本当に国保税金滞納で困ってる人だけ見て!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/03/20 15:00:10

    私ほんとに困っててこのトピ開いたのに… なんなの

    • 0
    • 13/03/20 14:48:04

    凄く身近な人…

    旦那か身内かなww
    恥ずかしいね

    • 0
    • 13/03/20 14:43:23

    どうして>>71が消えてるんだろう?
    ▼71[匿名]
    >>67
    うん…とね。年金ではなくて国保税に減免は地域によってあるのよ。
    滞納分まで免除っていうのがあるのかはわかならいケド国保税は市町村によって税率がちがうから住んでる市によって分割しかない所と減免がある所があるんだよね。
    あまり知られてないケド。
    (13/03/19 16:13)
    >>71さんにレスしたくて画メモしといたのがあったから貼ってみた
    主の態度が悪いから消したんだったらごめんね

    • 0
    • 13/03/20 00:03:29

    なんか主必死すぎてウケる
    どんまいっ

    • 0
    • 13/03/19 16:36:07

    >>69
    私とは書いてませんが?

    • 0
    • 13/03/19 16:35:20

    >>68
    途中読んでないでしょ?誰かという質問には、身近な人と答えてますよ。
    収入までは知りませんので…。

    • 0
    • 71

    ぴよぴよ

    • 13/03/19 16:12:59

    うちは貧乏で国保滞納ある
    でも担当者と話し合って分納で納めてますよ。収入はビックリするほど安いけど、過去のまでは免除や減免にはなりません。

    • 0
    • 13/03/19 15:54:38

    >>35
    主自身だったんだ。

    生保受給者と大差ない低収入だから、
    減免されただけ。
    それなら収入によるんだから当たり前。

    • 0
    • 13/03/19 15:49:24

    主さん>>21>>22は無視ですか?
    都合悪いとスルーは恥ずかしいですよ

    • 0
    • 13/03/19 15:47:18

    5さん言う通り、
    年金なら免除や減免はあるけど(そのかわり近い将来支給額減るだけ)

    国保に免除や減免ないと思いますが。
    要は収入により
    支払い額決まってるんだし。
    免除になるのは
    生活保護受給者だけでしょ。
    後、在日と。


    減免=収入が減った場合だし



    • 0
    • 13/03/19 15:46:08

    主よ…
    一緒に森へ帰ろう

       /⌒ヽ
      cミミ・,,・)
      /ミミミ(ー)
     |ミ(゚Д゚)つ
      Lノミ  ノ
      ヾ ノ
      ∪∪

    • 0
    • 13/03/19 15:37:43

    やっと6月に滞納分払い終わるー
    免除なんてあるんだ。

    • 0
    • 13/03/19 15:34:59

    働いてたことあるから覗いたら、笑っちゃった。

    色々なデータあるから本当に払えるかある程度わかるうになってるし、分割も簡単に通らないしね。
    未納が続けば地区担当が行って調べる。
    担当次第では分割額も変わる。
    全額チャラなんて私は知らないな。
    他の担当はやってたのかな。

    • 0
    • 13/03/19 15:30:05

    >>54
    年金なんて書いてないけど?

    • 0
    • 13/03/19 15:28:06

    >>61
    それ国民年金じゃなくて?
    国民健康保険の減免された分は払わなくて大丈夫ですよ?
    分納は払わないといけないけど。

    • 0
    • 13/03/19 15:24:24

    うちも8年前免除してたけどやっと今年免除分も遡って全額払えてスッキリ!払いたくないけどなんとか払いましたよ!

    • 0
    • 13/03/19 15:23:55

    国保のトピなのに、なんで年金の話がちらほら出てるの?(+_+)
    国民健康保険と国民年金保険料は全く別物です。

    • 0
    • 13/03/19 15:21:48

    旦那が怪我でほぼ無職の状態が二年ほどあったけど、全額免除にはならなかったよΣ( ̄□ ̄)!均等割りがあるから最低額は必ず払わなきゃいけなかった。家族三人で一ヶ月五千円くらいだったけど。市町村によって全然違うんだね。

    • 0
    • 13/03/19 15:21:33

    主さん…恥ずかしいね
    みんな大変な思いして納税していますよ、
    削除したら?

    • 0
    • 13/03/19 15:20:13

    >>54国民健康保険のことじゃないの?

    • 0
    • 13/03/19 15:19:29

    恥ずかしいことだってわからなかったんだね。可哀想~!

    • 0
    • 13/03/19 15:14:46

    こんな恥ずかしいトピ主初めてみたわ(笑)

    • 0
    • 13/03/19 15:04:13

    身近な人(笑)自分でしょ?
    主は将来年金貰う資格なし!

    以上

    • 0
    • 13/03/19 14:36:30

    >>35

    うち所得0だった時も免除になんてならなかったし
    今までの滞納も無くならないんだけど…

    減免にはしてもらって
    滞納分も分割で払ってるけどね

    • 0
    • 13/03/19 14:36:01

    なりません!
    シングルでかなりきついけど毎月5000円分割で払ってる(>_<)

    • 0
    • No.
    • 51
    • Oh, my goodness.

    • 13/03/19 14:30:01

    >>46
    だから?(^J^)

    • 0
    • 13/03/19 14:27:14

    何でも答えてくれるの?はっきりわかりもしないでよく書いたね。

    • 0
    • 13/03/19 14:20:48

    >>46
    他人の事で、きちんとした情報でもないのに書くのはやめなよ。

    • 0
    • 13/03/19 14:20:13

    うちは貧乏カツカツだから期待したわw
    みんな頑張って払ってるんだよ。あほらし。

    • 0
    • 13/03/19 14:19:41

    >>45
    そうだと思うよ。でなきゃ、こんなトピたてようなんて思わない。

    恥ずかしい事なのにね。

    • 0
    • 13/03/19 14:19:36

    >>44
    違うよ~。
    すごく身近な人のことだけど。

    • 0
    • 13/03/19 14:18:20

    自慢したかったの?

    • 0
    • 13/03/19 14:16:52

    >>35
    結局自分の事でしょ?

    • 0
    • 13/03/19 14:16:24

    あなた三大義務知ってる?知らないだろうな。

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 13/03/19 14:15:10

    子供みたい。新しく得た知識をひけらかしてドヤ顔。でも浅くしか知らないというね。子供がやれば可愛げもあるけど、大人がやるとバカ丸出し。

    • 0
    • 13/03/19 14:13:49

    >>35
    低所得者って言われて恥ずかしくないですか?

    • 0
    • 13/03/19 14:11:46

    主は今このトピをみながら真っ赤にしています。

    低所得は嫌だわ。

    • 0
    • 13/03/19 14:10:31

    >>35
    で?

    • 0
    • 13/03/19 14:09:47

    仕事がずっと決まらない時期の国保滞納してる。本当に困ってるけど、相談しても分割になっただけでチャラにもならないけど?子供手当支給日に全額そのまま差し押さえられたりもしたよ。どこ情報?月々2万払ってるけどまだまだおいつかない。

    • 0
    • No.
    • 36
    • プッ(◎-◎;)

    • 13/03/19 14:09:30

    >>30
    自分が張り切って立てたトピに予想を反したレスがつき開き直ったんだね(笑)ネットばっか見てないでちゃんと働いて払えよ

    • 0
    • 13/03/19 14:07:06

    >>29
    役所の税務担当者から。
    生活保護受けてないけど、それに準ずる程の低所得で支払い能力のない人が…って言ってた。

    • 0
    • 13/03/19 14:06:32

    春だからかなぁ、桜だけで十分なのに、また今年もば・かがチラホラ咲き始めてるねぇ(/ω\)

    釣りに回るか主

    • 0
    • 13/03/19 14:06:14

    >>30
    は?あなた専用の掲示板じゃありませんよ?

    • 0
    • 13/03/19 14:06:10

    >>30
    本当に滞納してる人が見たら間違った情報で余計困る事になる

    • 0
    • 13/03/19 14:05:42

    チャラにはならないよ。
    払えるようになったら払ってくださいね。

    • 0
    • 13/03/19 14:04:02

    困ってる人だけ見てって書いたのにな~。レスしてる人はみんな困ってるんだ~。

    • 0
    • No.
    • 29
    • はいはい

    • 13/03/19 14:03:56

    >>23
    それで主は誰から情報を入手したんだい?
    詳細をきちんと説明できないで、あんな簡単に言い切ってしまうから、こんなくそトピ見た無知で調べない人間が、デタラメを言いふらすのよ。

    • 0
    • 13/03/19 14:02:11

    審査に通るのって相当収入低い人とかだけてしょ。

    • 0
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ