メニュー、文句言われるほどかな?

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 13/02/26 18:05:04


ごはん、味噌汁(大根人参油揚げ)
鯖の味噌煮、豚バラレタス巻き

ごはん、シチュー、大根サラダ

ごはん、キャベツスープ
麻婆茄子、揚げ餃子

ごはん、豚汁(人参玉葱さつまいも大根豚肉)
鶏肉揚げ香味ソース(長ネギ)ポテトサラダ

最近のメニューです。栄養バランス悪いですか?妊婦に出したら病気になりますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/02/26 18:06:42

    こってり系が多いかも?
    あっさり系の煮物や炒め物に変えるといいかも…

    • 0
    • 13/02/26 18:07:58

    肉が好きなのね。

    • 0
    • 13/02/26 18:07:58

    味が濃いものばかりだね

    • 0
    • 13/02/26 18:08:53

    ちょっとカロリーありそうだね。
    麻婆茄子と揚げ餃子とか鶏肉とポテトサラダなんかは特に。

    • 0
    • 13/02/26 18:09:15

    おいしそう!!私としては文句なし!

    だけど、あえてケチつけるとしたら、妊婦には油っこいメニューが多いのかも?一

    • 0
    • 13/02/26 18:09:17

    脂っこい。うちの旦那が喜びそう。妊婦には出さないな。

    • 0
    • 13/02/26 18:09:22

    シチューは赤?白?ご飯じゃなくてパンがいい。またはガーリックライスとか。

    • 0
    • 13/02/26 18:09:34

    そんな文句言われるメニューじゃないとおもうよ。

    • 0
    • 13/02/26 18:10:25

    主さんが誰か妊婦さんに作ってるの?

    • 0
    • 13/02/26 18:10:29

    妊婦さんならほうれん草や小松菜の野菜とったほうがいいと思うよ。

    鶏肉ならささみや胸肉、豚ならモモとかレバーとか。

    って私は妊婦の時看護婦さんに言われたよ。

    • 0
    • 13/02/26 18:11:04

    妊婦さんになら野菜のおかずを増やしてあげてほしいな。ほうれん草やひじき、小松菜とか…
    肉や魚も濃い味付けにするより、蒸したり焼いたり…

    • 0
    • 13/02/26 18:11:24

    シチューの日があり得ないかも。
    レスにもあるけどこってり多い感じ。
    主菜かぶってるような。たんぱく質も多目のような。
    副菜増やしてみたらどうですか?
    小鉢を2つ増やす感覚で。

    • 0
    • 13/02/26 18:11:56

    カロリー高いですよね。旦那がコッテリ好きなのと、がっつりでないときは品数作らなきゃお腹おきないで、めんどくさいのもあって、でん!!どん!!って感じのメニューになってました。

    • 0
    • 13/02/26 18:12:31

    こってりが重なってるかな。お浸しや酢の物や煮浸しみたいの組み合わせた方がいいよ。

    • 0
    • 13/02/26 18:13:36

    うちの旦那は喜ぶな~。ちなみに私もね

    • 0
    • 13/02/26 18:14:25

    脂っこいけどわかる!うちの旦那もこってりがっつりでないとだめ

    妊婦さんならうまくローテーションしてみては?
    自分はヘルシー系をたべるとか

    • 0
    • 13/02/26 18:15:07

    野菜は少ないかなーと思いますが、病気になる程少ないですかね?
    例えば書いたメニューにほうれん草のお浸しや、酢の物とか足せばましになりますか?
    がっつりこってりですが、量はそんなにないのと、薄味にするようには心がけてます

    • 0
    • 13/02/26 18:18:24

    毎日ですがシチューの日はかなり手抜きしました。シチューカレーなどの日はかなりの手抜き日です。ちなみにビーフシチューでした。

    常にキャベツ、レタス、トマト、きゅうりの生野菜は準備してて、食べたい人はどうぞといった感じにしてます。
    生野菜ということであまり人気はなく私がほとんど食べてますが…

    • 0
    • 13/02/26 18:21:23

    ちなみに明日は
    親子丼、野菜てんぷら(いんげん、さつまいも、茄子)味噌汁(大根、大根の葉、油揚げ)のみの予定でしたかわけぎの酢味噌あえとかつけるとよくなりますか?

    • 0
    • 13/02/26 18:21:52

    肉肉肉…って感じだよね。
    野菜足す云々より、もう少し魚系の日増やしたら?

    高血圧になりそうなメニューばかりだよね。

    • 0
    • 13/02/26 18:23:20

    >>19
    本当メイン二つが基本なのね。
    胃もたれしそう

    • 0
    • 13/02/26 18:25:12

    >>19
    天ぷらいらねー(笑)

    • 0
    • 13/02/26 18:25:44

    >>19
    野菜のてんぷらはナシで和え物にするかな。我が家なら。
    まぁ、ご主人が満足できないなら仕方ないよね

    • 0
    • 13/02/26 18:26:08

    家族構成が分からないけど、魚メニューもあった方がいいよね

    • 0
    • 13/02/26 18:26:46

    >>19
    親子丼と付け合わせと澄まし汁だけで十分だわ。

    • 0
    • 13/02/26 18:27:57

    >>19
    親子丼と汁物とあえ物でいいんじゃない?

    • 0
    • 13/02/26 18:29:03

    で、誰が妊婦さんなの?

    • 0
    • 13/02/26 18:30:25

    妊婦は自分なの?
    だったら全部食べないで野菜だけ食べるとかした方が良いよ。海草類とか豆も食べた方が良いよ。

    • 0
    • 13/02/26 18:31:33

    親子丼と天ぷら?天ぷらいらないよ。別の日に天ぷらメインで出したら?

    • 0
    • 13/02/26 18:32:48

    妊婦さんどうこうより、主さん一家は高血圧になりそう。

    親子丼と酢の物とお汁で充分じゃないかな?

    • 0
    • 13/02/26 18:34:01

    てんぷらは旦那がないとダメみたいです。親子丼だけでは物足りないらしいです。私はてんぷら食べません。子どもはつつくけど…少食だったり、野菜メインで満足してくれる旦那様が羨ましいです。お浸しだと1品と考えられない旦那なのでどうしてもがっつりになります。

    • 0
    • 13/02/26 18:34:34

    >>19
    主さんはマメなんだね。偉いよ。
    親子丼、和え物、汁椀でうちは平気。旦那用に奴やミニ湯豆腐みたいの出すかも。

    • 0
    • 13/02/26 18:35:28

    ちょっと重い系が多いかな?とは思うけど私的には許容範囲!誰が妊婦で誰に文句言われるの?

    • 0
    • 13/02/26 18:36:09

    味付けや野菜の量によるよ

    私なら気にならない

    • 0
    • 13/02/26 18:38:59

    不躾な質問だけど、食費すごいんじゃない?

    旦那さんは細身なの?

    • 0
    • 13/02/26 18:40:00

    アッサリしてるのが大根サラダのみってのはキツイかもね

    体重気にしてる人にとったら、えっ?ってメニューだと思う

    • 0
    • 13/02/26 18:41:10

    動物性タンパク質がかぶってるかな。
    肉+魚、肉+肉とか。
    一二菜なので、あと一品さっぽり系の野菜のおかずがあったらいいね。

    • 0
    • 13/02/26 18:43:44

    旦那さん、将来は糖尿病・高血圧に梗塞の確率がグッと上がりそうよ…糖尿になったら糖尿病の低カロリーメニューにしなくちゃいけないからガツガツ食べてた人にとっては辛いよ。今から健康的なメニューに徐々に慣れさせたほうが良いかと思う。本屋にもレシピ本売ってるしさ。

    • 0
    • 13/02/26 18:43:56

    みんな文句言い過ぎじゃない?私は主さんの家にお邪魔したいよ。豪華でいいじゃない

    • 0
    • 13/02/26 18:45:02

    >>39
    文句というか、バランス的にどうか聞いてたから素直に答えただけなんだけどなぁ~…

    • 0
    • 13/02/26 18:46:28

    >>37
    さっぽり!

    • 0
    • 13/02/26 18:46:41

    人参以外の緑黄色野菜がほしい

    子どもや若い旦那なら喜ぶよね

    • 0
    • 13/02/26 18:46:55

    食費凄いと思います。魚1品でいくのはキツイです。その時旦那には必ず肉がいきます。
    ちょっと考えてみた明後日のメニュー

    ごはん、味噌汁、ししゃもてんぷら、肉豆腐、なんか野菜のお浸しかゴマ和え

    私や子どもは全部をたいらげることはないんですけど、同じ食卓にならんでるので、少し食べる感じです。
    旦那は細身です。大食いガリです。

    妊婦は私もですが面倒みてる家族がいってきました。

    • 0
    • 13/02/26 18:48:04

    >>43
    面倒みてる家族?
    妊婦さんなのに色々大変だね…

    • 0
    • 13/02/26 18:49:46

    わざわざししゃも天ぷらにしないでいいんじゃない?旦那早死にさせたいの?

    • 0
    • 13/02/26 18:51:13

    >>43
    ししゃも焼くだけで十分おいしいぞー。レモンかけたら最高!

    • 0
    • 13/02/26 18:52:40

    面倒みてる家族って事は主さん宅に御世話になってる…て事?それなら充分美味しそうなメニューだし文句言われる筋合いは無いと私は思う。

    • 0
    • 13/02/26 18:53:29

    旦那は冬だと特に食べます。あっさりさっぱりばかりにすると結局食後にポテチとか食べちゃうんですよね…それなら同じ高カロリーでも作ったものの方が…なんて思っちゃいます。

    • 0
    • 13/02/26 18:55:37

    >>45
    そんな訳ないじゃん(笑)極端ですよ

    • 0
    • 13/02/26 18:56:00

    >>43
    私なら、ししゃもは南蛮漬けにする
    そうすれば野菜も摂れるし、濃い物ばかりには成らないから
    後、鉄分の多いものもメニューに入れる

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ