なんでも勝ちがる?ママ友 長文

  • なんでも
  • 匿名
  • GwraKa7uwE
  • 13/05/18 00:25:44

高校から仲良かったんですが、お互い母親になって今はママ友です。
うちの娘は、のんびり屋なので勝ちとかまったく興味ないんですが、ママ友は、運動会でも(園が一緒)うちの娘は、万年ビリなんですが、今年も○ちゃん、ビリだったね~うちは二位だけど、○ちゃんよりは断然早くてよかった~って言われ、身長体重を聞かれれば、小さすぎ~うちは平均並で○ちゃんには勝ってるわ~とか。

なんか余計な一言が多い。私に対しても、
旦那にbagをプレゼントされれば、ママ友も旦那にプレゼントされたとブランドbagを見せにきて、子ども服も、安可愛でいいの見つけたと言えば、うちも子ども服ブランドがsaleで可愛いのあったよ~と、ほんの数日後に言われたり、旅行行けば、私が行った旅行より豪華な旅行に行ったと言われたり、子どもが平仮名を好きで覚えたときは、うちは算数も学ばせたいから公文始めたとか、なんかいちいち後から後から私達親子より勝るものをします。
うちは、ママ友にも言ってないけど発達障害のグレーゾーンなので、娘のペースでやらせたいし、正直張り合おうとするママ友が邪魔っていうか・・最低かもしれないけど、少し憂鬱になり距離置いたら、園で娘が新しい靴履いていったとき、ママ友に会って、どこで買ったの?と言われ当たり障りなく話してたら、靴のサイズがママ友の子より大きかったのがイヤ?だったのか、ハッキリと体がチビなのに、足だけ大きいって変!と笑われました。

娘いたし、こっちもチビとか変とか言われ腹が立ち、もういいわ、関わりたくもないと言い去りました。
それから、メール攻撃です。シカトしてたら、他の園ママからも、ママ友からシカトされてるってきたけど、何でって?

もう、メンドクサくてたまりません。
私がママ友のこと、気にしすぎ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 匿名
    • SH207JReLa
    • 13/05/18 08:37:47

    勝ちたがるじゃない?

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • eNWniurpGO
    • 13/05/18 08:34:15

    他のママ友?園ママに話す時はしっかり顔見て話した方がいいと思う。メールじゃ無理。
    いちいち主から話すこと無いけど聞かれたらね。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • sA3y8Y2VFq
    • 13/05/18 08:19:59

    離れ時だったんだよ
    やっぱり我が子の事を一々言われるの苛々するし。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • ALl8LKqyi1
    • 13/05/18 07:34:39

    トピ文のままはっきり言ったらいいよ。
    主の気弱な態度が余計にママ友を調子に乗らせてるんだと思う。
    それと主が信頼できる他の園ママにも話してもいいんじゃない?一人で悩むより、自分の気持ちを知ってくれてる人が近くに一人いるだけで、気持ち的にも楽になれるよ。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • KEPvQ3wO5b
    • 13/05/18 07:33:57

    昔友達でも子どもができると変わることもあるんだね。その友達、主さんと張り合うようになるきっかけがあったんじゃない?自分より幸せそうに見えたとか。だからって何してもいいとか、友達だから何言ってもいいとかじゃないけれど。園が一緒だし、何言われても聞き流して他の仲が良いママと一緒にいるようにして避ける

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • NkI4qnYgzH
    • 13/05/18 07:26:18

    私なら周りのママ友に正直に話すわ。

    高校からの仲だから自分のことを言われるのは良いけど、娘の事に関しては無理だって。
    娘さんが、気にしてることを本人目の前で言うのって大人として有り得ないと思う。

    私なら小学校同じにならないようにする。
    グレーかもって知ったら余計バカにしてくると思う。

    • 1
    • 27
    • 匿名
    • phtfCaZpIj
    • 13/05/18 07:02:15

    相手は自分でバッグ買ってそうだから、旦那さんに会ったときに「ブランドバッグ買ってもらった~♪って嬉しそうでしたよ(*^^*)」って言ってみる。
    でももう疎遠にし始めたみたいだからそのままでいいんじゃない?

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • NyujZg10fG
    • 13/05/18 06:22:24

    ママ友だってズケズケ言ってくるんだから、主さんもハッキリとそんなこと言われるの嫌だ、疲れたって言った方がいいよ。
    散々嫌な目に合わされた上に無視されたとか言いふらされてやってらんないじゃん。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • uYo6yhyAY5
    • 13/05/18 06:00:56

    ママ友は学生時代、主さんとは友達だけど上から目線で主さんと接してたのかもね。

    主さんより私の方が裕福…頭もいいし…みたいに。
    それが2人の関係の基本だったからお互い家庭をもっても変わらないって言うか変えたくないって言うか…常に自分が主さんより上に居たいんだと思う。

    相手の方の考え・思いは実際には分からないけど、この先もずっと比較されるかもしれないね。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • zsGPGnWcto
    • 13/05/18 05:39:04

    このトピ文ののまま、他のママ友に言う。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • j+RVJRFKjB
    • 13/05/18 02:01:36

    人と比べて優越感を味わうことでしか、幸せとか喜びが得られないんだよ、きっと。

    この先も付き合いが続きそうなら、かわいそうな人だと思って、『すごいね~』って聞き流していればいいよ。

    先に足が大きくなるとか、子供の成長にはよくあるよ。足が大きい分、ちゃんと背も伸びるから大丈夫!

    子育てを楽しむ方に切りかえていこうよ!

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 1i20iklgVk
    • 13/05/18 01:57:44

    >>21なんかママ友、主の事を下に見ながらも羨ましさも感じていてだからこそ尚更、負けたくないって必死な感じだね。きっと、満たされてないんだろうなぁ。ある意味可哀想な人だよね。

    でも勝手にそう思われて勝手に張り合われて疲れるね。相手にしなくても向こうから食いついてくるしほんと面倒臭いね。

    同じ園ならこれからの付き合いもあるだろうし、仲の良い人だけに本当の事を話して当たり障りなく疎遠にできたらいいね。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • GwraKa7uwE
    • 13/05/18 01:33:40

    高校時代は、ママ友の方が成績よかったし、裕福な家で私が羨ましいくらいでした。

    私は、母子家庭で貧乏だったので学校終わったらバイトしなきゃ携帯持てなかったし(笑)


    ただ、ママ友は両親と仲が悪かったり、恋愛好きでよく彼氏が変わってたり。

    私は、母と仲がよく、高校時代には旦那と付き合いだしていて充実してたので、一度だけ、ママ友にあんたが羨ましいって言われたことがあります。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • GwraKa7uwE
    • 13/05/18 01:25:46

    買ったものは報告というか、新しいものを着たり、持てばママ友から、買ったの?と聞かれ普通にこれは~みたいな感じで話してました。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • i5vh+Pfc/G
    • 13/05/18 01:20:08

    小学校は一緒になるの?
    小学校で離れたら自然と疎遠になると思うけどなぁ。

    • 0
    • 13/05/18 01:18:35

    もしかして高校の時から主に対してコンプレックスとかあったんじゃない?

    だから自分は勝てないから、せめて子供だけでも勝ちたいって必死なんじゃないの?

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • GwraKa7uwE
    • 13/05/18 01:17:02

    身長100センチに体重14キロで足が18センチになり、私だって何で足だけ大きくなるのー体も大きくなれーって気にしてるとこあって。娘は、年長にしては幼いし、他の子よりできないこと、できても時間かかることあって、やっぱり母親としては、落ちたり、心配したり、それでも先生や専門の方、旦那に励まされ娘を見守り、娘のペースでやってるのに、運動会で言われたこと、私からしたら最後まで走れたことが嬉しかったのに気分害され、娘とママ友の子を張り合わせるママ友が、本当に嫌になってきました。
    発表会でも、娘は端っこで先生の横で歌い、ママ友の子はセンター。私は、娘の歌う姿に成長したなーと浸ってたのに、終わって、うちはセンターで、相変わらず○ちゃんは端っこだね~○ちゃんらしい~って言われるし。そのときは、おまえの頭の中はAKBかっと思いましたが、ホントなんで張り合いたいんだろう・・

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • 1q02PaZdyd
    • 13/05/18 01:16:42

    主が逐一、報告しなきゃ被害も少なかったような…。服買ったとか一々言うのが普通なの?

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • ZU2LyWkDku
    • 13/05/18 01:15:33

    他のママ友に聞かれたらありのままを話せば良いんじゃない?
    きっとその友達にとって主さん親子は優越感を感じられるちょうど良い相手なんだと思う。
    私なら間違いなく疎遠にするなぁ。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • DS+TfeL4de
    • 13/05/18 01:12:21

    私の勝手な憶測なので嫌な思いをしたらごめんね。

    例えば学生の時に主さんのが成績よかったとか、モテたとかの仕返しをお子さんを通してしてるのかなって思ってしまった。

    そのママ友のやり方あまりにも幼稚だし。

    • 0
    • 13/05/18 01:02:00

    何か嫌なママ友だね!後
    で自分の方が勝ってる的な事を報告してきて。うざいわ。多分主の子供の方がかわいい顔してるとか?嫉妬心むき出しなんじゃないの!?

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • 1i20iklgVk
    • 13/05/18 00:59:30

    >>8親しき仲にも礼儀あり。って言ってやれ。いくら仲が良くても人が不快になるような言い方はしちゃダメだよね。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • l2HF9QrkpT
    • 13/05/18 00:55:08

    他人に気遣う必要なんてないんだよ。特にそんな嫌味な発言しちゃうような人にはさ。
    主がそこに意識を持ってかれてても、気にしない。
    それしかない!
    関わろうとしないで、その人が話しかけてきたらスルー出来るくらい図太くなろうよ。
    そうしたら、次第にその人もターゲット変えるさ

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • jEKQS88Oge
    • 13/05/18 00:54:34

    相手も敵対意識持ってるから周り味方付けてるんじゃない?そのママ友達の中で信用出来る人が居るなら会って言うかな。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • w0yCsLrPWW
    • 13/05/18 00:53:01

    確かにそのママ友は主さんと子供を引き合いに出して張り合ってるね。
    主さんは何にも悪くないと思うよ。
    別のママさん達には事情を少し説明して、ママ友とは距離置いた方が主さんの気持ちがすっきりするんじゃないかな?
    そのママ友が面倒臭いよ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • GwraKa7uwE
    • 13/05/18 00:50:05

    確かに長文、気にしてるからか(笑)

    誰かに聞いてほしいのがあって。旦那に話したら、女同士のことはわからん。って言われたので(´д`)

    園ママにメールするにも、うまく伝えられるかわからなくて。きっとママ友に都合よく話聞かされてるんだろうなーってネガティブに考えてしまう。

    ママ友からは、あんなことで怒ることなくない?うちらにとって、普通な会話じゃん?とか、私とは高校からの仲だから、遠慮がちの会話する必要ないし、他のママ友と違って上辺だけの関係じゃなくない?とか。

    でも、娘の前でチビとか言います?
    娘は、クラスでもチビって言われ気にしてるのに、だからこそ腹が立ったのかも。

    • 0
    • 13/05/18 00:42:38

    >>4
    なんで主が面倒な人なの?
    私だったらそのママ友とは絶対かかわりたくないけどな。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • IqRGbMomHR
    • 13/05/18 00:34:12

    悪者にならないようにチビとか変って言われて辛くて距離おきたいって聞いてきた人に言っておいてから関わらないようにしたら?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • KwHi3qeh3p
    • 13/05/18 00:32:52

    ママ友は貴方と離れたくないからメール攻撃してるの?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • dHA0eRf7fZ
    • 13/05/18 00:32:40

    主が面倒な人。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 3bDhx+cmmg
    • 13/05/18 00:30:40

    園ママに言えば?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • BTHn2uAF3U
    • 13/05/18 00:29:33

    >>1
    正解!!

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • l2HF9QrkpT
    • 13/05/18 00:27:18

    気にしてるからこんな長文打てるんだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ