メニュー、文句言われるほどかな?

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 13/02/26 18:05:04


ごはん、味噌汁(大根人参油揚げ)
鯖の味噌煮、豚バラレタス巻き

ごはん、シチュー、大根サラダ

ごはん、キャベツスープ
麻婆茄子、揚げ餃子

ごはん、豚汁(人参玉葱さつまいも大根豚肉)
鶏肉揚げ香味ソース(長ネギ)ポテトサラダ

最近のメニューです。栄養バランス悪いですか?妊婦に出したら病気になりますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/03/03 12:04:40

    >>73

    生姜焼きで油を使うから茄子は焼きナスでもよかったかもね

    うちは揚げ物や油を使う焼き物の副菜には煮物やシリコンスチーマーでの料理などにしてます

    • 0
    • 13/03/03 09:33:50

    >>73
    あなた良い奥さんね。美味しそう。

    • 0
    • 13/03/02 18:30:13

    昨日はいい感じですか!!良かったです。旦那も満足してました。
    続けて本日…

    ごはん、味噌汁(大根、油揚げ、人参、玉葱)
    生姜焼き、付け合わせに茹でブロッコリー、キャベツ卵綴じ、トマト
    揚げ茄子(大根おろし、大葉)

    またまたがっつりになりすぎでしょうか?

    • 0
    • 13/03/01 16:03:11

    >>71
    かなりいい感じですね!

    • 0
    • 13/03/01 15:56:29

    旦那に満足してもらいたいけど、病気は嫌だなぁ。しばらくメニュー載せるのでご指摘頂きたいです。食事改善頑張ってみたいです。
    今日のメニュー
    ごはん、わけぎと油揚げの酢味噌和え
    豆腐ハンバーグ、玉葱いれて和風ソース、付け合わせインゲンソテー
    サラダ(レタス、トマト、シーチキン)

    • 0
    • 13/02/28 17:16:55

    豚汁にはごぼうも入れてね!

    • 0
    • 13/02/28 17:12:20

    >>38
    同意。
    高血圧は避けられないね、このままの食事内容だと。

    • 0
    • 13/02/28 08:04:28

    >>66
    美味しそう。
    わが家もこれくらい出すよー。

    • 0
    • 13/02/27 18:50:35

    >>66
    普通に近づいたんじゃない?

    それでも我が家にしたら多いけど。

    • 0
    • 13/02/27 18:33:41

    ちょっと参考にして今晩のメニュー

    親子丼、お吸い物
    焼きししゃも、ほうれん草お浸し、かぼちゃ煮付け

    こんな感じですか?

    • 0
    • 13/02/26 20:14:16

    メインメイン!な献立でバランスは悪い。
    お浸しや酢の物、和え物なんかの副菜2~3品増やすとバランス取れる。

    • 0
    • 13/02/26 20:09:31

    私だったら感謝するー!

    • 0
    • 13/02/26 20:00:39

    うちもこんなかんじ!
    一日の献立で和と洋が混ざろうが文句言われないけど、ガッツリ系のおかずいくつかつくらないと言われるから仕方なく。
    そりゃ体に良くないのはわかるけど文句言われるとストレス。

    • 0
    • 13/02/26 19:40:24

    面倒みてる妊婦が気になる(笑)

    • 0
    • 13/02/26 19:34:29

    湯豆腐とかどうかな?

    • 0
    • 13/02/26 19:29:28

    うちの献立とすごい似てる(笑)
    妊婦さんに出すのなら油の使わない料理とか増やすかな?

    • 0
    • 13/02/26 19:27:18

    うちでは申し分ないメニューだな。
    あえて言うなら生野菜が少ないのと、旦那さんはご飯が好きなのかな?うちのは麺類が好きだから週1はうどんとかラーメン食べたがる。
    あとよくうちの義母も言うけど油+油は年寄りには重いみたい。だから肉じゃが作って魚焼こうとするといらないって言われる。

    • 0
    • 13/02/26 19:11:28

    とりあえずがっつり2品はやめて、がっつり1品+さっぱり1品にしたら?
    さっぱり料理は量を増やして歯ごたえあるようなもの利用するといいんじゃない?

    • 0
    • 13/02/26 19:04:24

    鉄やカルシウム摂れてないよね。
    高カロリーで塩分多いから食物繊維も摂らないと代謝悪いよ
    高血圧症になりそう。
    文句言われる筋合いがあるのかは別として。

    • 0
    • 13/02/26 19:03:12

    鍋にしたらどうだろ?

    • 0
    • 13/02/26 19:02:44

    うちと一緒だ。
    うちの旦那もメイン二品。
    煮魚+ひじき+味噌汁+サラダは
    ありえないメニューで
    1品必ず肉かモリモリ系がいる。

    うちも痩せの大食い
    満足してほしくて
    ついついやってしまった結果
    年々大食いになっていく…

    • 0
    • 13/02/26 19:01:50

    ししゃもにレモンいいですねーレモン汁大好きです。旦那はししゃもてんぷらにマヨネーズかけます。最近お願いしてだし醤油にしてもらいました。
    旦那はレモン汁なんて言葉知らないと思います(泣)
    私はがっつりでもさっぱりでも食べられたら満足なので、基本旦那が満足いくようにしていますが、ちょっと気になって…別でさっぱりもの作るしかないかな

    • 0
    • 13/02/26 19:01:01

    ししゃもの天ぷらうちもよくやるよ~!焼きししゃもとは全く違う美味しさあるよね。
    旦那さん芋系は好き?
    長芋っておなかに溜まるよ!あと簡単に粉ふき芋とか油使わないしズッシリ満足感ないかな?

    • 0
    • 13/02/26 18:58:59

    天ぷら2日続きはちょっときつい。魚料理が全然ないのも気になる。

    • 0
    • 13/02/26 18:57:09

    旦那に長生きしてほしいですよー(>_<)でもお腹減ってるの見るのもつらいというか申し訳ないです。
    焼きししゃもおいしいですよねー。ただ焼き魚にしちゃうとさらにもう1品手かけなきゃ満足しない。かといって自分たちだけように作るのは面倒くさいです

    • 0
    • 13/02/26 18:56:00

    >>43
    私なら、ししゃもは南蛮漬けにする
    そうすれば野菜も摂れるし、濃い物ばかりには成らないから
    後、鉄分の多いものもメニューに入れる

    • 0
    • 13/02/26 18:55:37

    >>45
    そんな訳ないじゃん(笑)極端ですよ

    • 0
    • 13/02/26 18:53:29

    旦那は冬だと特に食べます。あっさりさっぱりばかりにすると結局食後にポテチとか食べちゃうんですよね…それなら同じ高カロリーでも作ったものの方が…なんて思っちゃいます。

    • 0
    • 13/02/26 18:52:40

    面倒みてる家族って事は主さん宅に御世話になってる…て事?それなら充分美味しそうなメニューだし文句言われる筋合いは無いと私は思う。

    • 0
    • 13/02/26 18:51:13

    >>43
    ししゃも焼くだけで十分おいしいぞー。レモンかけたら最高!

    • 0
    • 13/02/26 18:49:46

    わざわざししゃも天ぷらにしないでいいんじゃない?旦那早死にさせたいの?

    • 0
    • 13/02/26 18:48:04

    >>43
    面倒みてる家族?
    妊婦さんなのに色々大変だね…

    • 0
    • 13/02/26 18:46:55

    食費凄いと思います。魚1品でいくのはキツイです。その時旦那には必ず肉がいきます。
    ちょっと考えてみた明後日のメニュー

    ごはん、味噌汁、ししゃもてんぷら、肉豆腐、なんか野菜のお浸しかゴマ和え

    私や子どもは全部をたいらげることはないんですけど、同じ食卓にならんでるので、少し食べる感じです。
    旦那は細身です。大食いガリです。

    妊婦は私もですが面倒みてる家族がいってきました。

    • 0
    • 13/02/26 18:46:41

    人参以外の緑黄色野菜がほしい

    子どもや若い旦那なら喜ぶよね

    • 0
    • 13/02/26 18:46:28

    >>37
    さっぽり!

    • 0
    • 13/02/26 18:45:02

    >>39
    文句というか、バランス的にどうか聞いてたから素直に答えただけなんだけどなぁ~…

    • 0
    • 13/02/26 18:43:56

    みんな文句言い過ぎじゃない?私は主さんの家にお邪魔したいよ。豪華でいいじゃない

    • 0
    • 13/02/26 18:43:44

    旦那さん、将来は糖尿病・高血圧に梗塞の確率がグッと上がりそうよ…糖尿になったら糖尿病の低カロリーメニューにしなくちゃいけないからガツガツ食べてた人にとっては辛いよ。今から健康的なメニューに徐々に慣れさせたほうが良いかと思う。本屋にもレシピ本売ってるしさ。

    • 0
    • 13/02/26 18:41:10

    動物性タンパク質がかぶってるかな。
    肉+魚、肉+肉とか。
    一二菜なので、あと一品さっぽり系の野菜のおかずがあったらいいね。

    • 0
    • 13/02/26 18:40:00

    アッサリしてるのが大根サラダのみってのはキツイかもね

    体重気にしてる人にとったら、えっ?ってメニューだと思う

    • 0
    • 13/02/26 18:38:59

    不躾な質問だけど、食費すごいんじゃない?

    旦那さんは細身なの?

    • 0
    • 13/02/26 18:36:09

    味付けや野菜の量によるよ

    私なら気にならない

    • 0
    • 13/02/26 18:35:28

    ちょっと重い系が多いかな?とは思うけど私的には許容範囲!誰が妊婦で誰に文句言われるの?

    • 0
    • 13/02/26 18:34:34

    >>19
    主さんはマメなんだね。偉いよ。
    親子丼、和え物、汁椀でうちは平気。旦那用に奴やミニ湯豆腐みたいの出すかも。

    • 0
    • 13/02/26 18:34:01

    てんぷらは旦那がないとダメみたいです。親子丼だけでは物足りないらしいです。私はてんぷら食べません。子どもはつつくけど…少食だったり、野菜メインで満足してくれる旦那様が羨ましいです。お浸しだと1品と考えられない旦那なのでどうしてもがっつりになります。

    • 0
    • 13/02/26 18:32:48

    妊婦さんどうこうより、主さん一家は高血圧になりそう。

    親子丼と酢の物とお汁で充分じゃないかな?

    • 0
    • 13/02/26 18:31:33

    親子丼と天ぷら?天ぷらいらないよ。別の日に天ぷらメインで出したら?

    • 0
    • 13/02/26 18:30:25

    妊婦は自分なの?
    だったら全部食べないで野菜だけ食べるとかした方が良いよ。海草類とか豆も食べた方が良いよ。

    • 0
    • 13/02/26 18:29:03

    で、誰が妊婦さんなの?

    • 0
    • 13/02/26 18:27:57

    >>19
    親子丼と汁物とあえ物でいいんじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ