泣きたい

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 13/02/25 02:14:47


今日旦那と意見が合わなくて言い合いになってしまいました。
そのときは頭にきて言いたい放題言ってやったけど、旦那や子供達が寝てから悲しくなって泣きたくなってきました。
あと数日で結婚5周年記念日。
最初の頃はお互いに相手を気遣って優しくできていたのに最近では頭にきた任せに、傷つくことなんかも平気で言えるようになってしまって、自分達がいけないんだけどなんだかなぁって感じです。
みんなご主人とケンカや言い合いしますか?どんな感じですか?
出会った頃とお互い変わってませんか?

悲しくてなんか眠れない(T_T)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/02/25 05:24:05

    わかるなぁ。
    私も結婚5年目ぐらいの時に主さんと同じ感じになった。
    でも、付き合ってた時の話とか、あの時本当はどう思ってた?とか昔を振り返って旦那と思い出話をしたり、沢山話をするようにしたら又旦那の事が大好きになったよ。

    • 0
    • 13/02/25 03:14:20

    結婚して八年目だけど喧嘩っていう喧嘩はした事ない。
    我が家は旦那の方が精神的に大人だからかな。
    記念日に、手紙に思ってる事書いてわたしたらいいんじゃない?

    • 0
    • 13/02/25 02:45:31

    手紙いいと思いますよ。
    私もたまに会社に着て行く服の上や、朝食と一緒に置くことがあります。
    一言でもいいから書いてみたらどうかな?

    • 0
    • 13/02/25 02:36:56

    5年くらいの時はそんなだった。
    3月で10年目になるけど今は結婚当初より仲良しかな。
    ラブラブ度は比較にならないくらい新婚の頃の方が高かったけど(笑)

    ムカつくところはいい意味でお互い諦めがついて、喧嘩はめっきり減ったよ。
    キュンとしない代わりにイラッとしなくなった感じ。

    このままジジババになるまで仲良くやっていけそうよ。

    • 0
    • 13/02/25 02:35:40

    >>3
    私もなかなか言えないけど、次の日仕事にいった後メールで昨日はごめんね、今日も頑張ってね!と言ったりします
    その前に旦那が謝ってくれるときの方が多いですが‥
    手紙いいですね!
    言葉にはなかなかできない素直な気持ちが書けそう!

    • 0
    • 13/02/25 02:25:27

    >>1ありがとう(ToT)
    そうです、お互い思いやりが足りなくなってきたんです。
    ごめんねって言いたいけど、直接は言うの恥ずかしいので手紙書こうかな。
    ケンカや言い合いになったときはどうしてますか?
    言い過ぎた、ごめんねって直接言えてますか?

    • 0
    • 13/02/25 02:19:15

    所詮他人だからね…
    若さもあるし、お互い引けない事もあるよね。
    明日は、普通に「おはよう」って言ってみればいいかな?
    何のアドバイスにもならないね(笑)

    • 0
    • 13/02/25 02:17:55

    うちも同じー
    お互い思いやりが足りないのよね
    せっかくもうすぐ五年記念日なんだから、言い過ぎちゃった、ごめんねってしてみようね
    話し合いも喧嘩も時には大事よ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ