急ぎの用でATMに行ったけど先客が。

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/03/21 16:47:34


1台しかないATM(他の場所は遠すぎる)
自分が次なのになかなか去らない先客。
自分の後ろにはだんだん人が…
しかも先客はやり直し失敗しての繰り返し。
(近くに案内人?がいるのに操作方法を聞こうとしない)

そんな時イライラせず何分待てますか?
主は今日13分待たされイライラしてしまい文句言っちゃいそうになりました。
みなさんは主と同じ状況だとしたらどれくらいならイライラせず我慢して待てるか知りたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/03/21 18:38:45

    その他

    そこの最大振込数を超えた時点で、後ろに回って貰えますか?と言う。

    • 0
    • 13/03/21 18:19:14

    >>22
    いや、おばあちゃんだと思うよ。

    • 0
    • 13/03/21 18:19:10

    10分以内

    一人でしょ。
    5分なら余裕だけど10分かかるなら、おっそ!早くしてよって言っちゃう。
    並んでる人がいるのにトロトロするなんて非常識。じいさんばあさんなら気長に待つ。

    • 0
    • 13/03/21 18:15:35

    5分以内

    3回使ったら並び直せって思う。

    • 0
    • 13/03/21 18:08:36

    5分以内

    この前、1台しかないATMで私の前が若い兄ちゃんだったんだけど、2回操作して私に「もう少し掛かります」と言ってきた。
    その時はきちんとしてる子だなと思ったんだけど、それから15分待たされた。でも時間かかると断ってくれたし、でも長いしとモヤモヤした。

    • 0
    • 13/03/21 18:05:36

    10分以内

    普通は5分以内にすべきだと思うけどね。預け入れのために10分以上待って自分は1分もかからないからいつもイライラする。何分以上たったら並び直しに強制的になったらいいのに

    • 0
    • 13/03/21 18:03:19

    その他

    私も人を呼ぶ。操作してる人にもよるかなー。高齢の人やおばちゃんなら待てる。若い子には舌打ち。

    • 0
    • 13/03/21 18:02:16

    10分以内

    10分位かな。まだかかりますか?と聞いてみる。

    • 0
    • 13/03/21 17:57:32

    5分以内

    二回以上 連続操作しようとしたら舌打ちする。

    • 0
    • 13/03/21 17:54:59

    10分以内

    主の前にいた人、振り込め詐欺にあってたりして・・・・

    • 0
    • 13/03/21 17:52:26

    5分以内

    後ろから『まだまだかかりますか?』声かけるよ

    • 0
    • 13/03/21 17:52:15

    ATMで手伝うって非常識だと思う。
    お年寄りも氏名、暗証番号や預金残高、振込先等、赤の他人に知られたく無いと思う。
    振込詐欺や強盗を警戒して怖くなっちゃうね。

    • 0
    • 13/03/21 17:47:04

    5分以内

    いっぱい並んでるのに何回も何回してると早くしてよって思う

    • 0
    • 13/03/21 17:46:15

    >>4
    勘違いの優しさは、トラブルの元だよ。

    • 0
    • 13/03/21 17:34:38

    10分以内

    何度も間違えてるなら、案内人の人に知らせて声かけてもらうよ。
    私が声かけてもいいけど、防犯的に嫌な人居るだろうから声はかけない。

    • 0
    • 13/03/21 17:33:52

    その他

    その状況なら、案内係を呼んで声をかけてもらう。

    • 0
    • 13/03/21 17:31:06

    5分以内

    違うとこいく。

    • 0
    • 13/03/21 17:15:05

    >>23
    うん。ありがた迷惑だね。

    • 0
    • 25
    • ダイエッ豚(;´д`)
    • 13/03/21 17:14:50

    5分以内

    5分ぐらい待ってどかなかったら違うATM行っちゃうかも。

    • 0
    • 13/03/21 17:12:12

    5分以内

    やり方がわかっていないようなら声をかける。

    • 0
    • 13/03/21 17:11:45

    >>4
    良かれと思ってやってるんだろうけどこれからはやめた方がいいよ。気持ち悪いよ。

    • 0
    • 13/03/21 17:11:13

    10分以内

    >>9
    てかトピズレだけど、60歳っておばぁちゃんなんだね‥。

    • 0
    • 13/03/21 17:09:54

    10分以内

    案内人に『前の人、困ってるみたいですけど』って言ってしまう

    • 0
    • 13/03/21 17:09:38

    10分以内

    おばちゃんなら仕方ないかなー
    それより案内人が気が利かない事にムカつくから案内人呼んで手伝いしてもらうように言う

    • 0
    • 13/03/21 17:05:38

    その他

    イライラしない。
    急いでようがそれは私の都合だし。
    「早くして欲しい」じゃなくて「困ってるんだろうな」って思って、銀行の方呼んできましょうか?って声掛けるかな。

    • 0
    • 13/03/21 17:05:26

    20分以内

    >>11その人、文句言ったら帰りましたか?

    • 0
    • 13/03/21 17:04:53


    話はまだ続きますが結局案内人が12分たった頃に操作説明をしに行き、先客が案内人に私のことを遠回しに愚痴ってたので余計むかつきました。そのせいで案内人にも冷たい目でみられ散々でした。でも私も聞こえるように催促したので大人気なかったのかな。と反省してます。

    • 0
    • 13/03/21 17:03:45

    >>9それなら何作業もされていたというよりは、お年寄り故にといった感じなので多少は待ちますが、内心(そんなに作業に不慣れならATMではなくて窓口に行けばいいのにな…)とは思っちゃいますね。
    ただ何れにせよチキンなんでモヤモヤするばかりで、口には出せないんですけどね(笑)

    • 0
    • 13/03/21 17:03:05

    10分以内

    老人でも無理。
    でも文句も言わないし、勝手にイライラして帰るだけ。

    >>4
    このご時世だよ。
    赤の他人にそんなことされたら嫌だと思うけど…

    • 0
    • 14
    • 勘弁してほしいよね
    • 13/03/21 17:02:13

    10分以内

    係りの人も気づけよって感じ。係りも悪い!

    • 0
    • 13/03/21 17:02:03

    その他

    てか、案内人?がいるのに手を貸さないのがイラつくから、困ってるって見た感じでわかったら案内人に声かける。
    自分が前の人に声掛けたら、怪しまれそうじゃない?

    • 0
    • 13/03/21 17:01:26

    10分以内

    それ以上は待てないな。

    • 0
    • 13/03/21 17:00:24

    20分以内

    普段はまぁまぁ待てる。
    でもずっと前急いでる時に、おばさんが占領してたからイライラしてつい「何回やってるんですか!いい加減変わってください!」って言っちゃった。後悔してる;

    • 0
    • 13/03/21 16:59:34

    10分以内

    状況にもよるだろうけど、だいたい10分くらいかなぁ?それでもまだ終わらなそうなら、案内人に「あの人すごく時間かかってるみたいなんですけど…」って言って、声かけを促す。案内人がいなければ「すみません…まだ時間かかりそうですか?」と声をかける。イライラするだろうけど文句は言わないと思う。

    • 0
    • 13/03/21 16:58:47

    >>7
    60才位のおばぁちゃんでしたが
    「お札を入れて下さい」→入れない→「最初からやり直して下さい」タイムアップ
    みたいな感じで見ててイライラしちゃいました。

    • 0
    • 8
    • 性格悪い私
    • 13/03/21 16:57:20

    10分以内

    その状況わかるわー!本当に、腹立つよね。
    私は、7,8分が限界。
    わざと咳払いしたり溜め息ついちゃう。
    終わった後に一言「すみません」くらい言えばいいのに、平然と帰ってく人とかは本当に、あり得ない!と思うけど、気持ちぶつける所がない。

    • 0
    • 7
    • 黒柳徹子
    • 13/03/21 16:55:20

    10分以内

    時間は同じ作業でも、お年寄りと若い人の差で違うかもしれないから一概には言えない。
    でも、一台しか無いところで後ろに人が並んでいる状況なら、二回か三回作業したら用事が済んでいなくても交代して欲しいとは常々心の中で思ってる。

    • 0
    • 13/03/21 16:55:00

    その他

    >>3

    待ち時間が10分になろうとした時に、家族と待っていたので「もう少し待とう。でも本当に遅すぎるわ」と話してました。催促する感じで聞こえるようには言いましたが去ってはくれませんでした

    • 0
    • 13/03/21 16:54:57

    >>4
    無駄に手伝わないほうがよくないか?

    • 0
    • 13/03/21 16:54:04

    その他

    お手伝いしましょうか?って声掛けるよ。
    特にお年寄りはね。

    • 0
    • 13/03/21 16:50:50

    5分以内

    なんて言ったかしりたい

    • 0
    • 13/03/21 16:50:47

    20分以内

    機嫌がいいときは一時間くらいでも平気よ

    • 0
    • 13/03/21 16:49:31

    10分以内

    一台なら後ろのこと考えなきゃだよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ