頭の良さとか品性って大切なんだね。

  • なんでも
  • 匿名
  • uLOEQsZGEf
  • 13/03/07 20:32:11

「僭越ながら主さんの気持ちわかります…!」とか「 ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のなになにが~ 」とかふつうに言えちゃう友達がすごいなぁと思う。
私なんて大人になれば学力なんて関係ない、キャラクターだ!とかおもってたけど、そうじゃないですよね。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • 匿名
    • uLOEQsZGEf

    • 13/03/07 21:37:01

    >>20
    下品ではないつもりだけど、やっぱりなんちゃってじゃなく正しい敬語とか使ったり知識の引き出しがすぐ空けられる人は素敵だなぁと思うよ。私21の時なにしてたかなーってなるわー(´д`)

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • X5qorzy5br

    • 13/03/07 21:33:14

    人に大迷惑ばかりかけたり、不快にさせたりしない程度の頭のよさと、品があればいいんだよ。
    キャラクターだからと下品な事を言ったり、やったりばかりしてたらアウトだけど。
    そうじゃなければ、普通に生きていくのには困らないでしょう。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • cu55R9TRjl

    • 13/03/07 21:31:08

    >>18
    偉←消し忘れたw

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • cu55R9TRjl

    • 13/03/07 21:30:35

    >>16
    乾杯の音頭取ってるだけ大人偉じゃーん!!

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • vt50n6jmbV

    • 13/03/07 21:29:34

    >>12
    ちょ、イが大きいよw

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • 5HN7uurZPg

    • 13/03/07 21:28:58

    僭越なんて、乾杯の音頭をとらせていただくときくらいしか使わないわ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ん~
    • GvGS3InV/C

    • 13/03/07 21:28:34

    その会話で盛り上がれるかい?

    私には無理だ

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • uLOEQsZGEf

    • 13/03/07 21:24:30

    >>12
    Googleとwikiは別物だからなぁ。
    まあググってもwikiがまずでるね。イタリア統一あたりだと。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • 0UcqMFVdCD

    • 13/03/07 21:13:36

    >>11頑張った
    せんえつながらだね。一つ賢くなった。

    ヴィット―リオなんたらも調べてみよう。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ld8X30Oop/

    • 13/03/07 20:57:25

    >>5
    ウイキるって最近は言うのかな
    ついついググるって言ってしまう

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • uLOEQsZGEf

    • 13/03/07 20:43:53

    >>10
    がんばれ!

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • 0UcqMFVdCD

    • 13/03/07 20:43:02

    >>6私はその漢字すら読めないぜ!

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • uLOEQsZGEf

    • 13/03/07 20:42:13

    >>8
    まじかー!

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • t6ugLU+YCS

    • 13/03/07 20:41:18

    >>7
    あーもうなんか主の返しも笑える。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • uLOEQsZGEf

    • 13/03/07 20:39:40

    >>6
    7歳年下だから、基本的に敬語なんだよね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • t6ugLU+YCS

    • 13/03/07 20:38:04

    >>4
    違うそこじゃなくて、僭越ながらなんちゃらってとこよ。普通の会話で出されたら笑うわ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • uLOEQsZGEf

    • 13/03/07 20:36:43

    それに対して私は「まじか!友達さんすごっ!教えてくれてありがとーwikiるわー」とかしか言えなくて自分が情けない(´・ω・`)

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • uLOEQsZGEf

    • 13/03/07 20:34:54

    >>1
    いや、エマヌーレは私が聞いたら答えてくれたんだけどね。
    イタリア統一についての話をしてて。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • bwmN3AKVl4

    • 13/03/07 20:34:51

    こりゃ面白い。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • IkuvBGMF3C

    • 13/03/07 20:33:51

    おっしゃる意味がわかりませーん

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • t6ugLU+YCS

    • 13/03/07 20:33:26

    え、私そんなの言われたらギャグかと思っちゃう(笑)
    ウケ狙ってんのかなって。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ