[PTCA]この部は意味があるのか?必要か?

  • 小学生
  • 匿名
  • 13/04/19 09:06:15

PTA[PTCA]のことです。前にトピをたてましたが集計をしてみたいのでお願いします。

その部は教養部といいます。合唱部という任意で入る部のお茶を出したり片付けをします。ただ部員にお茶をだして話が終わるのを待ち片付けをする部です。
あとは合唱を発表する時に荷物の番をします。

合唱部の人が自分達ですればいいのになぜかPTCAが関係してます。この部はいると思いますか?いりませんか?


  • 1. 必要。 0 票
  • 2. 不必要。 7 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/04/19 12:24:59

    不必要。

    うちの学校もPTCAあるよ。
    でも活動内容はまったく違う。
    うちの場合学年部がPTCA活動を企画して、学年によってはミニ運動会だったり、ドッヂボールだったり、手芸だったり。
    親と子の活動だよ。

    • 0
    • 13/04/19 11:48:32

    不必要。

    そんなの初めて聞いた。
    地域によって色々面倒事があるもんだね~。

    • 0
    • 13/04/19 10:54:40

    不必要。

    ていうか意味わかんない。

    • 0
    • 13/04/19 10:51:40

    不必要。

    主さんの学校独特のものだろうから、ここで集計しても意味がないような。
    学校で保護者アンケートを提案したら?

    • 0
    • 13/04/19 09:32:52

    どっちでもいい。

    っていうか楽そうだからやりたい人いてなくならないんじゃない?(笑)

    • 0
    • 4
    • なんだそれ?
    • 13/04/19 09:28:52

    不必要。

    意味不明だね。子ども達にまったく関係ないじゃん。変なの。

    • 0
    • 13/04/19 09:24:18

    不必要。

    それは合唱部だけなんだよね?自分たちですればいいのにね。

    • 0
    • 13/04/19 09:13:13

    不必要。

    うちの学校に、保護者のコーラス部あるけど自分達でしてる。

    • 0
    • 13/04/19 09:11:35

    なくてもいいような気がするけど、規約にそうなってるならしょうがないよね。
    うちの学校にも文化部ってのがあってなんか活動したりしてるけど、その担当の役員だから準備とかするし、その人達も参加してるよ。
    待ってるだけじゃ苦痛だもんね。
    PTCAのCはチルドレンのC?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ