金がない

  • なんでも
  • 匿名
  • wp/uk5dUOV
  • 13/04/29 18:29:55

引っ越しで金がないです


冷蔵庫やベッド、炊飯器に机にエアコンやテレビ、チェストやシェルフ、ドレッサーに傘立てに細かにかかりますね。

私は旦那がいないのですが働いてた職場も遠くなるため辞めなきゃならずパートは探すつもりですが、ただただ不安です。

どうしたら安くいいものが手に入りますか?
東京インテリアとニトリなんかベッドフレームで8万くらい差があります

長く使うなら高いものなんですか?

楽天とかだと、自分で組み立てしなきゃならないし物を見てないから失敗が怖い。

アドバイスください

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 77
    • 主は
    • scvalUYcpo
    • 13/04/30 11:48:11

    離婚なの?
    死別なの?

    • 0
    • 76
    • 匿名
    • hwjnECoZk/
    • 13/04/30 11:46:37

    引っ越して家具、家電、細々した物も合わせたら100万近くかかったよ(-ω-;)
    家電はちょっといいの買ったけど、家具と細々したものはニトリ、ネット等で安いの買った。
    今のところ大丈夫だよ!

    • 0
    • 75
    • 匿名
    • qKszu8J/vB
    • 13/04/30 11:40:46

    >>74
    部屋の広さにもよるでしょ。

    • 0
    • 13/04/30 11:37:54

    これから、引っ越すんだけど、エアコンそんなにするの?
    4台で、20万で考えてたからどうしよう。

    • 0
    • 73
    • 旦那と
    • 7WSL9vDEYt
    • 13/04/30 02:11:00

    >>72
    死別で生命保険ががっぽりか、離婚で慰謝料と養育費がっぽりか…

    • 0
    • 72
    • 匿名
    • 978URm34wd
    • 13/04/30 01:30:31

    なんで旦那いないの?

    • 0
    • 71
    • 匿名
    • qmfyEHmoOW
    • 13/04/29 23:17:50

    >>62
    うちは転勤族で2年毎に引っ越してるから、今現在買うなら①。マイホームを買ったら②。
    良いものを長く使いたい。

    • 0
    • 70
    • 匿名
    • FmNGARFL0u
    • 13/04/29 22:58:49

    主は猪突猛進だなあ。

    • 0
    • 69
    • 匿名
    • jfQLy+g9k+
    • 13/04/29 22:56:40

    シングルでパート勤めで4LDKの戸建てをキャッシュで買うなんてすごいね!
    遺産でも貰ったの?

    うちは旦那いてローンで家買ったけどベッドやらチェストやらはニトリやイケアで安く揃えたよ。
    いい物買っても何年かすれば古くなるし子供の好みも変わるだろうし買い替えるつもりで。

    • 0
    • 68
    • 匿名
    • 6UC9aW8cfF
    • 13/04/29 22:52:07

    >>62
    私たちが選ぶ理由がわかりません(笑)

    そうそうニトリが一番

    • 0
    • 67
    • 匿名
    • 0vdkBLyK47
    • 13/04/29 22:51:05

    主さん一方的な立て続けの質問で息が詰まるよ。
    欲しい物も我慢するとか時期を待つとかしないんだろうなと感じた。

    • 0
    • 13/04/29 22:49:06

    >>62
    分相応なものを買います

    あなたお金ないない言ってるわりに買う気満々だね

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • ybNRvka3xc
    • 13/04/29 22:49:00

    >>62お金に困ってないから、2(笑)

    自分の状況考えて分相応な買い物したら

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • SlWYZgsKBH
    • 13/04/29 22:48:43

    うちのベッド、ニトリで買ったよ。今年で11年目。
    問題なく使えてるよ。

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • ybNRvka3xc
    • 13/04/29 22:47:33

    ニトリいいよ!ニトリにしなよ!


    決定(笑)

    • 0
    • 62
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:46:30

    では、単刀直入に聞けば

    ①デザインはまぁまぁ材質も値段相応、どれくらい長く使えるかわからない不安もあるけど値段が安い

    ②デザインも材質もいいし、長く使えそう、だけど値段が高いのですぐには買えない

    どちらを選びますか?

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • ei/HIX1lPC
    • 13/04/29 22:45:42

    ハードオフとかたまに堀だしもんあるよ
    役所とかでも不要なもの?が安く買えたりできるとこもあるらしい

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • 6UC9aW8cfF
    • 13/04/29 22:44:55

    どこで買ったのとか、そこの家庭で予算が違うんだから聞いても、しょうがないでしょ(笑)

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:43:06

    いただけると言われても他人様から不本意に受け取ってるわけではないので嫌みのような言われ方をされても腑に落ちないのですが…
    貯蓄がなくなることで皆様も不安になったりするでしょ?車だってキャッシュで買えばそれなりにかかるし予算組んでてもオプションだなんだでそれ以上かかりますよね?家はさらにかかりますよね?だからできるだけ安くいいものをと思って、聞きたかっただけなんですが。

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • HMKKSTbb/w
    • 13/04/29 22:42:10

    >>54
    うちは旦那が転勤族だからニトリやニッセン愛用してるよ。引っ越しの時に合わないと買い換えてるし。
    高価でも安価でも気に入って買うなら損な買い物にはならないと思うよ。長く使いたいなら金額よりもデザインや機能を重視した方がいいかも。
    でもいくら気にいってもお金なくちゃ買えないし、安いので我慢してお金貯めてから買うようにするとかは、主さんのお財布と相談だから、私たちに相談しても仕方ないよ。

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • ybNRvka3xc
    • 13/04/29 22:39:35

    どこで買ったかきいてそこで買うの?(笑)

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • ybNRvka3xc
    • 13/04/29 22:38:43

    >>54なんだかんだ頂けるお金で買えばいーじゃん。ニトリだろーがなんだろーが大事に使えばいーじゃん?

    金ないくせにばっかじゃないの(笑)

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:38:34

    そんな売春できる年齢でもなけりゃ器量も皆無ですよーただのオバチャンです。
    材質はやっぱり値段に見合ってるんですね。
    皆様はどこで購入してるんですか?

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:36:36

    壊れて簡単に買い替えられるものは安物でいいですが、ベッドや机はどうなんでしょう?
    貯めてから、あとできちんとしたものをそれなりの値段を出して買うべきか?
    妥協して値段を下げて買うべきか?

    捨てるにしても、大がかりで大変じゃないですか!だから、ニトリとかはどうなんだろう?皆様はどこで買ってるのかな?どんな値段で、どんなものを買ったのか聞いてみたかったんです。

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • ybNRvka3xc
    • 13/04/29 22:36:07

    >>32売春でもしてるの?(笑)

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • ybNRvka3xc
    • 13/04/29 22:33:51

    >>50材質や作りが違うからでしょ?(笑)

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • ybNRvka3xc
    • 13/04/29 22:32:50

    >>47うん、そうでしょ?wわかってるなら安いの買えば?w貧乏なら安いの買うしかないだろ?w

    うちは壊れたら買い換えればいいしニトリだからとかどこのだとか気にしないわ

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:30:24

    私自身はパートだし給与はありません。それも辞めますし。

    トピ文にも書いたように貯蓄が減って、それが思った以上で不安もあるのでいくらでも安く揃えたいけど値段相応なのかと不安もあります。どうしたら安くいいものが買えるかの相談です。
    ベッドに8万も差があったら気になるでしょ?

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:26:55

    なんでエアコン4台に突っ込まれるのかわからないのですが、一般的な4LDKの家なら全部屋につけませんか?うちは和室がリビングに繋がってるのでリビングだけは大きなの買ったから値段もしたけど2階は全て一番安い59800円の型落ちエアコンですよ。

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • HMKKSTbb/w
    • 13/04/29 22:26:08

    家をキャッシュで買ったり、エアコン4台買ったりお金持ちなんだね。シンママなのに頑張ってる。
    家具とかは自分のこだわりで買うか、金額重視で買うかはその人次第よ。
    主さんが好きなの買うといいよ。

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:24:37

    お嬢様でもなく、本当にただの世間知らずの貧乏ですよ?
    実際、よそのお宅が平均的に(母子家庭の方の平均的なものも含め)エアコンにどれだけ出せるか~?とかどれくらいの値段のものなら何年持つとか、ニトリがどーたらって知りませんからトピを立てたまでです。

    • 0
    • 46
    • あぁ
    • 7WSL9vDEYt
    • 13/04/29 22:21:36

    >>40
    エアコン4台…

    金あるやん。
    使ったら無くなるのは当たり前やん。

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • HrS/+8bWLS
    • 13/04/29 22:20:15

    >>40
    スゲー
    金持ち

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • ybNRvka3xc
    • 13/04/29 22:19:26

    ごめん、馬鹿な世間知らずの貧乏にんが無理してお嬢様ぶってるみたい

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:16:00

    金買わない?というのは?

    よくよく必要なものをリストアップして、ゆっくりでもいいものは後からにします。急いでもいいもの見つけられませんもんね。

    炊飯器は落としてしまって蓋がたまに閉まらないんです。引っ越しが決まってからだったので、買い替えようと思い、そのままです。

    東京インテリアで見たベッドが、込み込み148000円だったのですが、ニトリで込み込み39800円だったので気になってます。ニトリは問題があるんでしょうか?確かに材質は安物みたいだけど…。
    ホームセンターのほうがいいですか?

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:10:31

    ニトリ危ないんですか?初めて聞きました。
    ベッドフレームや机が安いなと思ってたのですがニトリはやめたほうがいいですか?

    • 0
    • 13/04/29 22:09:11

    >>40金かわないって、言うなー!なんかむかついたわ

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 22:03:28

    子供は小6を筆頭に3人います。
    エアコンは契約しちゃったんです。4台で35万…なら安いですよね?
    炊飯器も量販店見てきたら2万~でいいなと思ったのが39800円でした。

    子供が食べるので4合は炊きます。カレーなど場合によっては5合。

    ドレッサーは後回しにします。

    皆様は家具など、どちらで買われたんですか?

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • 0hFpnbTmpN
    • 13/04/29 21:30:27

    一人暮らしとかしたことないの?何人家族かはわからないけど、炊飯器は機能に拘らなければ3号や5号炊きのだと5000円~ぐらいで買える。家具やなんかはニトリは危ないから、ホームセンターとか行ってみるといいよ。傘立ては別にいらない。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • 978URm34wd
    • 13/04/29 21:17:49

    子どもいないの?

    • 0
    • 13/04/29 21:12:40

    ドレッサーも傘立てもベッドもお金貯めてから買いなよ
    冷蔵庫と炊飯器は壊れてないなら持っていきな
    エアコンもいままだ必要な季節じゃないでしょ
    扇風機が夏になったら2~3千円で買えるんだからどうしても必要になるまで我慢しなよ
    お金ないのに贅沢なんだよ

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • qKszu8J/vB
    • 13/04/29 20:56:30

    >>32
    お嬢さんなのかな、羨ましいな。
    うちフローリングに布団だし、ドレッサーないけど何も困ってないよ。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • a0OP8A9HVr
    • 13/04/29 19:37:32

    家買ってお金がないって私からみたら贅沢な悩みだ。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • 2qiZ5/VDFZ
    • 13/04/29 19:31:47

    >>32
    給料が少ないのなら身の丈にあった生活しなよ。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • qmfyEHmoOW
    • 13/04/29 19:29:52

    「金がない」って何か下品な言い方だね。

    ニトリのとか、ちゃんと長く使えるのかな?何となく、私の中では“とりあえず”“当面”使えれば良いやっていう物しか買えないなぁ。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • wp/uk5dUOV
    • 13/04/29 19:27:46

    来客もないんで見栄はないんだけど、自己満です

    徐々にしたほうがいいみたいですね。

    貯めれませんよー!なんだかんだ、いただいてるお金ばかりで私の仕事なんてパートだし微々たるものですもん。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • LVWZUpYUXe
    • 13/04/29 19:23:49

    旦那いなくてキャッシュで家買えたならまた頑張って貯めてから揃えれば?
    ドレッサーとか、かがみあればいいんじゃない?
    また、リサイクルショップで買うなら今使ってるの使う、私なら…
    壊れてるのとか必要なものは買うけど…

    新築なら全部買い替えたいのが本音だけど、仕方ない

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • 7P06ED8nXv
    • 13/04/29 19:23:46

    家具家電は必要最低限だけ買って、他は余裕が出てからで良い。
    それより職探しが先。

    ローンは無いんですか?
    仕事はじめるまで、貯金切り崩して生活?
    退職手当で生活?

    ローンが無くても食費はかかりますよ。
    何かしら食べないとでしょ。
    車に乗るならガソリン代や保険代も発生します。
    電気・ガス・水道代もね。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • DWGsnkTpZb
    • 13/04/29 19:22:19

    私もシングルで引っ越し準備中だけど、買い替え予算10万で抑えたよ。
    使える物は使う、安い物を探す、無駄な物は買わない。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • d9Ysk6j5L3
    • 13/04/29 19:22:01

    >>26

    似た様な物でも品によってはニトリより東京インテリアの方が安い場合もあるよ。
    だから一気に揃えずどうしてもすぐ必要でない物はゆっくり品定めした方が良いよ!
    基本、ニトリや東京インテリアなんかの家具屋は値引きも微々たるもん。電化製品はなるべくまとめ買いして言えば値切るから必ず交渉した方が良いよ!
    家も去年新築して家具家電で100万位の予算にしてたからこうやって、なるべく賢く買い物出来ました。

    • 0
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ