/16 14:28:11

    主の子ども、知らない赤ちゃんに勝手に近付けさせない方が良かったんじゃない?
    一緒に遊ぼうとやたら寄ってくる子って苦手だわ。主の子どもが邪魔しなかったらお利口で遊んでいられる赤ちゃんだったんだと思う。
    あれこれ世話焼こうとしていたんじゃないの~?

    • 0
    • 13/06/16 14:16:16

    >>29
    だよね。
    主の席がたまたまキッズルームの隣だったから子供の様子見られたけど、遠かったらどうしたんだろう?って思った。
    もちろん子供がキッズルームにいる間は主も一緒にいるんだよね?

    • 0
    • 13/06/16 14:11:26

    自分の子どもを席で遊ばせておけばいいんじゃない?

    ファミレスなんだから帰れまで言われたら怖いしイライラしすぎ

    • 0
    • 13/06/16 14:08:41

    主のいうように母親が見ながら食事はわかるけど。
    でも、だったら主の子が他の遊びをしたらいい。
    主に帰れ言われる筋合いない。

    • 0
    • 13/06/16 14:06:10

    自分の店じゃないのにそんな言うのコワッ
    ヒステリー?

    • 0
    • 13/06/16 13:55:36

    主は見える席にいたなら子どもを自分の席に連れ戻せば良かったじゃない?
    そういうところって子どもはさっさと食べて遊ばせといて親はデザートまでのんびり食べるの?
    よくわからない。そこまでして外食したいんだね。

    • 0
    • 13/06/16 13:48:04

    なんてお店?行ってみたい。

    • 0
    • 13/06/16 13:42:46

    おとなしく座ってられるんなら無理にキッズスペースに行かせる事も無かったんじゃない?

    • 0
    • 13/06/16 13:41:52

    キッズルームって、一つの席からしか見えなかったりするよね。
    結局、ずっと見てるわけじゃないし。
    キッズルームにいれて食事してるのは、放置だと思ってるから、お互い様

    • 0
    • 13/06/16 13:38:33

    相手には言わないけど、キッズルーム見えない席になっちゃったら一歳の子を一人でキッズルームには入れないのが普通だと思うけど。
    キッズルーム使いそうな客は優先的に見える席にしてくれないの?

    • 0
    • 13/06/16 13:36:27

    主が逆の立場ならその一才児連れが散々叩かれそうだけどね。これがママスタ。

    • 0
    • 13/06/16 13:35:36

    トピ文の安易な考えの母親が~って主もキッズルームに放置してる時点で一緒じゃないの
    うちの子は大丈夫って思いすぎだよ。
    主の子も一歳児におもちゃ貸さなかったんでしょ?

    • 0
    • 13/06/16 13:32:50

    主はキッズルームの隣の席じゃなかったら、どう言うふうに子供を見るの?
    子供が小さいうちは、ゆっくりランチなんて考えないよ!いくらキッズルームが有ったって。

    • 0
    • 13/06/16 13:29:34

    主は矛盾だらけ

    • 0
    • 13/06/16 13:28:30

    キッズスペースあったって1歳児を放置してる相手の親はヤバイでしょ。

    主はもう少し柔らかく言ったほうがいいよ。

    • 0
    • 13/06/16 13:26:19

    一緒に食事しないの?

    • 0
    • 13/06/16 13:22:58

    >>22 座る席にもよるよね…主はキッズルームの隣の席だったんだよね?だから見れてたんだよね?そんなに文句言うなら、一歳の子のお母さんに席変わってあげたら?

    • 0
    • 13/06/16 13:22:19

    >>17
    見てるだけかい!

    それじゃあ相手の親と同じだよ。
    文句言える立場じゃない!

    • 0
    • 13/06/16 13:21:03

    >>20 食べ放題で、取りにいってる間は子供放置?

    • 0
    • 13/06/16 13:20:58

    >>14いや、そういう問題じゃなくて、1歳くらいの手がかかって一人きりにさせておくには危ない時期に放置させてる方がおかしくない?

    • 0
    • 13/06/16 13:19:48

    >>19 三歳なんだから当たり前(笑)隣に座らせる対処しない主もわるい。

    • 0
    • 13/06/16 13:18:45

    >>11
    YES!

    • 0
    • 13/06/16 13:17:59

    >>9娘は一人でおりこうに遊んでたから、隣に連れてくるとかの対処はしませんでした。

    • 0
    • 13/06/16 13:17:45

    >>17そんなに心配なら、キッズルームいれないで、隣で静かにご飯食べさせてろ

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ