授業中の骨折について

  • 小学生
  • 匿名
  • N1kouwn6ux
  • 13/04/21 22:19:56

昨年小学校2年生だった娘が跳び箱7段跳んで右手人差し指を骨折、手術しました。
今はリハビリを頑張っていて、右手で箸も使えるし字も書けます。
ただ、頑張っても関節が完全には伸びないかもしれないそうです。
それを知った旦那が教育委員に訴えると言い出しました。

担任は手術の時に病院に来ましたし、校長と教育からも緊急連絡先である私に電話で謝罪がありましたが、旦那には連絡もなく、その後の経過について向こうから聞いて来ないのが不満なようです。

その後の経過については今の担任を通して校長等にも伝わっていると思うし、そもそも骨折も娘にも非があるので、私は仕方ないと思います。

皆さんはどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 匿名
    • LYM6xB/vjg
    • 13/04/22 00:11:31

    もっと詳しい状況が分からないと何とも言えない。
    2年生で7段は皆が普通に跳べるような段ではないことも確か。
    でも、跳べる子もいる。
    6段まで軽く跳べて、6段跳べた子は7段に挑戦しよう!ってなったのか、4段しか跳べないのにいきなり7段にしたのか。
    それとも状況的に、娘さんが7段を跳ばなくちゃならないような感じだったのか。
    担任「みんなー!今から○ちゃんが7段跳びますよー!注目ー!」みたいな感じで、確かに娘さんが断る事が出来たとしても、断りづらい、跳ばざるをえないような状況を担任が作って跳んだのか。
    最後みたいな状況だったら、いくらこまめに連絡や謝罪があったとしても、旦那さんが怒ってもいいと思う。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • DwRDGW/eZ9
    • 13/04/21 23:47:08

    変な旦那

    • 0
    • 28
    • でもさー
    • K7il83Zexl
    • 13/04/21 23:38:17

    所詮教育委員会も教師の掃き溜め処だし相談しても無意味よね

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • DDjKLvXWLL
    • 13/04/21 23:35:21

    怪我して学ぶ事もあるよ

    今そういう対応したら将来困るのは娘だからね

    ほんとに大事ならばそんな対応はしませんよ

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • Hvrec67jCL
    • 13/04/21 23:30:19

    間違いなく学校と教育委員会のブラックリスト載ったよ
    要注意親子おめでとう

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • +9Gx2WcxPo
    • 13/04/21 23:13:23

    2年でも7段跳ぶよ!?主の子も6段跳べてからの7段挑戦だったとか?
    てか、グダグタ言うのに手術の日は仕事なんだ~。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • kFHX4RPVa9
    • 13/04/21 22:44:16

    旦那さんの気持ちもわからなくはないけど、学校からの主な連絡先は自宅と主の携帯だよね。
    基本的に通常は旦那は仕事で子供が病気になったら迎えは主がいくわけだし。
    でも、旦那さんにしたら自分が世帯主だし自分にも担任や校長から謝ってほしかったのかもね。
    一応は、学校側としては主に謝り筋は通してるけどね。
    跳び箱七段は、低い段から一段ずつ足して出来て行けるかどうかだったんじゃない?
    極端にいきなり四段から七段をやらせようみたいな無茶苦茶は先生はしないはず。
    なので、旦那さんがどうしても色々と不満があるようなら学校に連絡して旦那が納得いかないみたいで会って頂けますかってアポを取り旦那さんを連れて校長先生や担任の先生に会いに行くのいいかも。
    教育委員会に行くのは、主にも謝罪してきてないならわかるけど学校は反省してるし。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • 6PFzfvf3CT
    • 13/04/21 22:43:14

    >>21
    じゃ何がしたいの?

    恥ずかしい思いするのは娘。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • yyXAb/p81o
    • 13/04/21 22:42:39

    >>21
    既にクレーマーです
    ただ先生方を追い詰めたいだけよね

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • N1kouwn6ux
    • 13/04/21 22:37:56

    私は自分の考えを旦那に言いましたが、否定されました。

    スポーツ保険と県民共済、PTAの保険からもお金が返ってきます。

    ちなみに旦那は仕事の為、手術の時はいませんでした。

    本人は、お金が欲しい訳ではなく、クレーマーになるつもりもないと言っています。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • epG/MXHtZU
    • 13/04/21 22:37:34

    じゃ、その時になぜ7段も飛ばせたのか、納得行くまで話せば良かったのに。
    学年も変わった今言われても、記憶も薄れるものだし言っても仕方ない。
    と言うか、自分に連絡がないからとか7段飛ぶ意味がとか、子ども可愛さゆえにだと思うけど怒りの矛先を向けてるだけに感じるけど。

    • 0
    • 19
    • 性悪ド淫乱
    • /VOfvRVxFw
    • 13/04/21 22:37:33

    >>13
    旦那さんの言ってることおかしいと思わないの?
    共感してるの?

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • hPOjKt1DD2
    • 13/04/21 22:37:03

    >>13
    学校の授業内容まで文句つけるのもどうかと思うよ。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • 6PFzfvf3CT
    • 13/04/21 22:36:27

    >>13
    娘さんが飛べないと分かっていて、無理矢理やらせたの?

    自分からやってみたくて飛んだの?

    見極める、ってやらせてみたらできる事もあるよね。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • 2mEL9N+1Ue
    • 13/04/21 22:34:07

    7段を飛んだのは娘さんの意思で、学校側はそのとき監督責任も果たしていて、その後の謝罪もしたんだよね。
    旦那さん怒りのぶつけどころ、落とし所わかんなくなってるんじゃない?止めた方が良いよ

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • TYeqXZ+MaQ
    • 13/04/21 22:32:44

    私も学校で足を骨折し、保健室に行ったら打撲で大袈裟に!サボらせないよ!と怒られ這いつくばって階段登って教室に戻り授業を受け、何時間もかけ帰宅した。
    次の日、学校関係者が自宅に来て土下座しに来たよ。
    親はわざわざ電話したりしなかったけど
    あまり騒いで欲しくないなと思った。
    先生や学校が好きだったから、土下座する校長先生や保健室の先生に申し訳なく感じ余計に自分を責めたよ。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • G6bj+8oFgB
    • 13/04/21 22:32:42

    金が欲しいのか…。甲斐性なし?

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • N1kouwn6ux
    • 13/04/21 22:31:53

    旦那は2年生の女の子に7段跳ばせようとするのが間違っていると言っています。
    その子の身体能力を見極めるのも教師の仕事だと・・・

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • VPT6cXG21r
    • 13/04/21 22:31:05

    うーん、難しいね。
    学校では怪我の保険は入ってないのかな?
    前に怪我したときに通院費とか戻ってきたよ。
    私なら先生がいての怪我だからしょうがないかなと。
    でも二年生で跳び箱七段はやり過ぎかな?
    飛べるこもいるだろうけど七段は必修じゃないと思うから好きで飛んでみて怪我したなら学校のせいでも教育委員会のせいでもないよね?

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • epG/MXHtZU
    • 13/04/21 22:30:45

    気持ちは分かるけど、保護者にちゃんと連絡来てるからね。
    手術の時には旦那さんいなかったの?
    利き手じゃ不便だろうから早く良くなりますように。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • Hrb1FMpJhk
    • 13/04/21 22:30:33

    あなたはご主人のことどう思ってるの?
    おかしいと思わない?おかしいと思ったらおかしいってとめなよ。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • pEj/D6p1fq
    • 13/04/21 22:30:10

    旦那さんは訴えてどうしたいのかな?
    担任や校長を免職?減給?処分でもさせたいの?訴えたとろこで娘さんのケガが劇的に治る訳ではないのにね…。
    気持ちは解るけど。

    • 0
    • 8
    • 仕方ない
    • 7HDmokBOwL
    • 13/04/21 22:30:02

    どういった状況で骨折したかわからないから何とも言えないけど、私も主さんと同じ考えだよ。

    旦那さんはどんな対応を望んでるの?
    お金?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • syut5yWN5J
    • 13/04/21 22:28:26

    そんなので訴えるだなんて、絶対阻止するわ。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • ga6sXABe4x
    • 13/04/21 22:28:15

    教育委員会に訴えて何がしたいの?担任を辞めさせて金でもほしいの?って感じだわ。

    • 0
    • 5
    • 性悪ド淫乱
    • /VOfvRVxFw
    • 13/04/21 22:27:14

    緊急連絡先が主の携帯なんだから、主に連絡が来るよね。
    わざわざ別で父親に電話なんかしないでしょ。
    なんだか面倒臭そうな旦那さんだな。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 6PFzfvf3CT
    • 13/04/21 22:26:53

    母親に連絡しているのだから、父親に別で連絡なんてしないと思う。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • gkmD4cdBHq
    • 13/04/21 22:26:40

    本人が跳んで折ったんでしょ?
    それは、本人の責任だから訴える意味が分からないんだけど。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • hPOjKt1DD2
    • 13/04/21 22:26:26

    今更でしょ!
    学校はきちんと謝罪してるし間違ってないと思う

    • 0
    • 1
    • Gut+AwpaAE
    • 13/04/21 22:25:33

    旦那には連絡も無くって、自宅(主)には連絡があったんだよね?
    主から旦那にちゃんと話さなかったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ