「もう子供達に優しくしない」離婚話に。

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • dSQPZRiGbC
  • 13/03/03 19:31:39

旦那が宣言してきました。

旦那が4歳娘に叱ったら「パパむかつくねーたと言ってきて、詳しく聞いたら先週私と旦那が喧嘩し母に愚痴っていたのを真似したとのことでした。

うちは姉妹なので将来私と娘たちで旦那の悪口を言い、「パパ嫌い」と言われるようになるだろうから今のうちらかもう優しくしないと。

「そんなのはおかしいよ。もし私が愚痴ってもパパはそんなんじゃないよって庇うかもよ?」と言っても、「いや、絶対嫌うようになるから決めた。」と。

そしてさっき1歳娘が体調悪くてグズっていると「うるさい」と。
「体調悪いんだから、うるさいなんつて言ったらかわいそうじゃん」と言ったら、「いや、もう優しくしないから」と。

長いので>>1へ。
コピーが分からないので少し時間かかります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 45
    • 匿名
    • isaI4DTqmQ

    • 13/03/03 22:49:31

    >>36ふざけましたって書いてあるのに…

    やっぱり子供に愚痴るのはよくないと思うよ。
    父親の威厳がなくなる。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • Usibs1AoDx

    • 13/03/03 22:21:25

    グチはママスタが一番だぜ!

    • 0
    • No.
    • 43
    • 匿名
    • y7oal1WjZZ

    • 13/03/03 22:03:13

    なら逆に、旦那さんが娘の前で母親に主さんの愚痴言ってたらムカつかない?
    思いやりがなさ過ぎる。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • nRE4LhJ01u

    • 13/03/03 21:59:03

    >>35
    昔からの友達に言います。


    子どもや母に旦那の愚痴を言った事ない。
    私は母から父の悪口をしょっちゅう聞かされていて、母に嫌悪感を抱き、父を可哀想に思ってた。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 匿名
    • +F5S7dTs+F

    • 13/03/03 21:52:04

    旦那もお子ちゃま!考えが短絡的…

    でも子供の前で旦那の悪口言っちゃう主もだめ!しかもそれを正当化しようとして…「愚痴ぐらいみんな言ってるよー」だなんて可哀相!素直に愚痴っちゃったのはごめんねって言えば旦那もそんなに怒ることもなかったんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • LDw5YIeeW2

    • 13/03/03 21:47:05

    子供の前で愚痴るのはよくないかな。誰であろうといい気しないんじゃないかな。ちょっと旦那さんが可哀想。

    • 0
    • 13/03/03 21:15:04

    そもそも子供の前では人を悪く言うようなことは絶対しないよ。

    悪口を平気で言う子にはなってほしくないので。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • Zgiu/Ul+mA

    • 13/03/03 21:09:22

    >>35
    言います。
    友達や義母に言います。
    でも、子どもがいない時に言ってます。

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • No.
    • 36
    • 匿名
    • dSQPZRiGbC

    • 13/03/03 21:02:51

    皆さん、ご意見ありがとうございます。

    素直に謝るのに緊張しすぎて、お茶らけて気分をほぐそうとしたというかなんと言うか…。
    決してふざけていたのではありません。
    不快にしてすみませんでした。

    皆さんの意見を読んで反省し、旦那に
    謝りました。
    ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • Uh63F6dnu2

    • 13/03/03 21:01:04

    みなさんは旦那の愚痴を言う事はないですか?
    言うなら誰に言いますか?

    • 0
    • No.
    • 34
    • いやいや
    • UG4vfiMXf3

    • 13/03/03 20:48:35

    >>29
    子どもの前で旦那のこと悪く言うなんてあり得ないよ。子どもの前で愚痴られたら頭にくるのは当たり前。確かに主の旦那のいってることはガキくさいとしか言いようがないけど、そもそも子どもの前で愚痴るのが悪い。

    子どもがいないときだとしても、自分の両親に愚痴るのもなしだと思うな。旦那の印象悪くするだけだよ。離婚するならいいけど、しないなら旦那のことは立てるべきだよ。旦那が義親に自分のこと愚痴ったら、立場なくなると思わない?

    愚痴るなとは言わないが、愚痴るなら旦那にはバレないようにする、旦那と共通の知り合いには愚痴らない、くらいの配慮は必要じゃない?

    自分がされていやなことはしない。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • WTyCW34R5o

    • 13/03/03 20:42:47

    子供の前で旦那の愚痴を言っちゃダメだよ。母親にもそう言われたわ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 匿名
    • aTr3nlqisx

    • 13/03/03 20:38:23

    >>29厳しいとかじゃなくて、子供の前で父親の文句は絶対したらダメな事だよ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • RRz2xNt2q9

    • 13/03/03 20:37:30

    女の子なんて特に口たつし、母親が子供の前で旦那の愚痴言っちゃダメだよ。

    旦那も考えがガキだけど、主さんもガキだよ。これからも愚痴らないことはないから…なんて。
    そんなこと言ってるなら仲直りする必要ないし。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 旦那の言うように
    • UB0ltRaSJK

    • 13/03/03 20:28:16

    遅かれ早かれ離婚するんだろうから今離婚してもいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • dQMBOLE3I0

    • 13/03/03 20:17:15

    なんか、厳しい人多いけど、主さんそんなに悪いこと言ってないと思うんだけど。
    旦那さん、子供だね。
    それか、今回のことが引き金になっただけで、前からバカにされてる感じがあったとか?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • sb2F7Dw9ds

    • 13/03/03 20:17:10

    旦那の悪口ではなく誰かの悪口を言うのは教育上よくないよ

    最近の親は平気で悪口言っちゃうから子も平気で言っちゃうんだよ

    まじで気をつけた方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • uMj4QmzZDN

    • 13/03/03 20:16:38

    旦那にたいして愚痴くらいあるけど、子供の前で言わない。
    真似するだろうと予測がつくし、お父さんは家の中で一番偉い人としてるから馬鹿にさせない。
    旦那あっての我が家だから、お互いの愚痴は子の前では出さない。
    口喧嘩するときも、子が寝てからたまにするけど即仲直りするよ。
    後に引く喧嘩もない。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • 33TH97pQZZ

    • 13/03/03 20:12:35

    >>23 
    一人でふざけて楽しいですか…?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • cyrnryfz9X

    • 13/03/03 20:07:41

    >>23
    みんな心配して相談のってるのに…さいてーだね。
    旦那が離婚って言う気持ちが理解できるわ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • dSQPZRiGbC

    • 13/03/03 20:06:46

    みなさんは、旦那さんの事100%だいす
    きなんですか?

    羨ましいな…。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • dSQPZRiGbC

    • 13/03/03 20:04:23

    誰かに話を聞いてもらえて、少し落ち着いてきたのでちょっとふざけてしまいました。
    ごめんなさい。

    素直に「子供の前で愚痴ってごめんね。これから気を付けるね」って謝ります。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • PC0lPHe4kH

    • 13/03/03 20:03:22

    >>19
    じゃあ離婚すれば?
    なんの為に旦那にすがりついてんの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • 2Rs60T/LiQ

    • 13/03/03 20:02:13

    >>19
    真面目にレスしたのがばからしいわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • uwZ0m8bM/H

    • 13/03/03 20:01:47

    もう離婚でいんじゃない

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • dSQPZRiGbC

    • 13/03/03 20:00:59

    >>15(笑) 大好きではないです。

    いちいち喧嘩吹っ掛けてきたり、これからも多々喧嘩するとおもうので「愚痴らない」って言うのは無理です。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • cyrnryfz9X

    • 13/03/03 20:00:40

    >>14
    主さんも旦那さんと同類同レベルじゃん。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • isaI4DTqmQ

    • 13/03/03 20:00:18

    >>14本気?
    そんな謝り方するなら、謝らない方がマシ~

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • PC0lPHe4kH

    • 13/03/03 19:57:21

    >>14
    何その嫌みくさい謝り方(笑)
    本気で書いてるんですか?
    反省してないですね(笑)

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • jdnqc+jT3g

    • 13/03/03 19:57:03

    >>14
    これからは子供のいない所で愚痴るねって、旦那のこと大嫌いでしょ(笑)

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • dSQPZRiGbC

    • 13/03/03 19:54:21

    >>6 だだっ子なんですかね。

    >>9 そうですね、想像してみたら腹が立ちますね。
    「子供の前で愚痴ってごめんね。これからは子供のいない所で愚痴るね」でいいですか?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • 2Rs60T/LiQ

    • 13/03/03 19:53:38

    やっぱり子供に聞かれるっていうのは良くないと思う。
    でも旦那さんも子供だなぁ。
    離婚離婚って簡単に言い過ぎだと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • PC0lPHe4kH

    • 13/03/03 19:53:10

    子供と一緒に旦那に謝ったら?
    逆に、もし旦那が喧嘩のことを電話で誰かに愚痴ってて、それを子供が真似してたらあなた平気なの?
    旦那を傷つけたんだから謝ろうか。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • cyrnryfz9X

    • 13/03/03 19:52:46

    子供の前で旦那の事グチっちゃ駄目だよ。
    そこは主さんが悪いんだから反省しなよ。
    それなのに、主さんは自分が悪くないと思ってるんでしょ?
    正直、主さんが反省して気持ち入れ替えないと、今解決しても、同じ事繰り返すよ。
    旦那のことより主さんが反省することからじゃない?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • dSQPZRiGbC

    • 13/03/03 19:50:03

    >>8 そうですよね。
    子供の前で愚痴っていた私が悪かったんですよね…。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • jdnqc+jT3g

    • 13/03/03 19:49:22

    >>5
    子供の前で愚痴を言ったのは謝るべき。
    旦那もいちいち怒り過ぎだけど、私も旦那が義母に私の愚痴を言って子供がマネしたら物凄く腹立つと思う。

    • 0
    • No.
    • 8
    • h++TGm51lw

    • 13/03/03 19:46:40

    子供ってどこで聞いてるか分からないから、旦那の愚痴、悪口を言う時は気を付けないと、その内父親を馬鹿にする様になるよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • dSQPZRiGbC

    • 13/03/03 19:46:29

    スマホにしたばかりで、誤字が多くてごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • AUopVNZ2+p

    • 13/03/03 19:46:01

    >>2
    簡単に言うな、ぼけ!
    だだの、だっだ子だよ、成長してね~男なだけだよ

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • dSQPZRiGbC

    • 13/03/03 19:43:50

    「優しくしないからなんて宣言して」子供が泣いたくらいで文句言うならいなくていいよ。たと言ったら、「ここは俺の家だから出ていけ。おそかれ早かれりこんするんだから。」と。
    「俺の事嫌ってるやつらとは一緒にい
    られない」と。

    「いつも嫌いな訳じゃなく、喧嘩した時くらい愚痴るでしょ。」と言うと「俺は愚痴らない」というので「男と女の違いでしょ。女は愚痴っても発散したり、もっとひどい事する人もいるよ」と言うと「それはネットの話だろ」と。
    旦那は子供の前で私が旦那の悪口を言っていたのが気にくわないだそうです。
    ですが私は常に子供と行動しているし、愚痴る事しか発散しようがないんです。

    このあとまた離婚話だされると思います。

    誰か意見ください…。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • AUopVNZ2+p

    • 13/03/03 19:43:41

    >>1
    落ち着いていられない時も有るんだよ!ガキが!

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • 2Rs60T/LiQ

    • 13/03/03 19:37:34

    >>1読んでわからないのならレスしなきゃいいのに。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • Hj8ornEFgd

    • 13/03/03 19:36:58

    あなたも子ももう愛されてないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • CkFLfBwt0N

    • 13/03/03 19:35:41

    はぁ?もっと落ち着いて文章書け

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ