修学旅行中に生徒が死亡

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/06/04 23:55:50

修学旅行中に生徒が死亡 「移動で4時間以上、健康に配慮せず」と両親が県を提訴

新潟市中央区の県立はまぐみ特別支援学校高等部3年の女子生徒(当時17歳)が
修学旅行中に体調を崩して死亡した問題で、
生徒の遺族が3日、「健康に関する安全を配慮すべき義務を怠った」などとして、
県を相手取り約7500万円の損害賠償を求める訴訟を新潟地裁に起こした。
 訴状によると、脳性まひの障害があった生徒は2011年6月1日に修学旅行に参加。
体調を崩して嘔吐おうとを繰り返したため、
同校は2日に群馬県内のホテルで生徒を家族に引き渡し、
生徒は新潟市内の病院に搬送されたが、脱水性ショックで翌日死亡した。
 旅行はホテルに着くまで新幹線とバスで4時間以上かかり、
生徒の健康に十分な配慮義務を尽くしたとは言えないと指摘。
また、同行した医師に生徒の健康状態などを十分に伝えておらず、
医師は点滴や緊急搬送の必要性を十分判断できなかった、などと主張している。
提訴後に記者会見した生徒の父親(49)は
「今日は娘の命日。楽しい修学旅行で普通に帰ってくるのが当たり前だが、
うちの子は戻ってこなかった。
助けてもらえる命だった」などと、声を詰まらせながら訴えた。
 県教委義務教育課は「訴状が届いてから適切に対応したい」としている。
読売新聞社

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/06/06 15:16:49

    >>136
    言い過ぎだよ。あなたはこの親以下。

    • 1
    • 13/06/06 14:55:47

    >>112害児のくせに金要求するとか、親も頭おかしいんだね。
    やっぱ欠陥品生む親も欠陥だってことだよね。

    • 1
    • 13/06/06 14:51:49

    >>126
    弁護士が決めるわけじゃないでしょ。相場は伝えるだろうけど額決めるのは親だよね。

    • 0
    • 13/06/06 13:26:17

    >>12
    わかるけど、助けてもらえる命だった。っていってたけど、親も前日から食べてないとか伝えていれば…と思う。自分達は悪くない!という態度が
    金金って思われるんじゃない?!

    • 0
    • 13/06/06 11:08:58

    ここでこれくらいなんだから、親は認めないだろね。学校の責任としか言わないだろね

    • 0
    • 13/06/06 10:49:33

    障害が子の親にしかわからない事たくさんあるんだよ

    • 1
    • 13/06/06 08:35:37

    >>130
    それは私もそう思う。ただどっちが正しいかはこれから判断される訳で損害賠償=お金目的じゃ無いって事を伝えたかっただけ。
    私はお金が欲しい訳じゃなかったけど、相手が受けた刑罰以上に民事でも訴えて損害賠償を請求して金銭的にも負担を背負わせたかったからさ。実際には裁判で心身共に参っちゃって民事で訴える気力もなかったから。
    でもこれが刑事事件にならないものならば絶対に民事で訴えてたよ。金額も高く。

    • 0
    • 13/06/06 08:23:15

    >>127
    相手側にも問題があり、相手の非を認めさせるためにそうするしかなかったんだなってのはお金が欲しいんじゃないのは内容でわかる。

    ただ、これは前日から健常児でも休ませるか悩むくらいの状態なのに行かせた親が悪いのに、学校を訴えるなんて責任転化もいいところじゃない?

    • 0
    • 13/06/06 07:12:05

    >>127私も、以前のあなたのように思ってます。何を知ることが出来たのか教えて欲しいです。

    • 0
    • 13/06/06 07:06:30

    うーん、移動に時間かかることは家族も分かってて修学旅行に送りだしたんでしょ?

    家族は子供のことで事前に先生と十分なコンタクトはとってたのかな?

    脳性麻痺の子の移動がどれだけ大変か、先生の苦労も分かってるはずだよね

    学校側だけの非を責めるのはどうよって思うわ

    • 0
    • 13/06/06 06:17:17

    私も若くて今より世間知らずな時は子供が亡くなってお金お金ってそんなにお金が欲しいの?と思ってたけど、自分が刑事事件に巻き込まれて初めて色々知ったよ。

    • 0
    • 13/06/06 06:11:23

    >>125
    もちろん弁護士でしょ。

    • 0
    • 13/06/06 06:09:43

    金額は、親が提示してるわけではないんじゃない?

    • 0
    • 13/06/06 06:02:43

    そんなに学校だけが悪いの?と疑問

    • 0
    • 13/06/06 05:58:55

    学校に対しての怒りは刑としての罰を与えられないから刑の代わりになる相手に対してダメージを与える方法として損害賠償請求をしてるんだよ。だからその額。認められても全額って事は無いのは弁護士もわかってる。
    お金が欲しい訳じゃない。

    • 0
    • 13/06/06 04:59:09

    >>110
    同じこと思っちゃったよ。

    • 0
    • 13/06/06 01:52:44

    >>110
    間違いないね

    • 0
    • 13/06/06 01:43:49

    >>110
    私も同じような事を思ってしまった
    金を貰えるチャンス!子供をダシにしてガッポリ貰っちゃえ~って。
    だってあまりにも金額が…

    • 0
    • 13/06/06 01:05:38

    ママカーストが激しい世界だと思う。
    そしてモンスターが多い。

    • 1
    • 13/06/05 23:05:21

    >>99旅行中は面倒見なくて済むからじゃない?あ~ゆっくりできる~みたいな。

    • 0
    • 13/06/05 23:02:02

    >>116障害者家族って態度デカいね。
    車椅子押しながら当たり前のように割り込みするし!

    • 0
    • 13/06/05 21:37:23

    >>96
    勘違いなんてしてないよ。普通だから。
    だったらなおさらじゃない?
    訴えるとかおかしいじゃん。
    普通学級でも大変なのに学校に任せておいてちゃんと見れてないとかさ、勝手じゃない?

    障害者って偉そうにしてる人いるよね、周りも。

    • 0
    • 13/06/05 20:45:13

    >>114うん。私もそう思う。
    確かに我が子だし、何よりも可愛いだろうけど、
    親は先に死ぬからね。

    • 0
    • 13/06/05 19:51:56

    >>111
    いや そうでもない

    • 0
    • 13/06/05 18:23:06

    不起訴で終わるよ。きっと。

    • 0
    • 13/06/05 18:16:42

    え?言い方悪いけど、脳性麻痺で社会的貢献とかないのに損害賠償求めすぎじゃないかな?

    • 0
    • 13/06/05 18:12:10

    >>110そんな事思いつくのはあなたぐらいだょ!

    • 0
    • 13/06/05 16:45:30

    親はもぉ子供の将来のこと考えなくてすむし世話しなくてすむしそのうえ多額のお金が入ってきてラッキーだったりして。

    • 0
    • 13/06/05 14:49:42

    >>52
    ここの親は絶対に付き添わないね。でもゴリ押しで専用看護士着けてるから少しは安心かな?

    • 0
    • 13/06/05 14:36:43

    ばかな親が増えたよね。
    自分らの責任なのに、棚上げして金要求するなんて最低だわ。

    • 0
    • 13/06/05 13:09:40

    >>105でも前日、当日ご飯たべてないんでしょ?

    • 0
    • 106
    • 親がおかしいね
    • 13/06/05 13:02:16
    • 0
    • 13/06/05 13:01:41

    トピ文には修学旅行中に体調を崩してって書いてるね。トピ文だと学校が悪いよね。本当はどうなの?
    親がお金欲しいだけってのは変わりないけど

    • 0
    • 13/06/05 12:51:24

    >>96誰も勘違いしてないと思います。

    あなたこそ熱くなっていてレス内容をよく理解していないのでは

    • 0
    • 13/06/05 12:40:00

    >>99
    これにつきる
    親が悪いよ笑

    • 0
    • 13/06/05 12:31:58

    >>43
    この休憩ってどういう状態?体勢?っで取るのがベストだったんだろうか?

    ベッドに手足を伸ばして、とかだったら無理だろうし。

    • 0
    • 13/06/05 12:31:10

    >>96……?
    誰か脳性麻痺なんだから旅行に行かせるなってレスした?
    誰が差別した?
    みんな脳性麻痺で食欲無かったのわかってて行かせた親にどうかって言ってるよ。

    • 0
    • 13/06/05 12:29:51

    >>96うん、誰一人勘違いしてないよ。

    • 0
    • 13/06/05 12:28:02

    >>43
    何で親はこんな状態の我が子を修学旅行に参加させたのかしら?

    • 0
    • 13/06/05 12:24:39

    >>96
    勘違いしてないよ?

    • 0
    • 13/06/05 12:20:21

    >>96勘違いなんかしてないけど

    • 0
    • 13/06/05 12:18:11

    養護学校…みんな勘違い?が多いと思った。私の子は今小学三年生で身体の養護学校に通ってるんだけど、うちの養護学校は小、中、高まであって去年の高校生の修学旅行はディズニーランドに行ったみたい。ちなみに北海道からね。学校によって違うとは思うけど基本健常者が通う学校となんら変わりはないと思う。(行事などに関してね)だから軽度の障害から重度の障害の子までみんなディズニーランド行ってた。(私が知る限りでは酸素ありで寝たきりで意思表示出来ない子も行ってました)ただ行く前には親と先生方で具合が悪くなった場合とか入念に話し合いをしたり、前日だけの体調ではなくその数日前から体調を見て当日行けるかどうかは親の判断しかないと思うけど。だから障害者なのに行くな!!ってのは差別だと思う。どんな子だって何があるかなんて分からないじゃん。ただ障害がある子は入念に話し合いをした上で行くべきだとは思うけどね。この子の場合は前日体調悪いのに行かせた親が悪いと思うけどね。だからこの人の場合はお金目当て言われても仕方ないと思うけど…。

    • 0
    • 13/06/05 12:04:19

    金かって感じだね

    • 0
    • 13/06/05 12:04:06

    普通の学校じゃなくて、特別支援学校なら、普通より細かい配慮が必要なのは分かる。
    でも今回は親が悪い。

    • 0
    • 13/06/05 12:02:37

    >>92
    私も…。
    >>78を読んだら余計。何で1人で参加させたんだろう。
    休ませるとか親も同行するとか、考えなかったのかな。

    • 0
    • 13/06/05 11:58:44

    トピ文をいくら読んでも親御さん可哀想と思えない…

    • 0
    • 13/06/05 11:50:28

    親はこうなる事を分かっててわざと行かせたのかな…とか思ってしまうわ

    • 0
    • 13/06/05 11:47:26

    >>89
    棚からぼた餅てきな?
    可愛かったのは可愛かっただろうが、ちょっとはホッとしてそう。
    ごめん、不謹慎だね。

    • 0
    • 13/06/05 11:36:39

    やっかい払いができたし、ついでに金せしめようとしてんじゃない。

    • 0
    • 88
    • そうだったんだ!
    • 13/06/05 11:33:42

    >>78明らかに異変があったのに行かせたんだね。
    脳性麻痺の子なら尚更気を付けるべきじゃなかったのかな。
    それなのに学校側責めて賠償しろってなんだか疑問。
    私が健常児の母だからこう思うのかな。

    • 0
1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ