一歳半の娘があまり食べてくれません(つд`)

  • 乳児・幼児
  • F901iC
  • 05/07/13 19:00:13

好きな物は食べてくれるのですが、野菜全般を食べてくれません(>_<。)
ご飯やパン、麺ものはよく食べてくれるんですが
野菜を除けて食べます↓
試行錯誤してチャーハンなどに細かく刻んで入れると食べてくれるんですが☆しかしご飯物ばかりになって片寄ってしまうのではないかと心配です(>_<。)
同じようなぉ子さんおもちの
ママさんいればアドレス下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/07/14 07:40:38

    皆さんありがとうございます☆(>_<。)
    うちも作り方で食べる食べないがあったり
    昨日まではパクパク食べていた物が今日になったら
    一切食べないなど気分?で食べたり食べなかったり(-。-)
    一様食べるかもしれないと思ってサラダはつけるんですが
    手もつけず残ります(>_<。)
    パンケーキやお好み焼き、卵焼きチャーハン。オムライスなどに入れると食べますが
    もろに野菜だと分かるおひたしやサラダ・野菜スティック・煮物を食べません(>_<。)
    今のような隠して食べさすやり方でも栄養は片寄らないでしょうかm(__)m?

    • 0
    • 3
    • まず
    • N900i
    • 05/07/14 06:17:48

    食べないだろうなって品からだすんだよ。食べきれない量を一気に出すから好きなものしか食べないの。腹が減ってれば野菜だってたべるよ。

    • 0
    • 2
    • ゆいぷーまま
    • P900i
    • 05/07/13 23:07:52

    うちも↓の方と同じ。たべる時とたべない時があります この頃の子供はそうみたいです そこで無理にたべなたべなっていうとよけいたべないみたいなのでその時たべなくてもきにせずに… この頃のたべないは嫌いでゎないそうです うちはけっこ~私が『わぁ~おいしぃこれ』『すごくおいしぃよ~これ』等いいながらたべさせたりしましたらほとんどたべるようになりました リゾットやオムライス まるいおにぎり 野菜ゼリー 野菜パンケーキ等をつくるとペロっとたべます

    • 0
    • 1
    • ゆい
    • N2102V
    • 05/07/13 19:21:03

    うちは料理の仕方によって食べてくれる時とよける時があります。お好み焼きにいろんな野菜入れてみたり、朝ホットケーキ焼くのでその中にかぼちゃやほうれん草入れたりします

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ