新一年生、登校離れない

  • 小学生
  • 匿名
  • 13/04/11 08:15:33

今年から新一年生で昨日から歩いて登校してます
今まで、近所3軒集まって一緒に集合場所に行くところに、まぜていただき、一緒にそこまでいって、新一年生の親はさらに集合場所までついていってます
初日の昨日はすんなり離れ行きましたが、今日は離れてくれず、出発時間もズレると困るので私も途中まで手をつないでいって来ました
大人でも自転車をこぐのが辛い坂があるのですが、テッペンまでいって、それから頑張っておいで、と手を離し坂を降りるまで見てました
他の新一年生はそんな事ないのに、うちの子だけです‥
なんでって思う気持ちと、後姿みて悲しい気持ちと。
成長してもらわないとダメなので、甘やかせませんが、どうしてあげたら頑張れるでしょうか?
やっぱり帰ってからたくさん甘えさせてあげることですか?
それとも、そんなにおかしくなく、よくある事でしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/04/12 01:41:16

    遅くなってすみません
    たくさん有難うございます。サーチせず立ててすみません
    たくさんレスいただけて安心しました
    まだ2日目で普通なことですよね
    母にも、他の子は、と思わず安心できる方法で行かせてあげなさい、最初だけ最初だけ、と言われました

    みんな最初は不安で当たり前ですよね、ゆっくり見守ります

    • 0
    • 13/04/11 17:16:12

    帰りはいつくらいまで迎えにいくものなの?

    • 0
    • 13/04/11 14:23:36

    慣れるよー。大丈夫。少しずつ離れて見守ってあげる。

    • 0
    • 14
    • 大丈夫だよ
    • 13/04/11 14:07:40

    うちの登校班の六年生女子は未だに集合場所にお母さんと来るよ。

    • 0
    • 13/04/11 13:11:16

    うち(息子)は1年の1学期までは集合場所に付いていきました。
    2学期の初日は集合場所で泣きべそかいてたみたいだけど、次の日からは普通に行けたみたいです。
    今では忘れ物届けに集合場所に行くと恥ずかしいのか、メッチャぶっきらぼうです(泣)
    今だけだよ~。

    • 0
    • 13/04/11 11:44:43

    うちも離れられず門まで行ったことある。
    泣いてるこをオンブして教室まで連れて行ってた人もいた。一年生なんてそんなもんだよ。
    そのうち嫌でも離れていくよ。

    • 0
    • 13/04/11 11:30:58

    まだ1年生ならそんなもんだよ。登校時離れなくてもちゃんと後は登校出来てるならいいと思うよ。お子さん頑張ってると思います。
    その内慣れて普通に行く様になるよ。

    • 0
    • 13/04/11 10:41:04

    そんなもんだよ。
    初日とかは案外すんなり行けるんだよね
    で、後になって実感がわくのか泣いちゃう。
    うちのこもそうだったよ!
    うちは、分団でさらに1学期のうちは高学年のこが家まで迎えに来てくれたんだけど、泣いてるのをお姉さんがなだめてくれて連れてってくれたりしてたよ。
    そのうち慣れるから大丈夫だよ

    • 0
    • 13/04/11 09:50:46

    3日4日で、慣れる訳ないよ

    少しずつ慣れるから、しばらくはお母さんが付き添えば良いよ

    • 0
    • 13/04/11 08:54:17

    うちは一年かかった。
    朝はグズグズ言うし泣くしで、どうなるかと思ってたけど。
    毎日校門まで歩いて送ってたな。時には教室まで。
    でも主さん大丈夫だよ!!
    必ず1人で笑顔で行ける時来るから。まだ入学したばかりで不安なんだよ。帰ってきたら沢山お話聞いて褒めてあげてね(´∀`)

    • 0
    • 7
    • まむゅまむゅまっしゅ
    • 13/04/11 08:24:27

    うちの娘もママと離れられないって泣いてたよー。
    でももう四年生 だけど、今は行ってきまーすって笑顔で行ってるよ。
    今だけだよ。
    うちの息子も1年生だけど、お姉ちゃんがいるから普通に行けてるだけだし。

    帰ってきたら、頑張ったねーって褒めてあげたらいいんじゃないかな?
    うちはよく娘にしてたよ。

    • 0
    • 13/04/11 08:23:43

    女の子ですか?

    • 0
    • 13/04/11 08:23:33

    まぁ良い思い出になるさ。

    • 0
    • 13/04/11 08:19:19

    泣きながら登校ってトピに見てみなよ。
    みんな同じだよ。
    まだ2日目なんでしょ?
    気にしないで全然大丈夫だよ~。

    • 0
    • 13/04/11 08:19:00

    期限を決めたら?明日までとか給食始まるまでとか。まだ慣れない場所に行く不安があるんだろうから突き放すのもストレス溜まっちゃうかも。
    時間があるなら着いていってあげたらいいよ。

    • 0
    • 13/04/11 08:18:18

    よくあることだと思う。すんなり行くこの方が珍しかったよ、うちの近所は。

    • 0
    • 13/04/11 08:18:03

    トピ立てる前にサーチすればわかる
    よくある事

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ