まとめ髪が崩れないスタイリング剤(運動系)

  • ファッション・ビューティー
  • 匿名
  • zAcSjxCBlT
  • 13/02/06 10:55:29

新体操を習う小1の娘がいます
自分でするのも練習と言われているのですが、数時間の練習に耐えられるタイトなポニーテールやお団子を娘が一人で作れません。
先輩に教えて貰ったスティックタイプのワックス?はキープ力は抜群ですが娘一人でうまく塗れず、スプレーではすぐ崩れてしまいます。
髪質は超直毛、毛量も多いです。
結ぶのは多少上達したんですが、ピンを使っても運動と時間の経過でダルダルになっていくようです。

体操やバレエをしている方などで、いいスタイリング剤はありますか?
お勧めの商品名なども教えて頂けるとありがたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/02/16 22:55:18

    ゴムで1回縛ってから、また更にもう1回ゴムで縛るとかなりギュッと出来ますよ。

    • 0
    • 13/02/06 23:43:35

    >>8 >>9 >>10
    やはりジェルがまとめやすいようですね。
    使い方やコツ、商品名も含めて早速参考にさせて頂き、娘にも上手くできるよう教えてみます。

    >>11
    無知なりに食べる寒天は知っています(笑)
    義母が以前「手芸用品と一緒に片付けてあるから出そうか?あれなら髪もいけるでしょ」と言っていた、粉末?1kg単位の大容量?の固める何かがあるんです。
    それが粉寒天なのか、寒天のような全く別ものなのかが分からないんですが、その話の中に寒天という言葉が出てきました。
    とりあえず色々教えて頂いたので、寒天や義母がもってる謎の粉には手出しせずにすみそうです(笑)

    皆さん本当にありがとうございました。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • RwNkQjlq77
    • 13/02/06 22:30:00

    >>7
    は?
    食べ物だけど(笑)

    • 1
    • 10
    • (゚◇゚)てるみ。
    • PLL2qe1Osm
    • 13/02/06 22:17:47

    耳上と下でブロッキングして2回に分けて結んだら?

    ギャッツビーみたいなジェルを濡らした状態で付けて結んでまとめて上からVO5だったかなー。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • omskNcl73E
    • 13/02/06 22:11:10

    バレエを習っている娘は、通常のレッスンだったらマトメージュのスプレータイプと仕上げにケープ。
    研修会や発表会だと、水で薄めたジェルに仕上げにケープ。

    • 2
    • 8
    • 匿名
    • xwY4olgcaW
    • 13/02/06 21:20:39

    バレエを習っている娘は、まず髪を霧吹き等で湿らせる→男性用のジェル(ギャッツビー等)に少し水を混ぜて髪に馴染ませる→髪をキレイにまとめて結ぶ→ケープ等スプレーで固める。
    これで結構もちますよ!
    それでも落ちるなら、コームにジェルをつけて結んだ髪に直接付けるのも効果ありです。

    • 1
    • 7
    • zAcSjxCBlT
    • 13/02/06 14:01:14

    >>4
    そういえば実母も義母も、寒天の名前を出してました。
    着物だか裁縫だかの材料でそういうのがあるんですよね?
    (無知でスミマセン)

    >>5
    現在、濡らして結んでケープのハード(緑)なんです。
    ずいぶん昔に私がスーパーハードを間違って買った時、髪に触れると粉になって白浮きした記憶があり、それ以来買わなくなりました…。
    今は改善されたかな?
    1本試してみます。

    >>6
    検索したら「キープ力は強さを求めると物足りない、他のワックスと混ぜて使ってます」のようなレビューがいくつかありました。
    6さんのおっしゃるようにスプレーと併用というのが同じような感じなのかな…。
    こちらも試してみたいと思います。
    櫛につけて髪もといてみます。

    皆さん本当にありがとうございます。

    • 0
    • 6
    • 美容師です
    • 1Jp30KnipE
    • 13/02/06 13:06:02

    ニゼルのテクスチュアクレイ(ファイバー系の柔らかいワックスです)を手のひらに薄く伸ばして、髪の毛全体になじませてから櫛などでまとめるとやり易いですよ。櫛に少しワックスつけながらでも出来ます。
    仕上げにハードスプレー軽く振れば大丈夫だと思いますよ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • Mbp2QpKXk5
    • 13/02/06 13:01:57

    濡らして結んで、乾かないうちにケープのスーパーハードを多めに。これで固まるよ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • +uvQIFdya8
    • 13/02/06 12:55:55

    奥の手は寒天

    • 0
    • 3
    • zAcSjxCBlT
    • 13/02/06 11:47:49

    ありがとうございます。

    >>1
    一応濡らして結んでいます。
    濡らすおかげで娘が一人で結べるようになったものの、いざ運動すると崩れてくるようです。
    もっとかっちり結べるよう、今後も練習していきます。

    >>2
    ジェルの方がいいんですか!?
    先輩の勧めもあり、てっきりワックスが一番固まると思ってました。
    試してみます。
    その中でもお勧め商品とかあれば、また是非レスお願いします。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 0TZbrcL5Tv
    • 13/02/06 11:06:06

    そして、ワックスよりジェル

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 8sHIobcHDh
    • 13/02/06 10:59:32

    濡れた状態で結ぶ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ