中古車の保証なし

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • svoWwGifHb

    • 13/02/07 08:11:17

    たとえば15万くらいで

    距離が10マンキロ
    タイミングチェーンで

    車検が満タンの27年1月
    内装もまだきれいで事故車ではないみたい‥

    ちなみにファミリー車は乗る予定はありません

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • D+pb6JNUOp

    • 13/02/07 07:09:05

    中古車って保証ついてても期間短いよね?万が一のこと考えるならやめたら?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • /+IxsTF/1V

    • 13/02/07 07:04:46

    中古車でも保証書付いてるよ。(無いものもあるけど。)
    ただ、今後乗る車(家の車や購入予定の車)が
    軽自動車なら練習用も安いから軽自動車でいいけど、そうでないのなら普通車(セダンとか)をおすすめしまし。
    練習用や自分用に軽を乗ってる人は車幅感覚が身に付かないからか、車両が大きくなると運転が出来ない、というかとっても下手。
    一番よいのは教習所卒業したら、教習所と同じような車両で練習するとからだに感覚が身に付くようです。
    中古車なら万が一ぶつけても練習と割りきれるし、そのぶつけたことで感覚も身に付くし、家の車で乗ってぶつけて旦那に怒られるよりいいしね。
    上手になりたいなら中古車買って練習するの賛成です。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • ekhl2bNkcn

    • 13/02/07 06:58:57

    中古車って保証なしの現状渡しが多いんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 4FSfuaWf/O

    • 13/02/07 06:56:43

    いくらぐらい?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ