顔面神経麻痺

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/03/12 00:49:35

    私も10年位前になりました。
    私の場合は1ヶ月位で自然に治りました。
    後遺症とかもありません。多分極度のストレスです。
    笑うと片側がまったく動かず引きつっていました。
    飲み物も飲めなくてダラダラこぼれたりしました。

    今更だけど病院行くべきだったのかな?

    • 0
    • 13/03/11 23:51:00

    >>19 うちは脳外科で診てます

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • 4MgTi9IDsq
    • 13/03/11 20:39:40

    >>19私は最初神経内科受診しましたが、耳鼻科を紹介されたした。

    • 1
    • 20
    • 匿名
    • 2rNQ1jCt6t
    • 13/03/11 19:55:06

    >>19
    私は、内科(持病で10年近くお世話になってる医師)で診てもらいました。念のため頭のCT撮ったりもしました。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • oLraBZ0EkE
    • 13/03/11 13:48:27

    今日また、予約受診しました。このまま、2週間また薬を飲んで様子を見るようです(徐々に薬を減らします)。
    先生からは、寒さに弱いから風などにあたらないように言われました。
    私は、耳鼻咽喉科に回されましたが、神経内科や、その他色々な所で顔面神経麻痺の診察はしてるのですか?ちょっと気になりました。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • pIbV061w8E
    • 13/03/11 00:08:02

    6年前に、左顔面麻痺になりました。
    知らない土地に引っ越しと、まだ子供が小さかったので精神的に大変でなったみたいです。
    脳神経外科だったかな?にかかりました。薬飲んで、顔の体操をやりました。冷たい風もよくないそうなので、外出はマスクをしてました。
    半年くらいでよくなりました。後遺症が残ったりするみたいですよ。私は軽かったらみたいで、笑ったりしても、わからないよ!と言われました。体操は、けっこう大事だったみたいです。人によって違うと思うので、先生や看護士さんに相談とかしてみて下さい。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • oLraBZ0EkE
    • 13/03/10 22:41:08

    16さんのような方もいるんですね。
    先生は、何とおっしゃったんですか?麻痺でなければ、何ですかね?

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • iAR22NTDhP
    • 13/03/10 21:04:19

    私も先週顔面麻痺の様な症状があり、耳鼻咽喉科を受診しましたが顔面麻痺とは違う様な…と診断されました。
    毎日朝起きる度に、麻痺?の様な範囲が広がっているのですが、皆さんもそうでしたか?

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • oLraBZ0EkE
    • 13/03/10 20:51:25

    14さん、ありがとうございます。

    旦那さん大変でしたね。大抵の方が、入院治療してるみたいですね。私は、普通に自宅にいて普通に家事をして子供の世話してますが、本当は安静(横になったり)にした方が良いのでしょうか?

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 1pTZJ0bEPO
    • 13/03/10 20:31:47

    うちは、旦那が昔なった。入院治療したよ。治らないかもと言われたけど1ヶ月くらいで治りました。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • oLraBZ0EkE
    • 13/03/10 20:13:43

    ありがとうございます。

    安静にとは寝ていた方が良いのでしょうか?無知過ぎてすみません(;_;)

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • 2rNQ1jCt6t
    • 13/03/10 17:17:35

    完治…どうなんでしょうね。
    6、7年経った今でも寒くなると麻痺した側が変になります。

    主さん、まだ軽いみたいだから、無理しないでなるべく安静にしていたほうが良いですよ。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • oLraBZ0EkE
    • 13/03/09 22:23:25

    9さん、10さんありがとうございます。完全には完治しないんでしょうか(ToT)

    色んなサイトを見させて頂きましたが、妊娠中に発症する方結構いらしてビックリしていました。さぞかし、不安だった事でしょうね。

    今私に出来る事は、顔を冷やさないように外出時にはマスクをして、薬を服用する事でしょうかね?他に何かありますか?マッサージは、あまりやらない方が良いとの意見もありやっていません。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • xlg201StRU
    • 13/03/09 22:13:24

    六年前、妊娠中になりましたよ。
    かなり酷くて、寝るときはテープで瞼を閉じたり。口角から飲み物もこぼれて、外食出来ませんでした。

    ステロイド飲んだりしました。出産を機に割と顔も動くようになったけど、まだ左右差あるし、違和感もある。寒い時期は特に。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 4MgTi9IDsq
    • 13/03/09 22:04:41

    私も、1年前になりました。3ヶ月きっちり薬飲んで針治療に通って半年で治りました。主さん、顔など冷やさないように気をつけて下さいね!!冷やすと良くないと言われたので…早く治るといいですね

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • oLraBZ0EkE
    • 13/03/09 21:55:38

    7さん、ありがとうございます。

    旦那さん大変でしたが、治ったみたいで良かったですね!

    私は、月曜日再診です。それまで変わりなければよいのですが、先生も一週間がピークみたいな感じで言っていたので不安です。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • GvlIReI1g4
    • 13/03/09 21:39:22

    旦那がなりました。
    1週間目ぐらいが、症状のピークらしくて、それからは落ち着くと言われてました。
    ひどいと、入院治療で、顔だったか、ノドだったか、注射を打つそうですよ。
    治療しても、治る人と、治らない人がいるようです。
    旦那は、入院するほどではなかったけど、治った今でも、本人は違和感があるみたいです。
    治療は、だいたい3カ月ほどでした。
    早く治療すれば、治療成績が上がるようなので、おかしければ、すぐ再診してくださいね!

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • oLraBZ0EkE
    • 13/03/09 21:13:20

    1さん、みなさんコメントありがとうございます。

    そうなんですね。私は何かウィルスからの顔面神経麻痺だろうとの事でした。また、軽度な為旦那には何も変わらないとら言われますが私自身は笑ったり、目を閉じる時など違和感があります。薬を飲みはじめてから副作用なのかわかりませんが、手足が筋肉痛?のようなダルさと、今日のお昼辺りからは、口の横がピクピクど目の横がピクピクしています。これは、薬のせいか、薬が効いてるのか、または悪化するのかまだ小さい子がいるため不安で仕方ないです。

    • 0
    • 5
    • 1です
    • jhfaXnSN4G
    • 13/03/09 21:06:20

    >>4 もう10年前くらいなので薬の種類は忘れましたが私の場合耳の後ろに顔を動かす神経だったかな?に菌が入り込んでしまったのが原因だったみたいです。1ヶ月位で内服薬治療で(入院せずに)治りました。私は片側だけでした。
    麻痺があるとしんどいと思いますが必ずよくなるから…。お大事にしてくださいね

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • oLraBZ0EkE
    • 13/03/09 20:59:15

    ありがとうございます。

    私は、火曜日に変だなと思い木曜日の朝総合病院の耳鼻咽喉科を受診して、軽度の顔面神経麻痺と診断されました。それから、ステロイドとあと四種類くらいの薬を飲んでいますが、先生からはこの顔面神経麻痺は一週間で急激に悪化する場合があるので土日におかしいなと思ったらすぐ救急できて下さいと言われ、その際は入院治療に切り替えると言われていますが。1さんは、どのくらいで完治されましたか?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • zEUDLwwr+W
    • 13/03/09 20:58:21

    質問あるならちゃんと全部書いたら?
    「います」しか答えれないよ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 2rNQ1jCt6t
    • 13/03/09 20:56:47

    はい。

    • 0
    • 1
    • jhfaXnSN4G
    • 13/03/09 20:53:49

    なりましたよ。耳鼻咽喉科に行きました

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ