旦那から離婚迫られてるしこんな自分も変えたいのに

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • /9nLUUFfS0
  • 13/03/10 12:37:06

行動が伴わないです…旦那もこんな私に限界で毎日罵声浴びせます
確かに離婚されても仕方ないと自分自身も十分わかってる…
1日中パジャマだし部屋はゴミ屋敷炊事洗濯は夜中少しする程度。常に寝転びながらネット三昧にゲームにテレビ。旦那には携帯も解約しろと言われる始末‥。
私だって変わりたいけど考えたりするだけで頭痛くなるし体も動かない…

鬱病かな?
鬱病と言う理由にして逃げたいだけかもしれないけど…もうどうしたらいいですか

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/03/11 10:49:58

    暴言吐かれるの当たり前じゃない?どうしたら変われるって、自分が変わる気ないなら変われないよ 永遠に
    人のせいにしてないって、思い切り人のせいだし、旦那に寄生してるじゃない
    せめて離婚してあげたら? もうお互いに愛情ないんだから

    • 0
    • 87
    • 匿名
    • 2+lKroyc5K
    • 13/03/11 08:44:27

    主起きてるかな。
    服着替えてるかな。

    • 0
    • 86
    • 匿名
    • i4wN5k2ToN
    • 13/03/11 08:34:50

    ちゃんと生活リズムかえたり、週刊少年ジャンプずけしちゃえば変わるよ。私もがいしゅしない限り部屋着でいるしノーメーク。片付け嫌いだが やらないけないと思い 旦那が仕事行ったら 朝のイチジカンだけ家事やる。掃除も必ずやる。部屋は綺麗よ!綺麗にすると 落ち着いて 昼とヨル飯作る以外は、テレビばかりみてる。だから旦那も何も言わなくなったよ。

    • 0
    • 85
    • 匿名
    • RN51+MV09U
    • 13/03/11 08:19:46

    鬱はやろうやろうと、思いながらとどんどん自分を追い詰めてくんだよ。
    元々完璧主義の人が鬱になったりするから、やらなきゃって気持ちは人一倍凄くあるの。ましてや誰かに言われるなら更に。
    なんか主は、はなっからやる気無しにしか見えないけど。
    旦那に暴言とか言われても神経図太い感じで養ってくれなきゃ困るってだけだし。

    • 0
    • 84
    • 匿名
    • Om2ks+GLOu
    • 13/03/11 02:55:43

    鬱病じゃない怠け者

    • 0
    • 83
    • 匿名
    • Q1Xw+nThM4
    • 13/03/11 02:12:33

    変わる気なんて更々ないじゃん。
    鬱かも~とか言ってダラダラ怠けて旦那に寄生して離婚したくないからと病院にもいかない。
    この時点で例え鬱だとしても治す気はないわけだ。
    で、社会不適合者だと何故言い切れるの?
    変わりたいと言う癖に他力本願でオンラインとかネットばっかやって言動に伴ってないよね。

    • 0
    • 82
    • 匿名
    • 6H7BU9lEU1
    • 13/03/11 02:00:39

    主さんが『不注意で流産した』と言っていますが、何が原因で流産してしまったのですか?

    …にしても、流産して悲しんでる嫁に対して罵詈雑言する旦那はなしだな。

    • 0
    • 81
    • 匿名
    • ITDorN8j2D
    • 13/03/11 01:43:46

    旦那の立場で考えてみたら?まずは朝起きたら化粧するとか。ファンデ塗ったら寝るの嫌じゃない?

    • 0
    • 80
    • 匿名
    • kl5X3VzfYh
    • 13/03/11 01:40:59

    離婚したら、心機一転主もやる気スイッチ入るんじゃ?頼る人いないなら尚更働かなきゃ。主旦那に甘えすぎ。旦那もこんな奥さん嫌になるわ。

    • 0
    • 13/03/11 01:36:11

    >>78
    そうかもしれない(;_;)
    でもそうじゃないかもしれない(;_;)
    夫婦にしか分からない事もあるじゃん?(;_;)
    主は少なくとも変わりたい気持ちはあるみたいだしさ(;_;)

    • 0
    • 78
    • なら
    • E1UTZJ847J
    • 13/03/11 01:28:43

    >>77
    さっさと別れれば良いだけの話

    • 0
    • 13/03/11 01:27:28

    不注意で流産って…
    主何したの?
    本当に主の不注意なの?
    守りきれなかったからって自分の事責めすぎてない??

    今の主を擁護はしないけど、流産した嫁に暴言吐く旦那なら、主が愛情持てなくなっても仕方ないと私は思うよ!

    • 0
    • 76
    • なんだっけ?
    • 8zyD21liEj
    • 13/03/11 00:57:22

    理由ない家事放棄は調停されたら離婚理由になるんじゃなかった?

    とりあえず、家は汚くてもいいから空気を入れ換えて。引きこもりの人と同じってことだよね?お母さんだって今の主さん見たら悲しいよ。パソコン得意なら何かそれ活かせないかな?私はパソコン苦手だからそれだけで凄く尊敬しちゃうけど。

    • 0
    • 75
    • 匿名
    • rWSrnvDNID
    • 13/03/11 00:47:56

    子供いないなら離婚してあげたら

    • 0
    • 13/03/11 00:21:07

    遅かれ早かれ離婚する事にはなるよね。

    • 0
    • 73
    • だからさぁ
    • E1UTZJ847J
    • 13/03/11 00:12:45

    >>72
    その『救い』ってのが自分中心だってのよ。
    主に目線では救いかもしれないけど旦那さんにとっては逃げ場がなくて『苦痛』なの。
    本当に思い遣りがないにも程がある。

    • 0
    • 72
    • 匿名
    • /9nLUUFfS0
    • 13/03/11 00:05:28

    >>69まるで旦那かと思うぐらい同じようなこと言われたよ…
    すんませんとしか言えないね…
    幸い旦那親もいないから救いかな(苦笑)

    • 0
    • 71
    • 匿名
    • /9nLUUFfS0
    • 13/03/11 00:02:34

    あ~みんなが言う言葉胸に染みる
    ありがとう
    自分自身もわかってはいるんだが…ダメだよね

    • 0
    • 70
    • 匿名
    • 6axcjfK/ZX
    • 13/03/10 23:42:34

    変わりたいと思ってないでしょ。今のままが幸せなんでしょ
    旦那に捨てられたら困るから、変わりたいって雰囲気出してるだけで、仕事探してるふりだけして失業保険もらってる人と同じでしょ
    てか32で更年期とかほぼありえないし

    毎日好きなことだけやれて羨ましいわ…

    • 0
    • 69
    • 旦那さん
    • E1UTZJ847J
    • 13/03/10 23:41:49

    可哀想。
    自分の子は嫁の不注意で死んでしまい、だらだらゲーム携帯テレビ三昧で家事もしない嫁の娯楽のために毎日毎日働かされて、嫁も離婚したくない理由が生活できないから…って愛されてもいないし。
    とんでもないのに捕まっちゃったね。

    私が旦那さんの親なら何が何でも離婚させて、息子に幸せになって欲しいわ。

    主は旦那さんの為に何をしていますか?
    旦那さんにあなたが必要ですか?
    旦那さんの未来は明るいですか?

    人にはそれぞれ人生があります。
    旦那さんはあなたの人生のコマではないんですよ。
    自分の事しか考えられないから捨てられるんですよ。

    • 0
    • 68
    • 匿名
    • pRJ+cBGXSy
    • 13/03/10 23:27:27

    うーん、自分で自分の首を締めてるね。旦那に捨てられたら生活保護うけそう。

    • 0
    • 67
    • 匿名
    • Px5zlYgirz
    • 13/03/10 22:52:24

    何こいつ

    甘ったれてんなよ

    • 0
    • 66
    • 匿名
    • QHZewpJscP
    • 13/03/10 22:47:26

    でももう顔も見たくないって言われてるならなにしても遅いんじゃない?
    どっちにしろ既に嫌われてるなら今のままでいたら?

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • 2+lKroyc5K
    • 13/03/10 22:44:01

    とりあえず、朝起きたら着替えたら?
    パジャマのままだからダラダラしちゃうんじゃない?

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • kSZp6TR1oy
    • 13/03/10 22:42:55

    危機感がないんだね。
    それだけさ。

    なんとかなる、って思ってるんでしょ?
    何だかんだで旦那に捨てられるわけがない、って思ってるんでしょ?

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • QHZewpJscP
    • 13/03/10 22:40:42

    前に戻ればいいだけじゃん。わからないの?

    • 0
    • 62
    • 匿名
    • /9nLUUFfS0
    • 13/03/10 22:39:59

    わかんないよ

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • QHZewpJscP
    • 13/03/10 22:39:09

    >>60アドバイスなんていらないでしょ?変わり方なんて自分でわかってるんだろうし。

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • /9nLUUFfS0
    • 13/03/10 22:37:10

    いや変わりたいからママスタでアドバイス求めたんだよ~

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • dexQO+xZBD
    • 13/03/10 22:09:38

    こんな糞嫁要らない

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • InJg5Apa1o
    • 13/03/10 21:51:55

    ママスタやってる時点で変わろうと思ってないよね!

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • Pf7AHjwIiH
    • 13/03/10 21:48:14

    そのうち旦那が家出しないといいけどね。
    食事の用意はちゃんとできてるんですか?

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • /9nLUUFfS0
    • 13/03/10 21:08:17

    余裕って何だろう?
    何かに現実逃避したいだけなんだけどな

    • 0
    • 13/03/10 20:46:28

    なんちゃって鬱病だし。

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • TeE9gilT8e
    • 13/03/10 20:19:54

    主さん、オンラインやるとか余裕だね…

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • nJ6xaETIBT
    • 13/03/10 16:36:00

    >>52でも、そんなん言い出したらきりがないから、一先ず信じた上でじゃないと成り立たないでしょうー。

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • /2zjBfddzS
    • 13/03/10 16:27:58

    >>51
    病んでる人の話を真に受けちゃダメよ。
    被害妄想入ってるから、話盛ってるかもだし。

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • nJ6xaETIBT
    • 13/03/10 15:35:13

    旦那可哀想かな?
    流産の原因が何かは分からないけど、主を追い詰めたのは旦那では?
    流産したところに、毎日責められたら頭もおかしくなって当然。

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • /9nLUUFfS0
    • 13/03/10 14:58:05

    みんなありがとう
    今からオンライン入るからまた夜にママスタ見るね
    また後でね

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • JeFOI2qQqC
    • 13/03/10 14:53:59

    旦那に寄生しすぎないでね

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • BHa72CkV67
    • 13/03/10 14:47:45

    働きたくないから離婚したくないの?

    • 0
    • 47
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 0r7GwsDa7l
    • 13/03/10 14:47:05

    32で更年期はないわ。
    ま、鬱だろうが何だろうが変わらなければ離婚しかないのでは?

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • 1knL6f4XVR
    • 13/03/10 14:47:03

    旦那さんかわいそうだから離婚してあげてください

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • kqXP/QtKhe
    • 13/03/10 14:42:45

    ただの甘えでしょ。

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • HaUMWBPI02
    • 13/03/10 14:41:24

    >>35あなたは医者なの?

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • AKi11LaQZr
    • 13/03/10 14:34:40

    不注意で流産って何したの?

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • /9nLUUFfS0
    • 13/03/10 14:32:56

    >>35
    鬱だと診断されたら旦那は今より離婚に行動を移すから病院は行かない方が良いかな
    調べたら精神病があると離婚できるみたいだから離婚理由にされるから

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • rrb3uy66RX
    • 13/03/10 14:32:54

    鬱だろうが、更年期だろうが、怠け者だろうが、主自身に本気で改善する気がなければ旦那に捨てられるだけなのだよ。

    ざまぁぁぁw

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • nJ6xaETIBT
    • 13/03/10 14:31:47

    (1)うつ病からインターネット依存症になることはあるの か。 うつ病になった場合、一般的に生活全体に対しての意欲が 低下します。ただし症状が軽い場合、趣味や娯楽に関しては それほど意欲が低下せず、うつ病以前と同じように楽しめる 場合もあります。 そういった場合、インターネットへの接続時間が長くなっ てしまうことはよくあることだと思います。他の活動のよう に外に出かけたり、特別な準備をしたり、お金をかけたり、 集中力を必要としたりせずに様々な楽しみ方が可能だからで す。 また、うつ病に関する情報を得るためにネットへの接続時 間が長くなる場合もあるでしょう。 以上のことから、うつ病の方がインターネット依存症にお ちいる可能性は高いといえるのではないでしょうか。 よって現在うつ病の治療中の方は、インターネットへの接 続の目的や時間をあらかじめはっきりと決めて、それ以上は 接続しないように充分な注意を払う必要があるといえます。 うつ病かもしれないと思っていてもまだ通院せずに治療を 始めていない人の場合、早く医師の診察を受け、必要ならば 治療を開始する必要があると思います。

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • /9nLUUFfS0
    • 13/03/10 14:29:23

    >>36
    まぁわかってくれる人もいればあなたみたいに怠け者と思う人もいるわけだよ
    それに前にも書いたけど前はきちんと出来てたよ よく読んでね
    それから人は死んだら無になると私は思ってるの よくあの世で見守っているよとか言うけど死んだら無になるの

    • 0
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ