女性転落→駅員「あとで拾うんで。発車OK!」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/06/10 23:53:55

 東京メトロは10日、日比谷線六本木駅で9日夜に20代とみられる女性が線路上に転落したのに、ホームを監視する男性駅員(20)が「荷物が落ちた」と判断し、確認もせずに列車を発車させていたと発表した。

女性はホーム下の待避スペースに逃げ込み、無事だった。
 同社によると、女性は9日午後9時25分ごろ、列車に乗ろうとした際にホームと列車の隙間約25センチに落下した。連れの女性が「落ちた」と大声を上げたが、駅員は確認もせずに荷物が落ちたと判断。
この女性には「後で拾います」と説明し、列車発車の合図を出したという。
 駅員は発車後に、マジックハンドを持って「どこに落としましたか」と質問すると、連れの女性が「落ちたのは人です」と答えた。
 駅員は4月に入社し、約1カ月半前に六本木駅に配属された。
 東京メトロの話 深くおわび申し上げる。駅員の指導を徹底する。 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/06/12 10:22:04

    >>55怖いね(;_;)

    • 0
    • 13/06/12 10:11:47

    >>59
    足デカ!!

    • 0
    • 13/06/12 10:10:06

    >>59
    本当に失礼な発言。

    自分のバカの大足自慢したいの?アホ

    • 0
    • 13/06/12 08:30:55

    >>32
    私挟まったことあるよ。今より痩せてたけど、高校生の時に電車に乗ろうとしたら間に足がズボッと。
    手で電車に捕まったら、周りの人が引き上げてくれたから助かったけど、そこまで痩せてなくても落ちると思う。
    電車って揺れるし。

    テスト期間だったから、その電車に乗らないといけなくて、40分間恥ずかしかった。

    • 0
    • 13/06/12 08:20:50

    日本人がいかに時間に追われて生きているかすごく分かるトピだと思った。

    • 0
    • 13/06/12 08:14:20

    この前、東京の総武線飯田橋駅に行ったら、電車とホームの間がすごく広くあいてたよ。 あれは、大人でも落ちてしまうんでは?ってくらい怖かった!

    • 0
    • 13/06/12 06:28:24

    今テレビでやってるけど、こんだけ空いてたら落ちるわ
    この構造は東京ならではなのかな?電車乗らないから分からないけど

    • 0
    • 13/06/12 02:38:51

    >>52
    きおつけって…

    気をつけ だよ

    • 0
    • 71

    ぴよぴよ

    • 13/06/12 01:20:01

    あたし2回くらい落ちたことあるよ…
    酔ってもないし携帯もいじってないのに。
    でもさ、歩くときって右足、左足、右足って歩くから片足だけ落ちる感じ。だから全身落ちない。
    この人は両足いっぺんに落ちたのかな?

    • 0
    • 13/06/12 00:42:42

    マヌケだな

    • 0
    • 13/06/12 00:26:01

    子どもの頃から聞き慣れ過ぎて流しちゃってるけど、そういえば「ホームの間に広く空いている所があります」って毎回アナウンスしてるね…気をつけよう。

    • 0
    • 13/06/11 22:33:55

    女性が無事でよかったが怖い~。
    この人はながら歩きしてたのかわからないけど、スマホ普及してから線路に落ちたり電車との接触事故が増えてるらしいね。
    こないだも四ツ谷で子どもが落ちたみたいだし。

    • 0
    • 13/06/11 21:52:47

    タイトルとトピ文半ばくらいまで読んでホラーな想像してしまった…

    • 0
    • 13/06/11 21:09:04

    >>53
    直径で考えてない?(笑)
    渡辺直美位なら太ももで引っかかるだろうけど、普通体型なら落ちるよね。

    • 0
    • 13/06/11 20:47:55

    スマホでも見てたんだろうな

    • 0
    • 13/06/11 20:43:33

    六本木駅って行ったことないけど写真で見たらホーム内の線路がカーブしてるんだね。
    車体とホームがある程度開いてないと、カーブを走行中に車体が接触してしまう。
    こんな事故も起きてしまうし、乗り込む時の対策は何かないのかな。

    • 0
    • 13/06/11 20:33:59

    >>59
    靴がひっかかるって言うけど、落ちるときは爪先が下向きになったりして、幅に対し直角に落ちる事って滅多にないと思うけど

    • 0
    • 13/06/11 20:31:51

    計ってみたらわかるけど、25センチって思っていた以上に幅があってびっくりした。
    「私は腹がひっかかるわ(笑)」って思ったけど、これは余裕ですり抜けるわ

    • 0
    • 13/06/11 20:30:20

    >>59
    自分が足引っ掛かるからって小さいやら小人症やらなんか失礼だね
    細い人ならはまるよ?
    ↓に米倉さんも落ちたって書いてるじゃん

    • 0
    • 13/06/11 20:09:23

    痩せすぎと言うより、小さすぎじゃない?小人症か思春期早発症なのかな?私じゃ靴が引っ掛かる。

    • 0
    • 13/06/11 17:43:01

    六本木って隙間あいてて怖いよね。一緒に乗った友達もはまった。

    • 0
    • 13/06/11 17:37:18

    米倉涼子だったかな?
    ホームのスキマに落ちて、足全体に擦り傷が出来て、しばらく消えなかったって聞いたことある。
    細い女の子なら20センチもあれば落ちるよね。

    • 0
    • 13/06/11 16:15:29

    人って、こんな狭い隙間なのに??って所に、はまったり、落ちたりするもんだよ。 これは避難出来る所があったからよかった出来事だよね。
    普段から線路に物が落ちることが多かったのか??

    • 0
    • 13/06/11 16:14:08

    これニュースで見て絶句したけど、女の人かなり細いのかな?
    前にベビーカーの車輪が挟まって叫んでるお母さんがいたのに、発車されそうになって客がみんな降りて止めてー!って叫んでるのみた。
    隣の車両にいたからヒヤヒヤした。

    • 0
    • 13/06/11 16:12:59

    >>53
    私ならふくらはぎで引っ掛かる自信ある(笑)。

    • 0
    • 13/06/11 16:11:33

    25センチ!?私なら太ももで引っ掛かるわ(笑)

    頭も相当小さい人だったのか?恐ろしい…

    • 0
    • 13/06/11 15:17:28

    落ちた女性は鞄とか持ってなかったのか?
    ピンッときおつけ状態かバンザイでもしてなけりゃ引っ掛かりそうなもんだけどな

    • 0
    • 13/06/11 14:07:55

    スマホで見ながら歩いてたのかしらね?

    • 0
    • 13/06/11 12:17:41

    避難出来るスペースなかったら…骨折でもして動けなかったら…って考えると恐い

    • 0
    • 13/06/11 10:15:30

    無事で良かった…
    しかし25センチに落ちるんだね。
    私だったらお腹が引っ掛かって、抜けなくなるだけだろうな(ToT)

    • 0
    • 13/06/11 09:48:58

    >>43え、じゃあ駅員がその人達の話をちゃんと聞いてなかったって事じゃん…

    • 0
    • 13/06/11 09:46:39

    仕事に少し慣れてきたころだよね~
    女の子たちがキャーキャー騒いでんなー位しか思わなかったのかな。
    携帯落としちゃった~とかはよくありそうだし。
    まぁほんと無事でよかったよ。

    • 0
    • 13/06/11 09:43:31

    25センチの間に大人が落ちたことにびっくりした。無事でよかった。

    • 0
    • 13/06/11 09:30:49

    >>38ある!こないだ東京観光でそこら中ぐるぐる電車で行ったけど、駅によってはすごく空いてて電車になれてない子供と一緒だったから降りる度に「空いてるからね!」て注意して降りた。

    • 0
    • 13/06/11 09:26:26

    二十歳の駅員だもんなぁ。
    子供みたいなもんだ。
    もっとしっかりしてほしいね。

    • 0
    • 13/06/11 09:23:26

    日曜日の出来事
    仕事おわって日比谷線で帰ってるところ、六本木で事件
    俺のすぐ隣のドアで電車とホームの間に何かが落下。荷物かと思いきや人だった
    たしか女グループ3、4人くらいのうちのひとりだったと思う
    これはヤバイってなって、電車とめるべきだ!と思い動こうとしたけど、あまりの出来事に体が動かず。車内にいたみんながそんな感じだった
    しかし幸いにもドアの目の前に駅員さんがいて、その女グループの人達が友達が落ちたから電車止めて!って悲鳴に近い声で訴えてたから
    あーこれで電車とまってなんとかなるかな良かったって思ってたら
    なぜか駅員電車止めずにそのまま発車させた。それも安全確認終了みたいな旗ふりながら
    俺含め車内にいた人みんなビックリ!線路に人落ちたままなのに…それでそのあとその人がどうなったかはわからなく無事を祈るだけだった。
    転載終。

    ↑連れの人達はちゃんと訴えてたみたいだよ。

    • 0
    • 13/06/11 08:42:16

    >>26
    間違いない。友達キレるとこだろ。

    • 0
    • 13/06/11 08:35:49

    >>36
    きちんと読んで理解してからコメントしなさいな…

    • 0
    • 13/06/11 08:35:01

    >>38
    あるある!渋谷は山の手も空いてた気がするー

    • 0
    • 13/06/11 08:30:40

    >>36
    荷物だと思ったって書いてあるじゃん

    • 0
    • 13/06/11 08:27:16

    設計ミスかって位隙間あいてる駅あるよね。
    移転前の東横線渋谷駅とか。

    • 0
    • 13/06/11 08:25:12

    >>26
    正解!

    • 0
    • 13/06/11 08:19:49

    拾うって言い方がないわ。
    後で助けますから、待避所にいてください、であればまだわかるが…
    監視員はよく見てなくて、連れも寄ってて人が落ちたって言わなかったんじゃない?

    • 0
    • 13/06/11 08:02:05

    >>32
    たぶん全身擦り傷だらけなんじゃない?
    ストンとは落ちなかっただろうね。
    地味に痛そうだけど、普通ならそれだけの隙間があったら怖くて慎重になるのに。

    • 0
    • 13/06/11 07:55:59

    >>26正解!

    • 0
    • 13/06/11 07:31:13

    コントみたいな話だけど、落ちた女性が無事で何より。マジックハンド持ってきて「落ちたのは人です」とか言われたら、焦っただろうなぁ。連れの女性もパニックになって、人が落ちたって言えなかったのかな?

    • 0
    • 13/06/11 07:28:40

    25cmの隙間に落ちるって…きっと痩せてるんだね。
    私なら絶対、足すら太ももで引っ掛かって落ちないわ( ̄▽ ̄;)
    挟まって抜けなくなるけど…。
     
    あの隙間ってみんな怖くない?
    私、子供たち一緒の時とかめちゃくちゃ怖い

    • 0
    • 13/06/11 07:25:00

    >>28
    だよね。

    • 0
    • 13/06/11 07:14:47

    どっちもゆとりか。

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ