手作りの食べ物を貰うのが苦手

  • なんでも
  • 匿名
  • kg/wyEZqb1
  • 13/02/24 22:10:33

他人が作ったものが苦手なんです。
外食や専門の店なら平気ですが、素人の手作りが苦手で。

近所のママさん、3人子供がいて一番下は9ヶ月です。
ネイルも綺麗にしている方です。
しょっちゃうクッキーやらパンやら持ってきます。
手作りハンバーグとか餃子をもらったり…
気持ちは嬉しいけど、あの爪で作ったのかと思うと食べる気がしません。
私に軽い潔癖症があるのかもしれませんが。
とくに赤ちゃんがいるので、オムツ替えもするだろうし嫌だなあと思ってしまう。
ちょっと食べたら味は普通でしたが、なんか気持ち悪くて。

皆さんは気にしないですか?
捨てるくらいなら断わりたいけど、理由もなくて困っています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 匿名
    • kg/wyEZqb1
    • 13/02/24 22:21:00

    すみません、サーチしましたが「無理」とか「嫌だ」というコメントはいくつか見ましたが
    実際に断っている人の意見はなくて。

    斜め向かいの家なので、頻繁に頂くんです。
    もういまさら断れないですかね…
    捨てればいい話ですが、ゴミ捨て場が一緒なので新聞紙にくるんだりと絶対にバレないようにしなくてはいけなくて。
    なにより、食べ物を捨てるのが辛いです。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • kg/wyEZqb1
    • 13/02/24 22:35:53

    ネイルしている人は、手袋してるんですかね?
    上の姉妹(小2、年長)といつも作っているみたいです。

    3人子供いて、マメに作るのは本当に感心します。
    でも申し訳ないけど食べる気には…
    旦那は仕事が忙しく、家ではあまり食べません。
    子供にあげるのは絶対に嫌です。
    昨年あちらが引っ越しをして来て以来、ずっとです。

    • 1
    • 27
    • 匿名
    • kg/wyEZqb1
    • 13/02/25 13:41:13

    ありがとうございます。
    朝ごみ捨てで会ってしまい『今日、おはぎをたくさん作るからあとで持って行きますね(^_^)』と言われました…
    とりあえず『あ、ごめんなさい。アンコ苦手で…』と断りました。
    疲れる…
    うまい断り方を教えてください。
    アドバイスにあった「食が細い」は無理です…。よく食べるのは知っているので。
    「うちも作っちゃった」はいいですね。
    今度使います。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ