社長の息子

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/02/06 22:23:33

個人経営の会社でパートをしています。
社長の息子(16才)が副社長でイケメン。

仕事中は、ずっと親子でおしゃべり、さすがにうるさいから

「プライベートと仕事は分けてください。」とお願いしたところ、解雇されました。


社長の言い分は、
「あなただって小学生の子どもを連れてきたじゃないの。
他の社員から苦情はないからあなたが苦痛ならあなたが辞めなさい。」



(怒)

あしたからあのイケメンが見られなくなるとは…

トホホ、です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/02/07 08:53:48

    みなさん、レスありがとうございます。

    クビ切られた会社は、美容系を10店舗経営してました。
    わたしは、本社事務。美容とはほど遠いかな…


    とりあえず、職探しがんばります。

    契約書見たら※不当解雇異議申し立て致しません。って書いてあるんだよね。

    もうかかわり合いたくないから知らん!!

    • 0
    • 13/02/07 08:43:16

    儲かってる会社なの?

    自己中な会社はいずれ倒産になるよ。

    • 0
    • 18
    • しばいぬ子
    • 13/02/07 08:37:57

    つぶれそうな会社だなぁ
    学は大事だよ
    会社継がせる大学までは出さなきゃ
    解雇なら一ヶ月前に告知
    主の場合一ヶ月分の給与貰えるよ
    労働基準に反してるなら訴えたら?

    • 0
    • 17
    • こたつのこたろう
    • 13/02/07 08:33:08

    前向きな主さんの性格いいな
    見習います

    • 0
    • 16
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 13/02/07 08:30:18

    解雇予告手当貰いなはれ。

    • 0
    • 13/02/07 08:27:57

    遠からずダメになる会社だと思うよ。

    高校は学問だけじゃなく、人間関係などあらゆることを学び、経験を積むところ。ましてや人の上に立つ立場になるなら、「雇われる立場」も経験するべきだと思う。

    何の積み重ねも無しに人を雇う立場で上手くやっていけるワケがないよ。
    見ていてごらん。そのうち誰もいなくなるからさ。

    • 0
    • 13/02/07 08:09:49

    ばか親子と縁が切れて良かったじゃないか。

    • 0
    • 13/02/06 23:01:24

    >>12
    16で副社長ね‥
    まあ家族経営だから息子が継ぐのは普通だろうね。
    個人的には一度社会に出さないとって思う。
    「経験」っていうけど、16の子供にまともに仕事の話をしてくる人いないよ。
    結局、母親の女社長に話す。それを横で聞いて自分のものにする度量があればいいけど、無ければ代替わりしてダメになるよ。
    気持ち切り替えて、新しい仕事さがす方がいいよ。

    • 0
    • 13/02/06 22:40:07

    16だよ。
    ついこの前、単車の免許取って見せびらかしてきたから。

    うちの子が会社に来たときも会社の前が通学路で窓から子どもの姿が見えたから話しかけた程度なんだけどね。

    まぁアウトか、

    • 0
    • 13/02/06 22:36:16

    副社長の息子の年は16?
    まだ子供じゃないの!?
    子供が副社長なんて務まるの?ただの飾り?
    26の間違いじゃないの?

    あ!『?』ばかりだ、すみません。

    • 0
    • 13/02/06 22:32:06

    愚痴ります。

    女社長だったんだけど(旦那はヒモ。)継がせるから学よりも経験だから高校は、行かなくていいんだって。

    あしたから職探しだ。

    • 0
    • 13/02/06 22:30:29

    社長の言い分はもっともな感じ。
    てか、社長によくそんな事言えたね。

    • 0
    • 13/02/06 22:30:07

    軽っ(笑)
    てっきり明日からの生活を心配してのトピかと思った

    • 0
    • 13/02/06 22:29:06

    副社長は高校に行ってないの?

    • 0
    • 13/02/06 22:27:29

    解雇されたのはどうでもいいんかーい(笑)

    • 0
    • 13/02/06 22:26:37

    会社都合かぁ。いいな~。

    • 0
    • 13/02/06 22:26:20

    え??そこ???

    • 0
    • 13/02/06 22:25:27

    つまんねーよ

    • 0
    • 13/02/06 22:25:18

    トホホ(笑)

    • 0
    • 13/02/06 22:24:20

    日記?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ