三國連太郎さん死去

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/04/15 11:37:21

読売新聞 4月15日 11時19分配信
 
「飢餓海峡」「神々の深き欲望」など数々の映画で重厚な演技を見せ、「釣りバカ日誌」シリーズではコミカルな役柄で親しまれた俳優の三國連太郎(みくに・れんたろう、本名・佐藤政雄=さとう・まさお)さんが14日死去した。

90歳だった。

 群馬県出身。静岡県で育ち、1951年、木下恵介監督の「善魔」でデビュー。二枚目スターとして注目され、翌年の「本日休診」で演技派として頭角を現した。以後、「警察日記」「ビルマの竪琴」「異母兄弟」「にっぽん泥棒物語」「復讐(ふくしゅう)するは我にあり」など、市川崑、今村昌平ら様々な名監督の作品に出演し、実力を示した。中でも、65年の内田吐夢監督「飢餓海峡」では、過去に殺人事件を犯した実業家役を熱演し、映画賞を総なめにした。

 その後も、「利休」「息子」「ひかりごけ」「マルサの女」などの話題作で存在感を発揮し続けた。西田敏行さんとコンビを組んだ「釣りバカ日誌」では、上司の社長スーさん役を演じ、シリーズは22作を数えた。一昨年の「大鹿村騒動記」では、長男で俳優の佐藤浩市さんと共演し、話題となった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/04/18 21:00:14

    >>70
    会見でも三國さんに対するわだかまりが、未だに強く残ってるんだろうなって思えるような発言がチラホラ出てたよね。
    和解したって言っても、親子としてじゃないらしいし、あれだけ溝があれば亡くなったからって、父は~なんて語れないのが分かる気がするわ。

    • 0
    • 13/04/18 20:40:17

    >>69滑稽とは思わない。佐藤さんが小学生の時に離婚して確執があったから複雑な思いなんじゃない?俳優になって再会して最近ようやく和解したばっかりでしょ?リポーターは容赦なく聞いてくるし、父とも呼び辛いんじゃない?ふだんも「あなた」「三國さん」って呼んでたみたいだし。
    思春期で離婚して出て行った父親が色んな女優と浮き名を流してたら、大嫌いな父親だったんじゃないかな?

    • 0
    • 13/04/18 20:14:21

    こんなエロ親父のことを彼は…とか三國は…とかって格好つけて語ってる息子浩市が滑稽だ(笑)

    • 0
    • 13/04/18 19:53:59

    >>59 エロ親父だよね。生でされた女優って誰かな

    • 0
    • 13/04/18 10:00:35

    >>65してない

    • 0
    • 13/04/18 09:59:48

    >>65生きてる

    • 0
    • 13/04/18 08:41:27

    >>61 自殺した人?

    • 0
    • 13/04/18 07:57:43

    >>55
    最後のほうワロタ

    • 0
    • 13/04/18 04:36:37

    >>55短小包茎早漏…なのに、常に生挿入…自信家だね。

    • 0
    • 13/04/18 04:06:22

    >>55
    生挿入て…
    スーさん…(ノД`)

    • 0
    • 13/04/18 03:40:16

    自己解決しました。
    奥様は広田レオナの従姉妹でした。

    • 0
    • 13/04/18 03:31:25

    >>54
    お嬢さんも映った?
    子供は高校か大学だよね。
    女の子のパパだと思っていたけど男の子さんだったのかな。

    奥さんは宝塚だっけ?
    だれか有名女優の姪かなにかだったな。

    • 0
    • 13/04/18 01:22:56

    >>55常に生挿入って…。きついな。

    • 0
    • 13/04/17 23:42:55

    >>55近年の三國さんしか知らないから、あんなに穏やかな人がねぇ…意外

    • 0
    • 13/04/17 23:35:02

    >>56ありがとうございます。
    息子さんは母親似なのかな?あまり佐藤浩市には似てなかったような…。でも髪の毛はふさふさでしたね。羨ましい!

    • 0
    • 13/04/17 23:26:05

    >>54
    さすがにそこまではわかりませんが…
    息子さんの隣に現在の奥様がいらっしゃったので、勝手に現在の奥様との子かなぁと思いましたが。違うのかな?

    • 0
    • 13/04/17 23:22:54

    私生活では4度の結婚を経験した三國連太郎さん。3番目の妻との間に佐藤浩市(52)をもうけている。佐 藤とは長年、不仲が続いていたが、86年に「人間の約束」、96年に「美味しんぼ」と2本の映画で共演 し、表面上はうち解けたが、互いは「あなた」「三國さん」と呼び合うなど、親子関係とはほど遠いものだっ た。

    ★ただ、三國さんの残した数々の「伝説」は桁違い。“我を通す役者”で知られ、仕事が気に入らなければオ ファーは受けず、そればかりか、途中で気が変わり、そのままバックレることもしばしば。とは言え、一度ス イッチが入ると、周囲が緊張するほどのオーラを見せた。30代の時に老人の役をやることで、麻酔なしで歯 を10本抜いた他、ケンカのシーンでは本気で相手を殴り、共演の萩原健一(62)をボコボコにしたこと も。また、女性にも容赦がなく、濡れ場では前張りなしで臨み、常に生挿入を試みたという。64年の「越後 つついし親不知」の佐久間良子(74)や、79年の「復讐するは我にあり」の倍賞美津子(66)など共演 女優は戦々恐々で、岡田茉莉子(80)はとうとう我慢できず、三国を突き飛ばし「この人、本気です!」と 涙ながらに撮影中止を訴えた。もっともそんな三國さんにもコンプレックスがあったという。ある対談で、自 身のイチモツについて「短小、包茎、早漏」と告白。役者仲間と風呂に入る際は必ずブリーフを着用。そして 粗チンを補うために「道具に目覚めた」とも話していたという。(東スポ16日)

    • 0
    • 13/04/17 23:18:07

    >>53ありがとうございます。
    最初の結婚の時のお子さんですかね?それとも現在の結婚のお子さんですかね?

    • 0
    • 13/04/17 23:13:20

    >>51
    そうみたいですよ

    • 0
    • No.
    • 52
    • ありがと

    • 13/04/17 23:11:45

    >>50 そうなんだぁ!
    知らなかった。

    • 0
    • 13/04/17 23:09:59

    告別式で佐藤浩市の隣にいた若い男性は息子かな?

    • 0
    • 13/04/17 19:09:12

    >>49
    釣りバカシリーズもう終了してるよ

    • 0
    • No.
    • 49
    • あらまぁ

    • 13/04/17 18:28:03

    すーさん…(´:ω;`)

    釣りバカシリーズ終わりかなぁ。

    • 0
    • 13/04/16 20:30:40

    >>47
    広田レオナって女優さん?とも、いとこか、はとことも書いてた。

    Wikipediaですよ。

    • 0
    • 13/04/16 19:11:02

    >>45
    原田芳雄の…遠い遠い!!(笑)

    • 0
    • 13/04/16 13:38:56

    >>43
    2度目の結婚で女の子供がいた。でも癌で亡くなったらしいよ。4度目の奥さんは健在じゃなかった?

    • 0
    • 13/04/16 13:09:12

    息子の佐藤浩市も一度離婚してるんだね。


    今の奥様は、原田芳雄って俳優さんの息子の妻の姉って書いてあった。

    • 0
    • 13/04/16 09:02:55

    レスでwiki読んだら壮絶みたいなこと書いてて、さっき読んだら、壮絶過ぎた(;_;)

    赤紙来て「生きなきゃ」と思ったのはインスピレーションだろうね。
    燃やされる寸前に意識を回復したとかすごいし、北朝鮮のミサイルとかで騒いでるうちらは、三國さんからしたら蟻の巣をつついて見てるようなものだろうね…

    自由奔放だから悪いわけではなく、あれだけストイックな役者なら信念が強そうだ。

    むしろ天才は人と同じじゃなれないし、奇人も成功者の特徴の一つだろうね。

    色々と考えさせられた。
    ご冥福をお祈りします。

    • 0
    • 13/04/16 08:58:53

    >>42佐藤浩市だけみたいよ。戸籍上、家族と呼べるのは佐藤浩市だけ。

    • 0
    • 13/04/16 08:53:26

    >>38 じゃあ腹違いの兄弟が何人もいるのかね?びっくり。

    • 0
    • 13/04/16 08:49:52

    >>35うぜー

    • 0
    • No.
    • 40
    • 不器用なんだ

    • 13/04/16 08:44:37

    三國さんの方は佐藤浩市に対して親としての愛情もあったんだな、ってのが判る。でも、それを表現出来て無かったんだね。

    • 0
    • 13/04/16 08:31:25

    >>36
    私もっ

    • 0
    • 13/04/16 08:30:39

    めざましテレビで言ってたけど、三国さんは四度結婚して、佐藤浩市は三度目の結婚の時の子供なんだってね。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 歌舞伎の

    • 13/04/16 08:22:44

    世界の親子関係みたいなのが三國さんの考えなのかな。佐藤浩市にしたら受け入れがたいと思う。

    • 0
    • 13/04/16 08:19:14

    親子だったんだ!初めて知った

    • 0
    • 13/04/16 08:15:59

    >>34 知らなかったの?

    • 0
    • No.
    • 34
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘

    • 13/04/15 23:06:19

    何か色々確執があったみたいだね。
    親としては…許せてなかったというか、まだわだかまりは解消されてない感じ。

    • 0
    • 13/04/15 23:02:53

    >>30私も大好きだったけど、テレビにも出なくなったし、年齢も年齢だったから同じ気持ちになったよ。

    寂しいな。

    • 0
    • 13/04/15 22:45:43

    >>29 ありがとうございます。やはり横顔もハンサムです。

    • 0
    • 13/04/15 22:16:34

    >>29
    やっぱり佐藤浩市に似てるねー

    • 0
    • 13/04/15 21:22:40

    ついにこの日が来たかぁ
    残念だ…

    • 0
    • 13/04/15 19:53:22

    >>17
    横顔もありましたよ

    • 0
    • No.
    • 28
    • そっかぁ

    • 13/04/15 18:27:35

    もう90だったんだねー。
    去年から芸能人がバタバタと亡くなっちゃってなんだか淋しいなぁ。

    • 0
    • 13/04/15 17:11:26

    すーさん。好きだったなぁ。

    年代的にも、佐藤浩市のほうが ドラマなど見てるけれど。

    すきでした。楽しい作品をありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 26
    • お父さんでは

    • 13/04/15 17:08:20

    無くて三國なんだね、きっと。だけど、そんなお父さんだから、今の佐藤浩市って役者はいるのかなぁ…。親の七光りって言葉を嫌ってたのは三國さんかも。この突き放した感じだから下手に甘やかさず、ここまで息子は来たのかも。

    こういう形の親子もあるんだねぇ…

    • 0
    • 13/04/15 16:59:00

    えぇー!ショック…
    ご冥福をお祈り致します。

    • 0
    • 13/04/15 16:54:11

    お疲れ様でした。
    ご冥福をお祈りします。

    見るとホッとする俳優さんだったな

    • 0
    • 13/04/15 16:48:48

    スーさん(:_;)

    • 0
    • 13/04/15 16:48:11

    佐藤浩市とはけっこう複雑な関係だったんですね。

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ